1:名無しさん
自民党の小泉選対委員長が辞意を固め、石破首相に伝えたことが分かった
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024102800160
2:名無しさん
石破「計画通り」
29:名無しさん
>>2
むしろ小泉の作戦通りだろ
これで石破の回りに人気ある議員全く居なくなってるからな
3:名無しさん
これも既定路線
4:名無しさん
石破はよ辞任
7:名無しさん
これあまり知られていないんですけど
辞意っていうのは辞めるって意味なんですよ
8:名無しさん
んと、議員辞職かね?
15:名無しさん
石破と一緒に沈む気は流石に無かった
そんだけの話や
16:名無しさん
選挙対策委員長なんだから、選挙が終われはそりゃそうだろ
27:名無しさん
>>16
来年の参院選もあるだろ
17:名無しさん
辞任すると言ったが辞任するとは言ってない
21:名無しさん
同情で人気上がるからまったく問題ないな
24:名無しさん
環境相の失敗ではまだ弱かったからなこれでさすがにこいつを総理になんてアホな持ち上げは無くなるだろメデタシメデタシ
25:名無しさん
自分は何もしなくても選挙には自動で受かるから
気楽なもんよ
32:名無しさん
>>25
進次郎は選挙の度に日本全国を飛び回って応援演説してるから
パンダとしての仕事はしてるんだよ
自民党のために汗はかいてる
自分はパンダなのを自覚してるだろうに
自分の能力以上のことをこなそうとするから
馬鹿に見えてくる
38:名無しさん
私が辞意するということはですね
私が辞意するということなんですね
39:名無しさん
山本一郎に言われてたな
責任者として何も決められない言われた事をやるだけだって
43:名無しさん
森山が2000万くばってて
小泉にはなんの権限もなかったんだから
まあそういう責任逃れと 怒りを演技として 次のために辞めるんだろう
というか 政権維持できなければ 役職なんてなんの意味もないしな
46:名無しさん
議員もやめてくれ
47:名無しさん
自分だけ選挙区トップ取っても駄目なんだよなぁ…
64:名無しさん
10年後でも良い若さがあるんだから、
今あえて泥船にしがみ付いて傷を増やす理由はない
66:名無しさん
選対委員長なんて閑職さっさと辞めたかっただけやろ
本気で責任取る気なら議員を辞めなさい
68:名無しさん
選対委員長なんて選挙の結果ですぐ辞める役職じゃん
69:名無しさん
進次郎は選挙勝てるんだから自民党から出ればいい
党内に居場所もうないだろ