人気ページ

スポンサードリンク

検索

54件のコメント

「医療現場に出た新人医師が「もしかして筋肉は全てを解決する?」と衝撃を受けている模様、影響がありすぎて葛藤しまくり」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mjg2MDcyN

    医療現場では筋肉で解決できることが多い
    スーパードクターKでそれを学んだ

  • 2 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NTkyNzgxO

    マッスル北村は....

  • 3 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzM5OTg2O

    正しい筋肉は…

    オッさんの鼻詰まりや腰痛を治すのはガチ
    松っちゃんが腰痛腰痛いってたがマッチョ化してから一切言ってないだるろう?

  • 4 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mzc4NDk0M

    人が裏切って筋トレをサボると髪の毛より早く去ってくよ。
    脂肪は寄り添い続けてくれるけど。

  • 5 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzM2MDg2M

    筋トレしてたら柔軟性も上がったわ
    学生の頃より身体柔らかくなった

  • 6 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzA3NzEyN

    呼吸するにも呼吸筋が必要なんで
    その筋肉が衰えるから呼吸ができなくなり眠るように死んでいく

  • 7 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzI4ODY3N

    個人的所感だが、腹筋を鍛えてると腹は出ない。
    ※個人の感想です。

  • 8 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NDgzNzQ0M

    パワー!ハッ!(笑顔)

  • 9 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mjg2MTY3M

    腹のたるみはベルトをしっかり閉めていればいつの間にかなくなる
    食欲の抑制にもなるし、昔の女性のコルセットの理由がわかる
    幅広の腰椎保護ベルトならぎっくり腰にもならない

  • 10 名前:名無し 2022/12/16(金) ID:MzIxOTk2N

    歩くだけでも全然違うってのは実感してるな…

  • 11 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzM3Njc2M

    そういや筋トレしだしてから不眠ってなくなったな
    飯を食べると酒も飲まずにアホみたいにすぐに寝られる

  • 12 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mjg1OTQzM

    腰痛も大体は筋肉で解決する問題・・・
    とは言え、腰痛の場合はどちらかというと「筋肉の柔軟性」の問題だが

  • 13 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzA3NTgyO

    相関関係と因果関係の違いが分かってない。

    例えば、救急搬送された患者の死亡率は、ICUに入った患者が高く、一般病棟に入った患者のほうが低い。
    このことをもって、ICUに入れると死亡率が高いので、死にそうな患者は、一般病棟に入れたほうが良い、、というような事ですよ。

    筋肉がないから予後がわるいのか、予後が悪いから筋肉が落ちたのかを見分けないといけない。

  • 14 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NDgzMzQ5M

    *13
    筋肉がないから予後が悪い。
    サルコペニアは各種疾患の重症化や生存期間にも影響する。
    日本人の死因第3位の老衰は、その原因のかなりの部分が筋肉不足だと思う。
    by これまでに何百通という死亡診断書を書いてきた内科医

  • 15 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NTg3NTU3O

    空気椅子なんてやる意味あるのかよって思ってたけど毎日1分やるだけで立ったり座ったりするたびに感じてたコストがなくなったしな

  • 16 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzQ5NjE3N

    それなのに筋肉の少ない女性の方が男性より寿命長いですよね

  • 17 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzM3NTY2M

    何かしらの病気になって寝たきりになると筋力がグッと落ちる
    筋力が落ちると共に抵抗力も落ちるからこう言ってるんだろうね。

    年寄りは体が動かなくなると、そのまま固まって動かすのが痛いのでリハビリすら嫌がってそのまま寝たきりになる。

  • 18 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MTY0OTM1N

    ※16
    家事でせっせと動いてる比率的に女性の方が筋肉量が安定するのかもしれん(生涯現役)
    引退して動かなくなった男性老人は本当に動かないから(動く人は割と長生き)

  • 19 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mjg1MzEyO

    ホームセンターでコンクリートブロック2つ買った
    一つは便所で片足上げ排便用
    残りは階段昇降運動用
    アニメ見ながら運動できる

  • 20 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzE4MzkzM

    ホントにだいたい解決しちゃうからネタとして力あるんだゾ

  • 21 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NTk1MTk3O

    糖尿病予備軍の人は筋肉つけるといいって聞いたことがある。

  • 22 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mjg2NDI5N

    今現在、日本で老衰と呼ばれているもののかなりの割合が廃用症候群なんだと思う。

  • 23 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mjg2MTc2M

    あほみたいにスクワットだ腹筋だなんてやっても意味がない。鍛えられるけどそれとこれとは別だわな。要は有酸素運動して血中酸素を多く筋肉に渡してやって、現行の筋力を維持していればいいだけ。
    1日30分ポケgoでもしながら歩くだけで十分。

  • 24 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzMyNTU1M

    筋肉が解決するというより、筋肉があれば病後のリハビリがスムーズに行くので予後が良くなるっていう感じじゃないかな。

  • 25 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NDg1MjQwO

    ネタがマジレス

  • 26 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mjg2NDI5M

    自分も筋トレしだしてから肩こり腰痛が激減した
    適度な筋肉は健康にいいんだなとつくづく思う

  • 27 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mzc3MDMwM

    筋肉ニキがわらわら湧いてて草

  • 28 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzU4MTM0M

    脳が筋肉なら脳疾患の大半は無効化されるしな!w

  • 29 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzI5NzExM

    >>14
    要は筋肉が「健康維持の原因」なのか、それとも「健康維持の副産物」なのかの違い。
    前者なら因果関係が成立するけど、後者なら相関関係となる。
     
    ただ世の中には様々な病因がある以上、筋肉と病因の関係も一義的に決まるモノではないと思うが。

  • 30 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzI5NzExM

    >>16
    男女間の平均寿命差は、有性生殖を行う生物の宿命なのでどうしようもない。
     
    簡単に言うと、発生段階で無理やり「雌型から雄型に変化」した影響なので。

  • 31 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzI5NzExM

    >>21
    まず筋肉を突ければ基礎代謝が上がるから、体重コントロールが楽になる。

    更に筋肉を付ける食生活や運動が、健康に悪かろう筈がない。

  • 32 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzA3OTA1N

    >更に筋肉を付ける食生活や運動が、健康に悪かろう筈がない。
    過ぎたるは及ばざるが如しなニュースが少し前にあったよね
    筋肉系芸人だったっけ?
    名前も死因も忘れちゃったけど、筋肉のためだけの食生活から栄養の偏りで起こした何かだったような……

  • 33 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NTk4MzI5M

    筋肉は全てを解決する
    ↓15分後
    全てとは言わないけど

    言い過ぎました(てへぺろ

  • 34 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mzc4NDk0M

    脳みそまで筋肉にして良いわけじゃないぞ。そこは残しとけ

  • 35 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NTg5MjA1O

    親の介護するようになってよくわかった
    物を飲み込む首や喉周り、歩いたり下を我慢する腰周りは年をとると意図して鍛えないとダメだわ
    少しでいいから日常的に散歩や階段の昇り降り、声をださせるために歌わせたりしないとすぐ寝込むぞ
    嫌がってもできるだけデイケアなんかで強制的に体動かさせろ

  • 36 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzIxMjU3M

    精神的にも筋肉だよな。健全な精神は健全な肉体に宿るってマジだ
    うちの母ちゃん、介護疲れ鬱でシにそーだったが、年寄りがなんとかシンでくれて
    友と歩け会?みたいのに入って友達作ってウォーキング始め
    仕事や遊びに出るようになったら、もーバッチコイな精神状態になった

  • 37 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MTMyNjM3M

    筋肉増えれば体温もあがる
    体温あがれば免疫力もあがる

  • 38 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzE5NTUyN

    モノ分かりの悪い患者も圧倒的なバルクに怖気づく、みたいな話を期待してたら違った

  • 39 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mjg2MTYyN

    医者や研究者が巷で言われているようなことを検証もせずに「鼻で笑う」ってのはその時点で適性に欠けると証明しているようなもんだろ
    所詮先人の知識を受け継いで現在が有るだけの頭でっかち君なんだから、もうちょっと謙虚になったほうが良いと思う

  • 40 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzI3NzY3N

    たぶん視点が逆なんだろうな。
    筋肉が全てを解決するじゃなく、運動不足が原因の病気が多すぎる、と

  • 41 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mzc3MjI2N

    虚弱体質の自分でもできる筋トレってないかな
    このまえウォーキングしたら足の裏が痛くて歩けなくなった

  • 42 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MTQ3NTgzM

    順番が逆かもしれない。
    「筋肉さえあれば」じゃなくて筋肉が付かなかっただけかもしれない。
    あと筋肉が沢山ある人って風邪ひきやすいとかいろいろあるから
    程よくってのと、ケースバイケースにしかならないと思うよ。説明の仕方を間違えないほうがいい案件かも。
    しかし、面白いのでもっと研究して良い結果を見たい。

  • 43 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NTAyMjQyN

    ※41
    自転車いいですよ
    ママチャリでもかなり太ももと尻の筋肉から鍛えられる
    マウンテンバイクやロードバイクにかえると、乗りなれていないので初めは腰と手首がやられるかもしれないので、ママチャリでいつもより遠くまで走るのを個人的にはお勧めします

  • 44 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NDEyNjY3N

    坐骨神経痛で20年苦しんでるけど、
    スクワットを2週間毎日やると半年ぐらいは痛みが収まる

  • 45 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MTYyMjU4M

    医学的には走ったりするより筋トレの方が断然いいんだけど、適当にやるとケガしたりするリスク高いのと筋トレ+人体生理学の知識のある医者が少ないから指導出来ないので、歩いたりとかそういう無難なことしか言えない。

    飯が食えなくなって死ぬのも歩けなくなって寝たきりになって死ぬのもも筋力の衰えが全て。

  • 46 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MTYyMjU4M

    42
    筋肉が沢山あると風邪ひきやすいんじゃなくて、ボディビルダーレベルの筋トレをすると免疫力が下がる。
    ほとんどの人には関係ない。

  • 47 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MTYyMjU4M

    31
    筋肉量による代謝アップなんてムキムキでもほとんど関係ない。筋トレという運動をすることで代謝が暫く上がる事の方が支配的。

  • 48 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MjY0NzAwM

    ※27
    そこまで筋肉をつける必要はないぞ
    常識的な範囲でいい
    大人になると体育の授業がなくなるからサボりがちになってしまう

  • 49 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NDg0Njk5M

    >>あくまで日常生活で使う筋肉だよな
    筋トレやり過ぎマッチョは健康には良くない

    先生!筋トレ=ボディビルという貧困な発想の脳みそは筋肉で補えますか?

  • 50 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MTU1NzI4O

    廃用性筋萎縮おこして離床できずにじわじわ死んでいく方は結構いる。
    治療成功しても、最後の命運を分けるのは筋肉。

  • 51 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:MzQwNDE4M

    脳ミソも立派な筋肉だから、今のうちに脳トレしとかないと何もかも遅くなるぞ
    よく遊びよく学びよく休む、それが出来たら苦労しないが、それが出来たのなら健康寿命は安泰だ

  • 52 名前:名前:匿名 2022/12/16(金) ID:NDAyOTg0M

    脱腸も筋力の衰弱から 鍛えたら治ったぞ
    医者は知っているが教えないと確信した。

  • 53 名前:匿名 2022/12/16(金) ID:Mjg2MTYyN

    極端から極端に振れる思考の持ち主だな。
    現代社会だとあまりにも体を動かさずとも生活できるから、昔に比べたら筋力レベルが落ちているのだろ。いわばマイナスの状態だから体にいろんな問題が出るのであって、それをプラスまで持っていけば収まる症状も有るのだろうけど、極端な筋肉信仰はそれはそれでおかしいだろ。

  • 54 名前:匿名 2022/12/17(土) ID:NDM4NjkzM

    減量のためジョギングやウォーキングを10年以上続けてるけど
    この間の健康診断だと全く異常なしだったなあ
    独身だから動けなくなると生死に関わるんで真面目にやってるよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク