人気ページ

スポンサードリンク

検索

27件のコメント

「検診用の大型車両のドアが風圧で一気に開いて技師の女性が転落死、半ドアを閉め直そうとしたと思われる」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:NDQ2Mzk4N

    停車するわけにはいかなかったのかね。

  • 2 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MzYyNDM5N

    転落しなかったとしても
    その向きのドアを開けたら風圧で閉められなくなって周囲が危険で迷惑とか、下手すりゃドア壊れて吹っ飛んで加害者側になる事くらい気付けよ

  • 3 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:NDQyMTcxN

    だからあれほどシートベルトを

  • 4 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjMwNzg0N

    女ってのは半ドア見たら開けたら危ないかもしれないってのが抜けるからな
    直さなきゃいけないためのリスクやプロセスが全部頭から抜け落ちるw

  • 5 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MzIyODAxN

    半ドアの時点でアラーム出ないのかよ・・・

  • 6 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjQ5NDE2N

    検査用の車ってことだから、デカい機材の入れ替えなんかのために観音開きにせざるをえないんだろうな。

  • 7 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjU0MTk3N

    奥さんがよく半ドアをやらかして、走り始めて気づく事はあるな。
    乗用車なら警告ランプが点くのですぐ分かる。この車も運転席・助手席には検知システムは付いているだろう。
    だけど、この扉には検知システムが付いていなかったのでは?
    なので、出発したとき(低速時)は分からず、高速に乗って扉がガタガタいいだしてから気づいたとか?

    同じ場面に遭遇したら俺もやっちゃいそうだな・・・

  • 8 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:NDA3MjgzO

    典型的ヒューマンエラー。
    フールプルーフを考慮した設計になってないってことよな。
    やっちゃいけない事をやるのが人間というもの。

  • 9 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MzY3NzYyN

    高速走行中にシートベルトを外して助手席から後部に移動したのか?
    それとも走行中に使用してはいけない検診で使う後部の椅子に座っていたのか?
    後者なら論外だが、少なくとも高速走行中にシートベルト外しちゃいかんだろ

  • 10 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:NDQ2OTIwO

    一月ほど前にTVで見たけど、検診や献血用の大型車を作ってるのは、日本でほぼ一社の工場らしい。相当な問題になりそうな気がする。

  • 11 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjE0NjI1N

    ※10
    こんな阿呆みたいな事で設計ミスとか色々言われたら堪らんやろな

  • 12 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:NDQ0MTU3N

    半ドアだと走行できないのと違うの?
    警告がでるとか

  • 13 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjY4NTk5M

    検診車なんてトラックに検針装置乗っけただけ。
    そんなことに頭が至らぬヴァカが設計しているからこうなる。

    トヨタは技術者自ら、既存の救急車がいかにダメか徹底的に研究して、90年代からはセルシオと同じシャシー・エンジンにした。

    これがトヨタと他のメーカーの違うところ。

  • 14 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjQwNzYwN

    うちのは12年前の車だが半ドアならピーピー警告音鳴ったり警告灯が点灯するのに、普通乗用車より高価だろう業務用の車で警告システム付いてないとは思えないのだがなあ。
    結論としてしっかり閉まってないのに発進した運転手がアホ。

  • 15 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjMwNzg0N

    >>10
    まあ次出てくる車種は水素エンジンでいいだろw

  • 16 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjEzOTgyN

    >高速走行中にやりゃそうなるだろ。運転手の責任だと思うがな

    運転手も、一声掛けてくれてからドア閉め直してたらと思ってるだろ。
    基本的には、小学生でも本能的に判る物理的作用を理解してないオバサンの落ち度だと思う。
    逆に試験を通れば、物理的センスゼロの奴でも放射線技師に成れてしまう現実が怖いわ。

  • 17 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjE0NDQ5M

    検診車での半ドアの経験がなかったのかな。残念な事故です。

  • 18 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:NDQ4MTM5O

    また現場猫案件が・・・。

  • 19 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjQyMTg1N

    国産車って普通車でもドア開いてても走れるからな
    オレの乗ってる輸入車はドア開いてたら走れない
    慣れないうちは不便に思ってたが、走れる方がおかしいと最近思うようになったわ

  • 20 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:NDE3MjYxM

    この手の特殊車は、運転台とラダーフレームのみのトラック素体に、ガワを被せる構造になっている
    (トラックベースのキャンピングカーなんかも同じ)
    なので、半ドア検知はワイヤーハーネス回さないと無理じゃないかな
    ま、そもそも走行中にやることじゃなく、路肩に一時停止してやれってことだ

  • 21 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjE0NjI1N

    ※19
    慣れない内てどんだけ頻繁に半ドアなんねん

  • 22 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjMwODI2M

    あれは乗用車やトラックのドアのような構造じゃなく、ただのアルミのドアみたいなやつだろう。走行中に触るのが間違ってる。

  • 23 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjMwNjk3O

    マーフィーの法則の通りだったと

  • 24 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjUzMjU5M

    乗用車ではないにしても後ヒンジの自殺ドアって今でもあるんだね
    観音開きなら前ドアで押さえてるから後ドアが開くことはないし今の乗用車なら普通シートベルトしてるから投げ出されるまではいかない
    ドアに引っ張られるまで危険を全く予想してなかったんだろうな

  • 25 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MjE0NjIxO

    走行中にやるな。

  • 26 名前:匿名 2022/12/12(月) ID:MzA5NjY1N

    これ運転手が業務上過失致死で逮捕されてなかったっけか
    メーカーに改善指示が出たという事は運転手は免責されるんかな

  • 27 名前:匿名 2022/12/13(火) ID:MzkyODYyN

    鉄道車両だと故障したプラグドアが風圧で勝手に開く事故があって以降、できるだけ使わないようになった
    だから、壊れても事故が起こらないように前向きに開くように設計しないといけない

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク