【方針】札幌市、ノースサファリサッポロに「閉園命令」へ 制限区域に無許可で開設https://t.co/8njLGhcQT1
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 31, 2025
園は2005年7月にオープン。150種ほどの動物を飼育・展示し、宿泊施設もある。おりの中でトラに餌やりをする企画などから、テレビなどでは「日本一危険な動物園」と紹介されることも多い。 pic.twitter.com/Xo3SMNp8Vh
宅地や商業施設の開発が制限される「市街化調整区域」に動物園を無許可で開設したとして、札幌市南区の「ノースサファリサッポロ」の運営会社に対し、市が都市計画法に基づく施設の除却命令を出す方針を固めた。
飼育施設や事務所など全ての建物が対象で、市によると、動物園への除却命令は全国初とみられ、事実上の閉園命令となる。
園は市中心部から南西約20キロの山間部に位置し、2005年7月にオープン。ライオンやトラ、ツキノワグマなど150種ほどの動物を飼育・展示し、宿泊施設もある。来園者が気軽に動物と触れ合えるとして人気を集め、おりの中でトラに餌やりをする企画などから、テレビのバラエティー番組や旅行情報誌では「日本一危険な動物園」と紹介されることも多い。
https://news.livedoor.com/article/detail/28060631/
無許可で20年もやれてることに驚き!業者さんは自業自得だと思うけど、動物たちの行き場がどうなるのか心配…。
— エクレア@ゆるチルBGM🎧 (@QuatreMusic) January 31, 2025
とうとうお別れですか😢
— おにきんぐ (@oniking202) January 31, 2025
え⁉️無許可だったの⁉️
— カズ⚡️ (@Rikuto2654) February 1, 2025
あんな楽しい場所が😱
楽しかった思い出はあったけど無許可だったとは…そればかりはどうしようもない…
— きなこ (@kinako_1119) January 31, 2025
20年もの期間、なぜ処分されなかったのか不思議でなりません。これは、行政の怠慢だったとしか思えません。
— 世田谷区 あべ池ノ上接骨院 (@abe_ikenoue) January 31, 2025
とにかく、今は動物たちが心配でなりません。どうか良い動物園に引き取られますように。
札幌にいた頃も行ったことなかったけど面白そうとは思ってたなあ。名前もよく聞くし。無許可だったんかい
— 社畜さいと (@thpr_SITE) January 31, 2025
え?20年も前からずっと無許可だったってこと?
— かっぱ太郎@ゆるいイラスト描きます (@kappataro_manga) January 31, 2025
まじかー
— しゅるろ@ラーメン (@ramen_shururu) February 1, 2025
仕方ないね!
— 酒酒(シュシュ) (@nanarinxx) January 31, 2025
1回行ったことあるけど、動物がかわいそうでいたたまれなかった
— 15panda (@15pandaR) February 1, 2025
無許可だったんだ
20年も無許可で出来るわけ無いから、
— KITE (@LION7911) February 1, 2025
たぶん市が内々で目瞑ってたけど、最近の悪評で拗れたんだろうな〜
北海道には自治体が運営する動物園が複数あるので、受け皿になってくれたら嬉しい
— ホモケリー (@ITspapa2) February 1, 2025
開業前から言う事聞かんと19年も自由にやってたんか
— 百鳥🐤🦅@雑多垢 (@Motley_etc) January 31, 2025
そりゃ怒られるわ
何年か前にスタッフのやめるやめないでYouTubeでワイワイなってた記憶。
— 白藤 (@oshirafuji_) January 31, 2025