人気ページ

スポンサードリンク

検索

13件のコメント

「中国企業の買収で「国内シェア8割を占める国産土鍋」が生産中止の危機、関係者は代替材を求めて懸命の努力を続けている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2023/10/07(土) ID:NzIyMDQ5M

    昭和34年ごろに、高熱を加えても割れない萬古焼の土(陶土)の開発に成功したことをきっかけに「割れない土鍋」として、国内シェアの大半を占めるようになる。

    Ginpo(銀峯陶器)がほとんど作っているのか?

  • 2 名前:匿名 2023/10/07(土) ID:NzIyMDQ5M

    1959年、ペタライトという鉱物を配合した低熱膨張性陶土が萬古業界で開発。

    内山製陶所がペタライト(リチウム、アルミニウム、ナトリウム、ケイ酸塩からなる鉱物)を一切使わず、シリカ(二酸化ケイ素)の土鍋を開発したが企業秘密。

    今度は萬古業界で開発せず、企業単位で開発競争するのか?

  • 3 名前:匿名 2023/10/07(土) ID:NzExNjk4N

    中国政府が日本に嫌がらせで
    水産物輸入禁止とか、検査の厳格化と同じように
    中国製品にシェアを奪われそうな商品を取り扱ってる
    企業は団結して、
    入管で中国の輸入品目すべての放射能量、
    重金属、農薬の濃度の検査の厳格化を
    日本政府に求めればいいだろ

  • 4 名前:匿名 2023/10/07(土) ID:MTI0ODIwM

    萬古焼の土鍋には悪いけど、一般消費者的には土鍋カテゴリが無くなる訳では無いし
    割とどうでも良いし、言われないと気付かないだろうな

  • 5 名前:匿名 2023/10/07(土) ID:MTMxNDU4N

    別にエエやんか この業界にもバカコリが蔓延してるんだろうから。
    先は見えてる。 ねぇ黒谷和紙さん

  • 6 名前:にらふせ 2023/10/07(土) ID:NzAwNjg2O

    重いホーロー鍋で代用できるし   しかし昔から中国の土をつかっていたわけではないだろう?  昔通りに作ればいいのでは?素人考えだが?

  • 7 名前:匿名 2023/10/07(土) ID:MTI1Mjg2M

    ホーロー鍋も国産品は最近入手困難
    パール金属とか、中国から工場引き上げてほしいよ!

  • 8 名前:匿名 2023/10/07(土) ID:NTc5OTk3M

    企業の存亡に関わるそんな大事なペタライト鉱山なら先に買収しとけよ

  • 9 名前:匿名 2023/10/07(土) ID:MTQ4MTgwM

    冬はこれでカレーやシチューを作ってる

  • 10 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTg4MDk3N

    めったに使わないけど、ガキの頃に実家で新品を買った時に、
    「最初はおかゆを作れ」
    ってばーちゃんが言ってたのを覚えている

  • 11 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTc5MTU3N

    何年か前に金属製の鍋に変えました、
    軽いし使い勝手は土鍋より良いと思う。

  • 12 名前:匿名 2023/10/08(日) ID:MTQzMTU0M

    オール電化なので土鍋は使ってない。でも急須は萬古焼き
    こちらも影響あるのかな?
    味が全然違うから重宝してるんだけれど

  • 13 名前:匿名 2023/10/09(月) ID:OTE1MjIyO

    土鍋は一度うっかり落っことして割ってからずっと金属鍋w
    風情は無いが扱いや手入れが楽。汎用性もあるし

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク