ウォン相場が急落し産業界の「為替リスク」が可視化している。原材料輸入の割合が大きい企業は収益性の悪化が予想される。一部輸出企業は恩恵が予想されるが、世界的な景気低迷で以前のような「為替特需」は期待しにくい状況だ。<中略>
一般的にウォン下落は他国通貨建ての韓国の輸出品価格を下げる点で輸出企業の価格競争力を高める。だが今回のウォン下落は過去のように輸出企業に有利に作用しないという分析が多い。韓国企業がこれまで海外から原材料を調達して加工して輸出したり、中間財を送って現地で完成品を生産する形に輸出方式を変えてきたためだ。結局価格競争力強化の効果は減り、原材料などを高く調達する負担が大きくなった格好だ。 
国際貿易通商研究院によると、国際原油価格とドル相場が10%上昇する場合、輸出単価は0.04%上がり、輸出量は0.01%減少し、輸出金額は0.03%の増加にとどまる。これに対し輸入金額は3.6%増加する結果につながる。研究院は「(ウォン下落は)貿易赤字拡大を招くことになる」と懸念する。 
全文はこちら
https://japanese.joins.com/JArticle/294756?servcode=300§code=300
なぁに、鉄骨渡り中にバランス崩したようなもんさ。ちょっと死ぬだけで大したことない。
今アメに工場造るのウォン安でキツイけど、後になればなるほど難しくなるわなぁ
輸出増加って言っても、在庫積み上がりまくりだし世界経済悪いしで全然増えないっしょ 
その分考慮して0.03%って言うなら納得してやるが
貨幣価値10%減ったら支払いは3.6%増えるってなんかおかしいな 
単に金が無くて物が買えないってだけの話なのか?
韓国内の材料で作る製品があるやろ 
あれ輸出せえ
じゃあ輸出を増やせばいいじゃん(´・ω・`)
まあ10%下落なんてそんなすぐの話じゃないから…… 
えーと、2週間はかかるかな?
為替変動益を考慮してないドルベースの計算?
>>1 
本来逆なんだ、ウォン安は韓国に恩恵を与えるはずだったんだがこのインフレではなあ 
燃料も材料も生産機械も一気に値上がり 
もともと対日特化で限界まで安くするのが韓国製なので今は作れば作るだけ赤字だ
南朝鮮は輸出大国だから通貨安だと大儲けだと思っていた時期がありました
いい話だなぁ
値段上げて輸出すれば良いだろ? 
不当な価格競争してるからだw
パクって安く作って売るだけがビジネスモデルだからなあ 
値段上げたら誰も買わないってだけ 
増税して韓国政府が補助金ばら撒くしかないって
元々が 中国 日本から原材料 部品 機器など輸入して 
韓国輸出産業が成り立つ 産業構造の韓国 
昨今の値上げラッシュに赤字増大 更に追い打ち掛けるウォン安 
薄利多売でも追いつかない負の構造
>ここに上昇したドルがようやく回復しはじめた海外旅行需要を再び萎縮させかねないという分析も出ている 
ドル海外に垂れ流せば、それウォン安の原因のひとつじゃないか 
海外旅行需要とるのかウォン安対策のどっちが望みなんだ 
ウォン安対策なら海外旅行規制だろ 
ウォン安放置してたら他の業界心配するより韓国電力公社が真っ先に死ぬな
変動が急すぎだと上げても下げても困るを頭に被せて言うと 
ここ数十年の日本は円がどんどん高くなって困ってきたので、民主党政権時代の円高放置時期を除くと 
あらゆる手を尽くして通貨が高くなり過ぎないように努力してきた 
伝説の日銀砲もそのひとつ 
基本的には円が安めで推移した方が調子が良くなります 
それで損する人たちは声高に危機を煽るけど 
米国が円安をそこそこ見逃してくれるビッグチャンスが来ているという言い方でもおkじゃないかと
>>86
延々と文句行ってるのは円安で損する人じゃなくて、日本が少しでも強くなる(健全になる)と困る人
通貨安は輸出有利のハズだろ 
借金返して質素に暮らせ
まだまだこんなもんじゃないもんな 
韓国はこの先生きのこれるのかわくわくが止まらんw


