人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

45件のコメント

「蒸しパンを買って食べたバス運転手が懲戒処分を受ける凄まじい情勢に、呼気の中からアルコール成分が検出された」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:NjA0NzU5N

    大量に水飲んだら運転中にもよおしちゃうやろ

  • 2 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:ODI4NDY2M

    コーラ飲んだら検知されたな。
    本社から事情聴取の電話来たわ。

  • 3 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjM1NzY3N

    これはもう検査基準がおかしいやつだろ

  • 4 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:ODI4OTAzM

    大阪の運転手だろ?申し訳ないが、その言い分はあまり信用出来ない。普通に二日酔いじゃないの?

  • 5 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MzY4MjM1M

    古代エジプトではパンから作ったビールが労働者の給金に含まれてたらしい
    この運転手の胃の中で自然発酵したのかも

  • 6 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:Mzc1NTYzM

    今までは問題なかったんだろ?
    その日たまたま蒸しパンにしたら引っかかった、なら
    いろいろ調べておかないとまた出るかも知れんね
    社内で共有できる情報として一覧票作っといた方が
    いいかもね
    **製パンの++パンはアウト!とかね

  • 7 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjA3ODQ3M

    そもそもパンの発酵時にわずかとはいえアルコールは出来るし、最近は品質保持剤にアルコール系を使っているものも有る。惣菜パンなら調味料のソースに酒類を使うことはよく有る。

    ただ、0.07mgも出るかなぁ?

  • 8 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MzcwMTMxM

    発酵系の食い物はヤバいって事?
    自家製の味噌とか、古くなるとちょっとアルコール臭くなったりするけど、ああいうのは危ないのかな

  • 9 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:Mzc1NTYzM

    ※5
    そんなに早く醗酵しないってw

  • 10 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjEyMzkwM

    バス運転手の後ろの席に座ったらアルコール臭かった事有るよ
    まあすぐ降りて次のに乗ったがマジでシャレになんねぇ

  • 11 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjIzMzUxM

    修羅の国の超大手タクシー
    トランクに荷物入れて貰う時に奥にビール空き缶が幾つも転がってた
    その時は特に匂わなかったが確実にヤってるな

  • 12 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MTAzMTUzN

    前日に深酒した残りと区別つかないからしょうがないね

  • 13 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MzcwMDQ1M

    年収いくらよ?
    600万ならアウト。
    250万ならセーフ。

  • 14 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MTc4ODU0N

    ホンマに二日酔いとかじゃなかったら気の毒やな

  • 15 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:ODI4NTcwN

    職業柄毎日アルコールチェックしてるけど、一部のパンはアルコールチェックに引っかかるから、仕事の前なんかは食べられない。飲酒運転の基準近くの数値は普通にでる。

  • 16 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjAwMzM0N

    日本はほんと、基準が変。過剰すぎる。

  • 17 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:ODI4NTQ3M

    モンダミンとかでも出るよな

  • 18 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:ODI4NTYyM

    バームクーヘンとかドーナッツとかの洋菓子系も普通に出るし、どら焼きなんて完全に出る。餡子はまずアウトと思っていい
    まぁお茶とかうがいしながら飲んで数分したら消えるけど
    このドライバーは乗務前だけど通勤で車使ってたなら酒気帯びになるからと厳正に対処されたんだろね

  • 19 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjU3Njg3M

    酒コーナーに置いてない飲食物にもアルコールが含まれるケースは珍しくもないから職種によっては要注意だな

    一仕事終えて一服しようとコンビニにお茶を買いに行ったとき、自分へのご褒美にホット飲料コーナーで高目の缶紅茶を選んでみた
    オフィスに戻って飲んでみると妙に美味しくて、成分表示をよく見たらブランデー入りだったわ

  • 20 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjM1NTY3N

    まぁ、そういう事があるのなら、プロなら食わない。
    勘違いされるような事はしない。

  • 21 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MTk4MDI4O

    奈良漬「ワイは許されたのか」

  • 22 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MTk4MDI1N

    栄養ドリンクは知ってたが、パンてアルコール入ってんの?どう言うこと?

  • 23 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MTAzMDg0N

    ちゃんと真面目に検査しててえらいじゃん

  • 24 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjA2MDY5N

    >>22
    そも酒類は、酵母菌等の発酵作用で糖分をアルコールに変化させて作る。
    そして大抵のパンは製造過程に「発酵」が含まれているから、ある程度のアルコールも出来てしまう・・・と言っても、その後焼き上げる際に殆ど飛んてしまうけど。

  • 25 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjM1NjE5M

    戒告だけならいいじゃん。厳重注意されただけだろ?
    事情も分かってるのだし、減給やクビにされたわけでもない。
    でも基準を下げろというのも違うと思うな。
    それだと今後、飲んでもパン食べただけだと言い訳するケースが出てくるかもしれない。あくまで基準は厳しくしておくべきだ。

  • 26 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:ODI4NTY5M

    パン程度から検出されるアルコールって、呼気じゃなくて口臭(?)じゃね?
    食べカスや胃の内容物から検出されてるだけだろ

    大事なのは血中アルコール濃度なんだから、呼気検査で引っかかった人に血液検査を受ける権利くらい与えてもいいと思う

  • 27 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:Mjc1NjEwM

    こんなんで引っかかってアウトになるならアメリカのポリスはドーナツばっか食ってんだから(しかもタダ!)、ベロンベロンでパトカー運転して警邏してるってことじゃねぇかよ
    基準がばかばかしいわ

  • 28 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:NjIyMDU0O

    ※22
    パンの製造に関わる工程でエタノールを発生するらしい。
    パンやデザートを作ったりする動画とかで「発酵させる」という
    言葉を聞くと思うがそれはアルコール発酵のことを指す。
     
    「イースト菌がパン生地に含まれる糖類(グルコース)に作用して
    発酵し、炭酸ガス(二酸化炭素)とエタノールを発生します
    (アルコール発酵)。 そしてオーブンで加熱するときもガスを
    発生し続け、パンはどんどん膨れます。このときグルテンも一緒
    に延びますが、加熱されることにより活性を失い、伸びきった
    ところで硬くなり、膨れたパンが焼きあがる」

    木下製粉株式会社 製パンを科学する②・・・パンが膨れる仕組み参照

    またアルコール飲料を飲んだわけでもないのに消化管内で糖分が
    発酵してしまいアルコール飲んでもいないのに飲んだような症状に
    なる事もあるからきちんとレシートとかは持って置いた方が良いね。
    (自動醸造症候群、酩酊症)

  • 29 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjAxMTUyO

    ルール、ルールの弊害やな

  • 30 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjE5NzcxN

    昔いたなあ、ご飯を食べるとアルコールができて呼気に出てくると言い訳した奴。運行管理者にそれは病気なのでまず治療をしてくださいとバッサリ切り捨てられてた。結局乗務出来ずにそのまま退職の流れに。

  • 31 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MzAyMDMzM

    いきなりではなく、事前に注意がされていた事なら懲戒食らっても仕方が無い
    食に制限かかる職場はたまにあるからな、給食関係だと牡蠣とかは加熱してもアウトだし

  • 32 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjU3NjAyN

    蒸しならぬ、虫扱いだな・・・

  • 33 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjA2MDY5N

    >>30
    それは即ち「自分の胃の中にはピロリ菌がいる」と言っているに等しいから。
    胃酸にも耐える菌などそれぐらいだし、だとすればソレは要治療の病気。
    ・・・結構アレ、耐性が付きやすいかから治すの面倒なんだよなぁ。

  • 34 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MTc4NjkyM

    >>30
    それは本当にあることだから、言い訳ではなかったかもしれない
    でも理由はどうあれ危険だから、治るまで乗務させてはいけない、治らないなら仕事辞めないといけないのは同じだけどね

  • 35 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MTQ1NDg5N

    ※7
    > そもそもパンの発酵時にわずかとはいえアルコールは出来るし
    それは、イーストを使ったパン。こんかいわだいになっているのは、重曹を使う蒸しパン。炭酸ガスが出ますが、イーストによる発酵じゃ無いんでねぇ。

  • 36 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MTc4MzIwN

    ちょっと気の毒だな
    まあ確かにプロ意識としちゃ緩かったんだろう

  • 37 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjIzODMyN

    君の名は。の噛み酒だっけ?米をアミラーゼで糖化して酵母で酒にするやつ。
    要はデンプンが糖類になって野良酵母が入ればソレは酒になる。
    炭水化物、又は糖類を食った時点でそれに酒が含まれている可能性はあるって事か。
    結局運転前には何も食わないのが正解ってか?w
    メンドクセー世の中になったもんだ

  • 38 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MjEyOTQwN

    アルコール検知器の説明書ちゃんと読んだ方がいいよ。
    強い臭気やガスなどにも反応しますって書いてるから。
    ワイの会社の喫煙者何人か引っかかってた。

  • 39 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MzY1MjM1N

    チャリ乗りがエネルギー補給用に薄皮アンパンやクリームパンをよく食っているけど
    あれも引っ掛かりそうだな

  • 40 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MTc4ODQ3O

    蒸しパンといえば日糧パンのチーズ蒸しパンが
    大ヒットしたのが1990年だったはず
    ヨーカドー行くと1000個くらい通路に山積みだった
    それで工場のラインを増設したところで売上減少
    結局、関東からは撤退したけど、北海道では現役
    他社の類似品より明らかに美味しかった

  • 41 名前:匿名 2022/11/01(火) ID:MzAyMzgzM

    パンやケーキなんかは
    エタノールを染み込ませたシート(商品名アルベール)を
    消毒剤として封入してあるケースがあるからな
    開封して即食べると引っかかるかもしれん

  • 42 名前:匿名 2022/11/02(水) ID:MjQ1OTY3M

    やりすぎだよ。常識的に対応しろよ。

  • 43 名前:匿名 2022/11/02(水) ID:NzM0NDQ3M

    蒸しパンはベーキングパウダーで作るもんだと思っていたが

  • 44 名前:匿名 2022/11/02(水) ID:MzMwODc1M

    蒸しパン程度でアウトなら発酵食品食えねーじゃん
    何ならセーフなのかを羅列した方が早そう

  • 45 名前:匿名 2022/11/02(水) ID:NDE1Njk2N

    そりゃ酷い、事前に蒸しパンは駄目だと教育もしてないんだろ、
    そんな事は個人で分かるはずもない。
    鬼の首を取ったような馬鹿は、配置転換しろ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク