【悲報】
— Myanmar Man (@Myanmar38187592) March 28, 2025
先程発生した、マグニチュード最大7.7の大地震により、マンダレーの王宮付近崩れる。
※Facebookより、以前との比較
ミャンマー中央部で甚大な被害が出ています。 pic.twitter.com/ikmTzaW7av
マンダレーはヤンゴンに次ぐミャンマー第2の都市で、国土のちょうど中央に位置しています。古くからエーヤワディー川を往来する交通の要衝として栄え、1858年に王都となりました。
1885年にイギリスに占領されるまでの20年あまり、1辺約3km四方の正方形をした広大な王宮を中心に、街を碁盤の目状に整備。そして仏塔や寺院を始め、壮大な建物が次々と建てられました。その中には第2次世界大戦での空爆によって破壊、焼失したものもありますが、現存しているものは、今でも当時の面影を残していて必見です。
また、マンダレーの周辺にはインワ、ザガイン、アマラプラなど古い王都が点在しており、マンダレーを訪れるとそれらの古都の魅力にも触れられます。
マンダレーは現在ではその便利な地の利から貿易の中心となっていて、今もなお発展しつづけています。
https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/report/MM/2017/07/mandalay-sightseeing-spot.html
【ミャンマー地震緊急支援募金】
— Myanmar Man (@Myanmar38187592) March 28, 2025
ミャンマーで最も信頼できるジャパンハートに募金をしようhttps://t.co/8eaHCsrMbF
バガン遺跡は大丈夫かな?
— Ernie Tanaka (@ErnieTanaka) March 28, 2025
それにゴールデン・ロックは? 転がり落ちてない?
そちらの情報はまだ出てないですね、、
— Myanmar Man (@Myanmar38187592) March 28, 2025
わー!
— YPAHO (@ypaho1) March 28, 2025
人的被害はどうでしょうか?
(20数年前に、クリスチャンの交流で行きました。)
死者は軽く100名単位で報道が出てくると思います
— Myanmar Man (@Myanmar38187592) March 28, 2025
王宮が…、王宮がーっ‼️
— 五日咲太郎 オラもうコロナが許せねえだ (@imahafuyu) March 28, 2025
マンダレーの王宮倒れちゃったの⁉️😰
— ハル (@callelumbini) March 28, 2025
昔行ったことのあるものです。残念です。日本では津波がないだけしか報道がないのでどうなっているのかわかりませんが、直下型でM7.7、その後もM7クラスの余震が続いているとは大変です。どうか一人でも多くの人が助かりますように。
— ウォンバット(旧大阪ペンギン) (@Osaka_wombat) March 28, 2025
災害は無慈悲だ…
— ジョニー吉田 (@4gTuchinoeHorse) March 28, 2025
熊本城はそこまで壊れなかったのでやはり日本の建築は凄い🏯
— ACECOOK🇻🇳 (@ISHIKAWAJAPAN01) March 28, 2025
軍事政権が安普請で適当に作ってたあれね。
— mimi Tibetan 4747 (@mimiyawata1438) March 28, 2025
そりゃ崩れるわ。
王宮が倒れて外壁が再生した!
— 電磁エンド🇨🇴 (@Enddenji) March 28, 2025
あれって、後で作った木造の貧相なやつですよね。それよりもバガンの遺跡が心配。
— ラポール@上海 (@2015_tama) March 28, 2025
この様子だとネピドーも
— 杉山真大@震災被災者 (@mtcedar1972) March 28, 2025
政情が終わってるから復興も満足に出来るか…
— ハリマニア独立派 (@pcabeliever) March 28, 2025