「デジタル通貨」来年3月末までに民間の実証実験 開始へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211124/k10013359971000.html
2021年11月24日 17時56分
お札や硬貨の代わりにスマートフォンなどを通じて取り引きされることを想定した「デジタル通貨」の民間の実証実験が、来年3月末までに始まる見通しになりました。実用化されれば、企業間の決済や送金の効率化につながると期待され、実験の進ちょくが注目されます。
「デジタル通貨」は、流通しているお札や硬貨と同じように使える電子的なお金で、発行を目指して検討を進めている大手銀行や通信会社、暗号資産を取り扱う会社などおよそ70社が参加する企業連合は24日記者会見を開き、来年3月末までに実証実験を始めることを発表しました。
実験を行うデジタル通貨は銀行が発行の主体となり、円建てで、取り引きの最小単位を1円とし、通常のお金と同じ価値で使われることが想定されています。
実験は、電子マネーへのチャージといった個人の利用や、電力の売買などに伴う企業の間の送金などの分野で進められるということです。
デジタル通貨は、企業間の決済や送金のコストが抑えられるほか、手続きの効率化にもつながると期待されています。
このため、企業連合では必要なコストを検証することにしていて、来年度の実用化を目指したいとしています。
※関連リンク
https://about.decurret.com/pressrelease/pr-20211124-forum-report3.html
みずほは大丈夫なのか?
効率化しようとして逆に面倒になってるケースのほうが多い気がするな
しわ寄せはエンドユーザーにばっかり押し付けられる
>>5
今のキャッシュレスじゃ費用対効果悪すぎて全滅だからやり直しだよ
ドコモ口座騒動みたいなのがまた起きる可能性あったり?
近所でpaypay使えてた店のほぼすべてが、取り扱いやめたよ
現金、クレカ、交通系プリペイドカードくらいに戻った
>>7
加盟店へ3%振り込みますキャンペーンやってるけど仕組み理解するのがめんどいほど色々書いてあって得なのかさえわからん
カード系こそお店の負担が大きいんだぞ
QRはましなほう
なにが効率化するのかさっぱりわからんが
まさかマイナーを利用するわけじゃなかろうし
>>11
全銀システムとCafice無くすってことじゃね?
中間搾取してる大手ベンダーが痛い目あいそう
財布は独立しててくれないと銀行のさじ加減で引き出せなくなったら預金と変わらん
ハードウェアウォレットみたいなのが欲しい
ブロックチェーンの仮想通貨だと店で決済するときとかめっちゃ時間かかるんでないの?
>>13
ブロックチェーンはパブリックとプライベートてのが、君がイメージしてるのはビットコインのような誰でも取り扱えるパブリック。
パブリックで速いのもあるけど
CBDC(中央銀行デジタル通貨)はプライベートで高速化してどこの国もやってる。
エルサルバトルはビットコインを法定通貨にしたけど、仕組みはライトニングネットワークというプライベート。
>大手銀行や通信会社、暗号資産を取り扱う会社などおよそ70社
始まる前から利権で手数料を稼ぐ気まんまん
>実験を行うデジタル通貨は銀行が発行の主体
おいおいふざけんなよ
>>25
まぁそもそも今後のCBDCも見据えて
合致できるようにするなら、そうなるわな。
円建て通貨であって、銀行が仲介するスタイルなのを
CBDCを進める日銀がしたがってるわけだし。
さして、革新的なデジタル通貨にはならんよ。
ただの円滑化以外に何の目的もなさそうだし。
全銀よりコスト高そう
ほんとに手数料が安くなるんだろうな
>>33
お金が口座間を動くって基本全銀使った振込なんだぜ。そういう中間搾取が無くなる仕組み。
ただのネットバンキングと何が違うのか書いてくれんとなあ
まあ記者も分からないから書けないんだろうけど
ドルより先にデジタル円をやろうと話を進めたら潰されるだろうな。
ブロックチェーンである必要って無くね?
>>53
改ざんされず、リテールで匿名保つ仕組みをブロックチェーンで構築すると言われてる。
金融の自動化見据えるならスマートコントラクトという技術も使える
中抜き案件w
デジタル通貨にしてハイパーインフレするところまで見えた!
>>56
徴税も楽になるだろうね。脱税もやりづらくなるんじゃない?
あと、インフレ・デフレもリアルタイムで観測出来るかも?そうすれば通貨発行限度を自在に調整出来て、政府も頭悩ますことも減るかもね。
やっとかマイナンバーもこれがなきゃ意味がないからな
そのデジタル通貨の利点は?消費者に無いよね?
>>62
消費者にとってはデメリットの方が大きいよ
今までは所持金だけのリスク、窃盗・スリ・財布の置き忘れで済んでたのが全財産が知らないうちにゼロになる可能性がある
そしてハッキング→窃盗の場合、ブロックチェーンのシステムでも相手は誰かは追えない
現在でも仮想通貨の窃盗でも犯罪者を捕まえられてないからな
手数料やめてくれよ
あれで必然的に値上げしなきゃならなくなる
>銀行が発行の主体となり、円建てで、取り引きの最小単位を1円とし、通常のお金と同じ価値で使われることが想定されています。
>実験は、電子マネーへのチャージといった個人の利用や、電力の売買などに伴う企業の間の送金などの分野で進められるということです。
それはただの電子決済・オンライン決済のことでは。
どこの馬の骨が言い出したかろくにしらん名称を持つ通貨単位が既存の通貨とレート交換できて存在する状態を
暗号通貨というんでないの?
電子決済の場合は銭(1/100円)単位までの取引を認める
1円玉5円玉は廃止
このぐらいにしないと電子決済は進まないよ。
通常のお金と同じ価値なら今普通にやってる銀行の電子取引で十分なのでは??
わざわざ電子通貨にするメリット何かあるの?
金を財布から出すのがなぜ、そんなに面倒くさいんだ?全財産をスマホに入れて持ち歩く方が嫌だろう
賢い電話を使ってる人間はアホなんだぜ
全銀の代わりにその連合が手数料取るようになるだけに見えるがちゃうんか
リアル通貨と同じようにタンス預金できないなら
銀行に全財産握られるようなものだし
個人で所有できるようになるのかどうか