人気ページ

スポンサードリンク

検索

37件のコメント

「北京を訪問した音楽家が「一緒に食事をした7人が全員、みごとに感染した」と報告、周りでは半数近くの友人が感染していると思われる」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:MzA0MjY3N

    中国の基本的な衛生観念が日本からするとノーガード未満だから不思議な感じを覚えるのは仕方が無い
    トップクラスのホテルで、トイレで使う雑巾でコップを拭くとかだし

  • 2 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:MTExMTY1M

    なんで厳しいゼロコロナかノーガードかの両極端なんだよ
    外出できるが会食禁止とかの中間を挟めよ

  • 3 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:MjQxMDc3M

    >ならオミクロン対応ワクチン買えば?ってドイツが駐在大使メインで輸出してくれるって言ったけど断った
    >アメリカからの輸出も断った

    これはどういう理屈なんだ?
    多分メンツの問題なんだろうけど、面子という概念じたいが良く解らん

  • 4 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:MTAxODIwO

    そのうちコロナに関税かかりそうだなw
    持ち出し禁止でw

  • 5 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:NjI4OTYxN

    一回かかったら、もう感染しないと思うのは、
    知能の問題ですか?

  • 6 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:OTA2MjE2M

    >>3
    中共は自分らが世界の中心で一つの間違いもなく最優秀という
    デタラメな洗脳教育を統治の正当性にしてきたからそれ以外の事態は認められないんだよ
    他国に金を払って得たワクチンで民草の命が助かる、とかあってはならないだろ?

    まあ一定以上の層にはとっくにバレてんだけど
    染められてしまってふとした瞬間に日米のせいにする思考の奴らが育ってるのも確か

  • 7 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:MTM4NTA3M

    > この人達がやっておった感染予防措置って
    > どんなもんやったんや?

    ドヤ顔で本文コメントしてる人がいるが実際は

    1.入国や感染が出た都市からの移動とかの契機で検査して陽性となる
    2.無症状だろうが入院する。通りすがりだろうが隔離される。
    3.関係ない人は安心してノーマスクで仕事し、メシも食う

    この3.を証明するのが健康コードと呼ばれる赤黄緑のQRコード。何もなければ緑、隔離対象だと赤、観察中は黄色。感染者とのコンタクトを同じ携帯基地局の接続履歴から追っかけてた。

    ここで2.で24時間以内といわれた初動失敗や範囲設定をしくると上海のようになるが、あそこまで行ったのは武漢、南京、上海、広州くらい。範囲設定は株の特性で決まる。広い時は団地一帯。ちょっと前までは行ったことない土地の知らない団地名まで封鎖中の場所が検索できた。今回の緩和直前は同じ建物か、上下階くらいまで。

    ちなみに定期検査は1週間に1回ではなく2,3日に1回。定期検査やってる間は陰性証明が出るので、陰性証明もってると、同じくノーマスクで仕事もメシも自由だった。

    接触者追跡はCOCOAよりも確実に動作してたし、大量検査と事例報告にしても効率はHERSYSと雲泥の差だった。やってることは強引だったけど、日本なんかよりもよほど科学的で技術的だよ。

  • 8 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:NTM2NTU0N

    そこら構わず糞尿しまくりティッシュ流さん飲食の屋内やろうがお構い無しに唾痰吐きまくり耳イカれてんか知らんが常時大声やもんな
    国から出んならどうでもええんやけどなぁ

  • 9 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:NTM2NTc1M

    >日本なんかよりもよほど科学的で技術的
    一言余計なんだよなあ

  • 10 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:NjI5MTU0O

    音楽家が後遺症で息続かなくなったら管楽器とかの人は人生終わっちゃわないか?

  • 11 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:MjQxMDc3M

    >6
    >他国に金を払って得たワクチンで民草の命が助かる、とかあってはならないだろ?

    ワクチンは中国産だと噓を吐けば良いだけでは?
    既にあらゆる分野で起源主張してんだから、噓がもう一つ増えても大して変わらんと思うがな

  • 12 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:MTA2MDIxN

    異常なまでの回数のPCR検査しても無駄だったな
    感染最初期なら封じ込めに有効だったかもしれんが・・・
    世界はコロナだらけで無菌状態の中国人がどうなるかが今なんやな

  • 13 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:NTM0OTQ2M

    ※7
    あたかも普通の様に言ってる、その対策が個人の人権を尊重する国ではありえない対策なんだよ。わかんないんだろうな5毛は。

    そんなことができない前提で対策を練り、専門家と話し、必要なら他国に投資して、他国から必要なものを買った。その結果として抗体を多数が持ち、感染率を下げることができるようになった上でのウィズコロナだ。

    抗体と感染率を無視して、コロナ解禁するその動きのどこが科学的なのかわからんわ、逆に。
    まあ、用語として「政治的に正しい」ことを「科学的」というのが共産主義下の世界だろうけど。

  • 14 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:Nzc0MzQwN

    ※12
    そりゃそうよ
    治療薬でも予防薬でもなく、検査なんだから
    隔離できて初めて効果がある。

    武装警官が監視して、スーパーへの買い出しすら禁止したロックダウンをして、
    そこまでやってたから、封じ込められた
    一ヶ月自宅に閉じ込められた地域も多数あったくらい徹底してた

    中国は国産ワクチンがクズだったので、打った人でも大多数は無効。
    有効な接種者が一定数に達してなければ、パンデミックは起きる

  • 15 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:NjQ2OTExN

    マカオもだめじゃん
    日本政府はなんでマカオと香港は特別に許したんだ?
    中国滞在したかしてないかなんて嘘つくに決まってるのに

  • 16 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:NzA5Njc2O

    感染してるならフラフラ出歩くなよ・・・

  • 17 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:OTA2MjE2M

    >>11
    自国産効いてないのに嘘吐いたところで打たないし
    本物を入手出来ても幹部連中で融通して終わりだろうから結局効果はないだろうよ
    ならはじめから表向き断ってないことにしたほうが不満そのものも出ない

  • 18 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:NTM2ODM2M

    ※ 7
    対策が、全部間違っている。
    1. PCR検査は精度が低いから、これに頼り切って魔女狩りやると必ず失敗する。
    2. 理由の如何に係わらず、可能な限りマスクをする。
    3. 飛沫感染がメインだから、室内では密集しない。

    防疫の基本が分かっていない。

  • 19 名前:匿名 2022/12/30(金) ID:NjcxNTAwO

    ある企業で「昼食中は黙食の徹底を」とかやってたが
    他人がいる場所で外気に晒された食材を食べる事自体が危険なんで
    流動食とかで手早く終わらせるか、アツアツの麺類を冷める前にかきこむしかないんじゃないの
    中国人の会話が五月蝿いのは、
    ヒソヒソ話は悪口言ってるように聞こえてトラブルの元なんで避けるってのがね
    めんどくさい連中ね

  • 20 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NjM0OTA5N

    中国で一緒に食事って大皿に全員が箸付けるやつだろ(一人でも感染者がいたら全員に移る)
    コロナの最初期にこれはやるな言われてたことじゃん

  • 21 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:MTE0NzQwN

    民度が低い国民は何をやってもダメって事だな

  • 22 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:OTM2NDE3N

    もう空気感染!マスクして、ゴーグル着けて、耳栓着けて食え!
    食べるときだけ、マスク外せ!

  • 23 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NjM3MTY4N

    どうせ感染するんだからと会食するような民族だから徹底したゼロコロナをしてたって思うじゃん
    それにどうせ感染するんだからと会食するって感じじゃ死なないって分かってるって事でしょ?

    アホすぎる

  • 24 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NzMwMjU5O

    たぶん、飯食ってる時って粘膜関係の免疫が落ちるんだろうな
    だかあ会食の感染率が高くなる。一緒に部屋で何か作業していたとか
    そういうのとは違うんだろうね。

  • 25 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NjMxNDY5N

    ※7
    カガクテキデギジュチュテキアルwwwwwwと誇りたい気持ちはわかるが、じゃあなんで今更感染爆発して三年前の再現をしてるんですかあ?

    とっととカガクテキデギジュチュテキな母国へ帰れドブネズミ

  • 26 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NTEyODU2M

    武漢肺炎いまだやまず
    KO Chineseウイルスと言っても差し支えないのによくノーガード戦法で対処しようと思えるもんだ
    さすがはペスト発祥の国だわ

  • 27 名前:呪詛返し 2022/12/31(土) ID:NTEyODU2M

    ※7
    ドヤ顔して言ってるところ悪いけどさ
    自己防衛しないで感染ばら撒きまくってる時点で全然科学的じゃないんだよなぁ
    科学!といえば勝てる無敵の言葉だと思ってるの?
    そういうのエセ科学カルトって呼ぶんだよ
    グローバリストの牽引者にもそれにハマってるやつはいるけどさ、カルトはカルトでしかない

  • 28 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NTEyODU2M

    追記
    ※7はまさに※6の典型例だな

  • 29 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NjUwNDAzN

    ※7
    >陰性証明もってると、同じくノーマスクで仕事もメシも自由だった。
    これが大間違い。そりゃあ減らねえわ。

  • 30 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NTk2NjY1N

    だからさー、中国の情報をなんでこういうときだけ鵜呑みにするんだオマエラ。
    コロナの拡散を防止することなど不可能かつ、人類には制御不能だと理解すべき。だから、「ゼロコロナから方針転換したとたんに急拡大の情報が満ちあふれる」など、本来はありえない。
    中国は、昔も今もずっと同じ状態だけれど、政府の意向が「ゼロコロナでなければいけない、ゼロでないなどという情報を出したら粛清する」から「コロナについて広言しても粛清されない」に変わっただけとしか考えられない。
    ウィグル地区の火災でゼロコロナに反発する住民運動が起きた。だから「国民の意向に沿って政府意向たるゼロコロナを辞めたら、あっという間に拡散した。つまり国民が愚かで政府は間違っていなかった、共産党は正しい、習近平万歳」という世論を作ろうとしてる、そういうことじゃないの。

  • 31 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NTgyMTc0N

    中国は感染対策を全人民にやった訳でも無い。
    結局は一定上位者と地域だけで地方や農村部は放置されたと予測される。
    本気で対策すれば莫大な予算が必要だが、中国政府は軍事費に回して台湾侵攻を叫んでいたのだから、現在の感染定着の状態になるのも当然だろうな。

  • 32 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:OTM2ODkzN

    まず陰性証明とやらが本物なのかから検査しないとダメそう。

  • 33 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:MzEzNDY0M

    新型コロナに罹っても死ぬのは殆ど高齢者だけだから何時迄も休業や中止を続ける意味は無いだろ。どんどん旅行外食しよう。

  • 34 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:MzE0MjA5N

    なんか、2年前の記事を読んでる気分になるわ。
    中国だけ、2020年を生きてるな。

  • 35 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:OTEzNzYzN

    感染するのは頭が悪いからだ。
    本当に頭の良い奴は感染しない。

  • 36 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NjYwNDcwO

    ※30
    鵜呑みにしてるわけじゃなくイタリアなどに逃げた中国人のほとんどがコロナ陽性者だったというニュースからおそらく本当だろうと推測されてるだけだが?
    お前こそアホじゃねーの?

  • 37 名前:匿名 2022/12/31(土) ID:NjE5ODgwO

    旧正月よりも前に、年末に中国から入国する奴らが相当感染してるぞ。
    ソースは厚労省の報道発表資料にある「新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(検疫) 」の12月31日。
    30日までは少なかったのに、31日は90人以上いる。
    やっぱ旅行ビザの発給止めてほしいな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク