東洋大卒は「確認したところ除籍と判明」「戸惑っている」 静岡・伊東市長学歴疑惑で
静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)が2日、記者会見を開き、市の広報誌などで「東洋大学法学部卒業」と紹介した自身のプロフィルについて「東洋大に確認したところ除籍であることが判明した」と述べた。市議会から詐称ではないかとの声が出ていた。田久保氏は市議を経て、5月の市長選で自民、公明両党の県組織が推薦する現職を破って初当選した。
田久保市長は会見で「卒業していると認識していた。戸惑っている」と話した。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20250702-SPYK4FUEBNJT5BL755PC5CMQQI/
自覚してましたね。これは。
— シン⋆北海柱🤗⇔笑・マリオz(^o^)/*イェーイ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) (@speak5825) July 2, 2025
これの問題は、公選法に抵触云々の前に、会社員時代に勤めていた会社に入社した際、卒業証明をどの様にしたのか?が一番気になるところで、もし捏造していた(私文書偽造)なんて事になったら、もっとまずい問題ですね…会社から訴訟されることもあるかも⁉︎😅
— Shin_R (@ShinR35754205) July 2, 2025
流石に学校卒業したかしてないか位はご自身が一番分かるのでは?(¯―¯٥)
— 朧月夜-Oborozukiyo- (@oboro1192) July 2, 2025
卒業式で自分だけ証書もらえんかったら、
— ライヒャ・アマチヨ🔥👿📕 (@Ly_Am_SL) July 2, 2025
気づくもんじゃないのかな…。
いや、出てないのか??
卒業式に出たなぁ…とか忙しかったけど卒単は無事取れてそこから悠々自適だったな…くらいはさすがに思い出せるんじゃない?
— ローランP@野球とアイマスは最高 (@kta1008) July 2, 2025
https://t.co/eP0rEDmylt
— kakitubata (@kakitubata14) July 2, 2025
>前にお見せしているような卒業アルバムとか卒業証書とか
このチラ見させた卒業証書は何だったの… pic.twitter.com/LFsuxY00cH
図書館建設反対で自公推薦の現職候補を破って静岡県伊東市の市長に当選した人ですね😅
— メイプル林檎 (@cojicoji3) July 2, 2025
出身は千葉県の様です。
バレんやろうと考えてたのがバレただけやろ
— miyake keiji (@miyake_kun) July 2, 2025
卒業証書もらってるかで判断できるだろ
— モリタ (@kanekonkanekon) July 2, 2025
まずなんで除籍処分に至ったのかが気になる
— 南総大吉 (@Z4T3vqWlRG7days) July 2, 2025
卒業と除籍って認識違い起きる訳がないでしょw
— かとぅ (@inomeLw2jawo5Jh) July 2, 2025
海外の大学にしとけば…カイロ…
中退と除籍は勘違いするかもしれんけどな
— 燕雀之呟 (@oxaJZFUcU2tE1nC) July 2, 2025
卒業と除籍は勘違いせんやろな
そんな自分の大学の卒業、中退、除籍が確認しないと分からないなんてありえない(笑)。
— 五右衛門 (@haenoyouda) July 2, 2025
往生際が悪いな
— 徳永(大阪市の実質無料塾の代表) (@yaruriyuuwokan1) July 2, 2025
流石に除籍かどうかは知ってたでしょ。ただ、東洋大は気骨ある良い大学だけど、学歴ブランドとはちょい違う。逆にブランドの威光なしに、ここまで来れてるのだから実力はある方なんでしょう。この方、メガソーラー建設に反対してる背景もあり、本人に非はあれど、告発はきな臭い香りしかない。
— 鶴五郎 (@kawanashigaikot) July 2, 2025
見せた卒業証書とはなんだったのか??
— まさき (@9559Aai) July 2, 2025
仕事が出来れば最終学歴はどうでもいいが、この言い訳をする人はちょっとなぁ
— そんなラララ (@dokushoiine) July 2, 2025