接客がしたいと思って飲食店に入社して2日目で辞めた新入社員
— marketmaker (@marketmaker7) April 2, 2025
「片付け係みたいな感じ」
「いまやっていることがずっと続いて、これ以上成長あるのかな」
↓
入社する前に分かるでしょ!😡 pic.twitter.com/K11ax87SCO
女性は2日、NHKの取材に応じ、退職に至った理由について次のように振り返りました。
この春大学を卒業し1日に退職した22歳女性
「お客様を楽しくもてなしする仕事だと聞いていた。大学で勉強した語学を生かし、外国の方にも接客ができると期待して入社したが、実際は片づけや食器洗いだけでまったく想像と違った。長時間勤務でずっとたちっぱなしで、帰宅後、風呂に入ったら食事も取れずすぐ寝て朝を迎えるような状況だった。今後も続くのかと考えた時に、すぐ『やめよう』と思った」
「職場には正社員が男性しかおらず、私自身があまり人にものを言えないタイプでもあり、緊張して何も要望できなかった。このような仕事だと前もって知っていたら別の会社に入っていたと思う。企業には、業務内容を実態どおりに示したうえで、『本当に求めている人はこういう人だ』と責任を持って説明して欲しい」
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250402/k10014767741000.html
中卒でステーキチェーンの創業者になった人の話を
— AROI_NA 🇯🇵 (@planet_abc) April 3, 2025
聞いたことがある。
コックになろうとレストランに勤めたら、毎日毎日皿洗いの連続。
それでも、誰にも負けない皿洗いになろうと、
毎日早く綺麗に洗うことを考えて仕事をしてた。
という話しを思い出した。
「オテル・ドゥ・ミクニ」オーナーシェフ三国さんは中卒で米屋の丁稚奉公をしながら夜間の調理学校に通い、その後札幌グランドホテルに非正規(その後正社員)採用されたが最初は鍋磨きの仕事ばかりだったそうな。
— グッチー (@macg4z33) April 3, 2025
「今まで何してた?」「今何ができる?」「今後何したい?」
— ナルカナ (@narukana_) April 3, 2025
ってしつこく詳しく聞いておいて全く希望してない事をやらされるんだからな
2日かぁ
— コウキシン (@kmst_n14339) April 3, 2025
損切りはえーな
想像以上に忙しかったんだろうw接客とは名ばかりのランナーw走る走るw次から次へとバッシングの山wそこに入って見て分かる景色がある
— 田上芝刈機 (@tian_zhi26568) April 3, 2025
外食したことないのかな?💦
— ゆ〜じ (@don_bey123) April 3, 2025
いろんなお店あるけどホール担当は接客だけじゃなくて案内→メニュー説明→注文受付→料理提供→片付け→次のお客様でしょ?
案内や説明だけしてれば良い訳では無いでしょうに💦
一瞬、ケンコバいる?!ってなったのは、自分だけでしょうか。
— ふらふら (@TUAsZExu0465273) April 3, 2025
仕事を覚えるまでにやらなきゃいけない仕事もある
— やっち (@7_mywaymylife) April 3, 2025
環境に慣れる為の準備段階だろ。片付けとか流れを先ずは覚えろって事だろ。
— なな (@takao245623) April 3, 2025
片付けだけやるスタッフが専属で居るとでも思ってるのか?
まだたった2日。
— しばちょん/LR-018web3おじさん (@76s_shibatyon) April 3, 2025
入社1日目から即戦力として第一線で行けると思う自信に拍手を送ります。
最近よく聞くけど、企業は社員個人が勝手に思っている「成長」なんぞを満たす、都合の良い存在じゃない。
— yoshik_y / yoshik-y (@yoshik_y) April 3, 2025
それに、仕事の全体の流れが分かるように、まずは別の作業をやって貰うというのもあると思うんだけどな(長く育てるという意味では良い会社とも言える)。
勤務地が台東区に決まって辞めた新入社員より、まっしかな。
— 無色(何色も染まりたくない) (@KF1QjQ3W9MNZQln) April 3, 2025
新人にいきなり重要な仕事を任せるわけ無いのよ…
— アリシア(ゆきつば) (@yukitsuba_sety) April 3, 2025
どの仕事に就いても継続出来ない辞め癖だけは身に付きそう。
2日目ですよね…。
— トライフィール@心理学診断開発者 (@trifeel1) April 3, 2025
説客をしたくて飲食店に入社して、接客しかしない…なんておままごとのような夢でも見ていたのでしょうか?
— みぃの😙資産運用中 (@oyaji9677) April 3, 2025
入社2日目で判断が早過ぎない?と言った所で絶対響かないだろうね すぐに出ない答えもあるんだけどねえ
— ちゃわんむし (@chawwaanms) April 3, 2025