引っ越し業者やべぇマジで、
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 5, 2025
サ〇イ。最初17万とか言われて切れそうになった。
単身で大分-福岡で繁忙期じゃないのに17とかありえない。大阪-大分で9万行きませんでしたよって言ったら急に険しい顔になって11万とか言い出して笑ったわ。もっとごねまくったら最終的に6万8千円。頭おかしいやろ
大阪東京引越しをを5万まで値切った人を知ってます笑
— あどーる (@i48447) April 6, 2025
すごすぎる時期とかいろいろ有利だったんでしょうね笑 羨ましい限り
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 6, 2025
年末って言ってましたね〜
— あどーる (@i48447) April 6, 2025
とはいえそこまで値切れるのは凄いっす笑笑
見積もり取る時は3社位をまとめて営業マンに見積もり出させると最安値出ますよ!
— hkgames (@hajime2929) April 6, 2025
すげー嫌な顔されますけど、嫌な顔されたみたいなんで一緒ですねw
皆さん経験豊富で素晴らしいですw
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 6, 2025
しっかり渋い顔されました!笑
お疲れ様でした!同じ会社、経験ありです😂
— しゅしゅ✨️ (@mikiyj1220) April 6, 2025
最後ら辺は価格交渉するの何だか楽しくなってきてました☺️
パンダの箱は可愛いですけどね🐼🌿
大きい買い物の時もちょっと値切りたい衝動にかられます笑
皆さん仲間ですねw
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 6, 2025
引っ越しは値切り文化があるのかぁ。それにしても17万頭くるってるでしょ!w
荷物少なかったら赤帽とかどうですかねー
— たなかぽ (@tanacapo) April 6, 2025
ゲーミングチェアとかでっかい机と電動昇降脚、ガラステーブルとかあります😇 荷物多いです
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 6, 2025
その引越し業者を含めて3社で一度に立ち会い見積もりした時、1番にやって来て、即決して、他の業者には会うなと言われて断ると、「良い引越しはできそうにありませんね!」と捨て台詞を。CMみる度に思い出してムカつきます。
— momoichigopurin (@momoichigopurin) April 6, 2025
まじでひでぇw
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 6, 2025
捨て台詞吐くとか態度悪くなるとか一番会社の信用おとすでしょ。 こんな営業がいっぱいいるってコワイですね。
自分も県内から県内の引越しで12万って言われましたよ。全く帰ってくれなかったので1度契約して次の日やっぱり辞めますって断りました…
— トトロパイセン (@Ars_ttrpaisen) April 6, 2025
県内で12はやばいっすねw 断って正解です
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 6, 2025
パンダさんですかね🐼半額以下になりましたね🤩
— 竜騎将 (@kaaaaaaaan17) April 6, 2025
不信感から、別の業者にしました。パンダはもう…
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 6, 2025
わたしも前に単身1Rの部屋の引越し見積もりしてもらうためにわざわざ時間もとったのに、来てすぐ出してきた書類に40万円と印刷されてて、家具とか見る前からあまりにもわかりやすいぼったくり(断らせるための)価格決めてきてたのイラついて大嫌いな会社になりました😇
— hinako@ FX (@hinako_room) April 6, 2025
その後他社で7万円でした笑
うわぁひどい。 単身で40万とか、素人でもぼったくりってわかるわ! こういう詐欺まがいの吹っ掛けお互い時間と労力の無駄なので辞めてほしいですよね
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 6, 2025
サ○イは見積もり時にダンボール置いていくんだよね。それで結果的に他社に決めると、契約前なのにダンボールの引き取り代(数千円)を払えというのが常套句だから、要注意ですね。
— だでだ (@teketeke7515693) April 6, 2025
ま!じ!で!それ!いわれました。 段ボールはすぐ発注します。予約キャンセルは無料ですけど、段ボール引き取りはお金かかるんで注意してくださいねって言われました。 やべぇですマジでw
— 風見鶏2🐦🔥 (@IKOMOTO_m18) April 6, 2025
色々見積もり取ったけどサカイと松本は最初の段階で落としましたね。
— nobuhaya Z (@31l6OXoYjmc0bak) April 6, 2025
アップル引越しにしました。
どこもそうですよ🥺
— ゆ🥺月2スタバ月1ディズニー限界投資家 (@yuinyaaaaan) April 6, 2025
一社目はふっかけてくる🥺
他社の値段言えばそれをくぐってくる🥺
とりあえず相見取ればよろしい🥺
ここの見積り頼んだら自宅に営業マンがやってきて他社よりもかなり高い見積り出してきた後に「本来はこの金額ですが私の一存でこの金額に勉強させてもらいます」と半額で提示してきた。怪し過ぎて検討しますと答えたら「何が気に入らないんすか?」と食い下がるのでお米だけ貰って追い返しましたw
— Naoya (@Naoya676767) April 6, 2025
他の方も仰るかもしれませんが、当日運搬時に「車ではここまでしか積めないから、後日別料金になる」とか平気で言ってきます。
— 素朴を愛する黒森 (@kuromori1112) April 6, 2025
個人的には、絶対に使わない方が良いと思います、サカ◯、人としておかしい人しかいません。
やっぱり引越し業者は3社くらいバッティングさせて戦わせるのが1番良いね!
— ポピ (@popilization) April 6, 2025
他の引越し業者はわかりませんが!
— パネル高幌/軽貨物/猫好き (@LINAS5844) April 6, 2025
大分〜福岡なら6万〜8万税別です!詳細によって変動しますが。
大体このぐらいで収まると思います!
大阪府から大分県への単身引越しの料金相場は、通常期(5月~1月)で約69,000円~75,000円、繁忙期(2月~4月)で約150,000円~233,333円こんな感じです!