樹齢数百年の伝説級の巨木ですら、
— 材木屋の若旦那 (@zaimokuya_) August 1, 2024
破格値で買えてしまう時代。
立派な無垢の一枚板テーブルより
テラスサッシ1組の方が値段が高かったりする。 pic.twitter.com/tmALejnkLz
無垢材のテーブルって、30〜50万じゃ買えないですよね…
— 柴犬健康法建築士 (@navtujp) August 1, 2024
テラス用アルミ引き戸なんか実勢で5〜10万くらいじゃないっすか?
いや、国も木造建築物増やせるように色々規制緩和(?)してるし、林業、材木卸の皆さんには頑張って欲しいんですが…
無垢のテーブル、うちだと10万くらいです…笑
— 材木屋の若旦那 (@zaimokuya_) August 1, 2024
最近の樹脂トリプルサッシなどは10万では買えなくなりましたね… pic.twitter.com/kqTdfyxn8u
芯が腐ってますね。
— izoardred (@izoardred) August 2, 2024
芯はこのクラスは腐ります
— 材木屋の若旦那 (@zaimokuya_) August 2, 2024
大きな家具屋にはいると、巨大な一枚板が売られている。板なのに一幅の絵画を見ているような満足感がある。
— 山田太郎 (@nBBg9CWmeW3620) August 2, 2024
ケヤキがキレイだったな。針葉樹はどれも安っぽく見えてしまう。
現実問題として無垢の木を有難がっていた時代は今となっては遥か昔の事のように忘れ去られ、代わって住宅の急速な性能重視の時代の流れを今更ながらひしひしと感じています。
— 岡山・倉敷の注文住宅 三弘建設 (@kksankojp) August 1, 2024
乾燥に何十年もかかる黒木よりもリングバーカーて皮を剥けて乾燥まで全て機械で自動的に製材できる杉檜の方が需要があるってことよね
— アズマ(リチャ) (@yumu0125) August 2, 2024
テラスサッシの方が高いだと。おかしい
— SAI (@hYFTO7RXy4WBM6O) August 1, 2024
このサイズになると山から引っぱり出してくるだけでも一苦労…
— カジマ少尉 (@EFSF_FFS3) August 2, 2024
母方祖母の実家は静岡市内で古い銘木屋
— 浜湯人 (@hamanoyusupport) August 2, 2024
(合板と輸入木材で商売細って廃業)
子どもの頃(昭55)巨木積んだトレーラーが市内を走ってた https://t.co/6qlGE480vl
うちの庭にある杉の木もこんなもんかな。伐採する費用考えると吐きそうだけれど一枚板のテーブルにできたら素敵だよなあ。 https://t.co/8LkdhExN9K
— こないひ (@drnm_nd) August 2, 2024
これはつらいなー😢 https://t.co/5UOqxlhrji
— う さ (@usasema) August 2, 2024