「熱波に襲われた米アリゾナ州の生態系が連鎖崩壊する可能性が浮上、暑さのせいで蜂の巣が溶けてしまっている」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MzM1NDQxN
生態系という言葉を間違ってないか?
農産業とイコールにしてる・・・ -
2 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:Mjc2MTA3M
植物が花を付けるように進化して爆発的に陸で繁殖した理由は
昆虫が花粉をと蜜を食う事で媒介して共進化したのが明確な理由(その当時の昆虫の糞は花粉の塊りな?w)
共進化の片一方が倒れりゃもう一方が共倒れすんのはどうしようも無い
〝熱い〟環境に適応した昆虫の種が出てくるか創るかするしか無いんじゃね?
今やそういうフェーズよ? 農業がタヒねば文明がタヒぬ
今後気候変動が加速するなら
野菜は温度も光も安定した工場で作る時代も来るのかねえ?
虫も安定した環境ならまあ… -
3 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MTI2NTEyM
ここ数年熱波熱波言ってるしミツバチの方で進化してくれないかな
-
4 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MzM1NjExM
第四の天の使いが神の怒りの満ちた鉢を太陽に注ぐと
太陽は人を焼くことを許可されたと黙示録に預言がある
最近の高温はこれかも知れない
手遅れにならないうちに神仏に祈っておいた方がいいかも
願いが効いて涼しくなったらお礼も忘れずに -
5 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:NDc4NzA1O
蜜蝋で出来たろうそくとかあるぞ(たぶん海外産)
ホームセンターのガーデニングの処に売ってたりする -
6 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MjMxODA4O
ボウフラが花粉を運ばないのでセミが受粉できず実をつけない
末法の世だ
そんな世紀末を救う奇跡のアイテムがあるのだが、今ならお試し価格ry -
7 名前:
2023/08/13(日)
ID:MjkxODAyM
養蜂は台湾ミツバチって聞いてたんだけど気のせいか?
-
8 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MTMxNzQ3N
またバーペンハイマーの呪いか
-
9 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MTMzMjI4M
富裕民は空調管理されたドーム内都市で暮らし、それ以外の不毛の砂漠と化した土地では貧民たちが暮らす未来
-
10 名前:
2023/08/13(日)
ID:NDc1ODE3N
マスコミやポリコレはCO2説を曲げないけど、それだけで全てを説明できるとは到底思えないよなぁ。
絶対に他の要因があるだろうなぁ、特に海水温の上昇は。 -
11 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:NDQzNzI5N
>>セミの死骸は見るけど鳴き声が聞こえないんだよな
これ2~3日前に同じ事カミさんと話してたわ -
12 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:NDc4NjExO
昆虫は寿命短い代わりに進化も早い
受粉媒介するのはミツバチだけじゃない
ニッチが空けば速やかに他の種が埋める
養蜂業者は困るが結局人間側の都合の問題 -
13 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:Mjc0MzIzN
環境なんて変わっていくものだが
それを穏やかにしたいなら無闇に森林伐採せず
太陽光など自然のエネルギーの略奪をしないほうがいいだろう -
14 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MjcxNjg2M
>座薬を冷蔵庫に入れる人がいるとかいうけどマジなん?
冷蔵庫で保存しろと書いてあったからそうしたよ。 -
15 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MjMyNTA3M
地球温暖化対策の太陽光発電施設拡大が全世界で急務!
-
16 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MjMyNTA3M
※11
セミはシナ人が盗りまくってるのも割と関係してると思うよ -
17 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MTA3NzA3N
もう受粉はドローンにやらせようず
-
18 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MjYxNDU3N
さっさとメキシコ湾海流の鈍化を対応しろ
13年前の事故のアレが一番の原因っぽいんだからさー
油を止めるためにバカバカ分散剤使ってマヨネーズ状態よw -
19 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:NDgzMDIyM
レイチェル・カーソンかよw
-
20 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:Nzg2MzQ4M
普通に、毎年起こっている事なんじゃないの。
マスメディアの嘘に騙されるなよ。
マスメディアは、地球温暖化、CO2削減、カーボンニュートラル利権側の犬だからな。
こいつ等全部繋がっているんだよ。
メガソーラー発電も風力発電もEVカー移行も、全部奴らの利益になる、地球規模の詐欺事件なんだよ。 -
21 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:NDg4MjI5N
>>11
セミは気温高いと鳴けなくなる
以前は30度くらいまでって言われてて夜中に鳴いたりしてたけど
最近は対応したのか昼間も鳴いてるよ鳴き声に比べて市街が多いのはわかるw -
22 名前:匿名
2023/08/13(日)
ID:MzkyODc3M
本スレ120はさり気なくダジャレを突っ込んでくるのをやめ…
いやもっと寒くしてもらったほうが良いか -
23 名前:匿名
2023/08/14(月)
ID:MTE2NTMxO
>>11、>>21
昼間の暑すぎる時間帯は鳴いてないけど、
夕方~夜の気温が下がった時間帯に鳴いてるよ
19~21時頃に鈴虫かコオロギの声と一緒に蝉の声が聞こえる
普通は日が暮れたら明け方から鳴き始めるのが一般的だけど、
真夜中に鳴いてたりするのはモテない蝉なんだろうか、
それとも蝉界のホストなんだろうか
仲間が眠ってる時間帯にまで鳴いてるのは、
子孫を残すのに必死なんやなと感心する反面、うるさくて腹が立つw
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります