今が旬のサンマ。売り物のパック内に、食中毒を引き起こす「アニサキス」が大量に出てきた様子を撮影した画像が、ネット上で話題になっています。
当該画像
https://twitter.com/saygo0617/status/1579389931713343490
■パック内に30匹「あのレベル感はない」
画像を投稿した セイゴさん:「1匹、2匹出ているというのは結構あるが、あのレベル感はないと思う」
10日、富山県内のスーパーで販売されていたサンマの写真です。
パック内には、白い糸のようなものが無数に確認できます。大根のツマのようにも見えますが、実はこれらすべて、魚類などに寄生する寄生虫・アニサキスなのです。
撮影した男性によると、パックの中には30匹ほどのアニサキスがいたといいます。さらに…。
セイゴさん:「20パックくらい売っていたが、半分以上のパックは10~20匹くらいのアニサキスが動き回っている状態」
■鮮魚店店長「ここまで増えるのは異常」
なぜ、このような商品が店頭に並んでいたのでしょうか?別の鮮魚店に話を聞きました。
一和鮮魚店・木島和哉店長:「少なからず、(アニサキスが)入っていてもおかしくない、サンマ自体が。だから、もちろん鮮度の良いものを選ぶというのは、僕らの絶対条件。僕らもやっぱり詰める時は、必ず寄生虫がいないかを目視したうえで確認して出す」
自身の店では、きちんと確認したうえで、鮮魚を提供していると話す木島店長。大量のアニサキスがいるサンマの画像については、次のように話します。
木島店長:「ここまで増えているのは異常。輸送か商品を作った段階で、温度管理ができていなかったと思う。サンマに寄生(アニサキス)が多くて、身の中にいるアニサキスも表面に出てくる」
では、適切な温度とは、何℃ぐらいなのでしょうか?
木島店長:「4℃以下でないと駄目。だけど、こうやって(アニサキスが)出てくるということは、10℃でも(アニサキスが)出てくることはあまりない。サンマは、水揚げされてから市場に届いて、小売店に流通するまで、水氷の箱で温度管理はちゃんとされている。だから、(アニサキスが出てきたのは)商品詰めてからかなと思う」「(Q.10℃以上の場所に置いた可能性は?)あるかなと思う」
全文はこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272218.html
出てきてないだけで普通はいるからな
>>2
コレだよね
温度が低いと動かないから出てこないだけ
>>2
だからサンマは塩焼きにしないとダメなんだよね
>>2
内部であってもこんなにいるのは見たことは無い
まあ西日本にはあまりないってのを聞いたことはあるが
>>2
普段は内臓にいるけどパックに詰めて時間経つと身に移動してるよな
冷凍して殺すしか対処法は無い
あのレベル感…
一回冷凍しておけばいいのに
>>9
でも冷凍すると味が落ちるんだよ…
>>9
調べたら家庭用冷蔵庫程度じゃ駄目らしい
どのレベル感だよ
紫外線ランプ使えよ…
焼くから問題ない。
とは言え自分が買ったのに入ってたら、らかなりショック。
サンマはアニー少ないイメージだったけど
レベル感て…
クジラ増加の影響だネ
タンパク質やんけ
儲けたと思って食べろよ
>>31
なぁに、かえってタンパク質がとれる
だろ
そもそもアニサキスの数が増えてるからな
最終宿主であるクジラが増えるとアニサキスも増える
同じ理由でサメも増えてる
焼いたの食べる時たまに見かけるけど30も見るのは辛いな
あん肝の蒸し物作ろうと処理してたら数えきれないほど出てきたことある。それ以来生のあん肝は触ってない。天然もののブリなんかもいる。
>>1
アニキも表に出てきたからわかるわけで中にいてわからないのも沢山あるんだろな
>>1
>水氷の箱で温度管理
魚関係の仕事の中では「氷水」の事を「水氷」って言うの?
>>111
言うよ、普通に。
サンマひじき虫かと思ったらアニキの方かよ
こんなウジャウジャいるの見たことねえし
やっぱり海水温の上昇とか
影響あんのかな
(´・ω・`)
サンマ好きだがあんな沢山のアニサキスも一緒に食べてんのか。
>>116
知らずに食べてる人多いだろうな
俺は釣りが好きだからよく釣るし捌くけど虫が入ってるのは稀だと思ってる人が多い
逆に24時間以上冷凍輸送された魚の刺身ですって書いてある方を買いたいから表示してほしい
水族館のペンギンとかアザラシって生で食ってるよね…
>>146
そもそも水族館や動物園は寄生虫対策とコスト面も兼ねて冷凍品を解凍して与えてるから
人間だって顔ダニとか普通に寄生虫いるからな
益虫だったりするけど
サバは 冷凍化が義務付けされているから
サバのほうが安心だね 安いし
時期によっては売ってる焼いた卵付きニシンには
たっぷりアニサキスだったものがびっしりついてたりする
分かりにくかったりして普通に食ってることが多いだろう
昔バイトしてた割烹料理屋ではブラックライトでチェックしていた
肉眼では難しい