人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

36件のコメント

「新築時2600万円の物件が現在は113万円にまで価格下落、学校も病院もない「限界ニュータウン」に目撃者も絶句」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MTA2OTQ1N

    車がないと生活できないって事は、車があれば生活できてしまうって事だからな。
    これでは小規模店舗は進出出来んわ。コストかかるのに誰も客が来ない。

  • 2 名前:  2022/10/15(土) ID:MzAxNzQ2M

    オレ買う

  • 3 名前:大和 2022/10/15(土) ID:MTI0Mjc2M

    年取ってから家のローン終わっても二束三文の売値なら賃貸のほうがよほどお得だよな60歳過ぎて資産ゼロの年金暮らしは結構辛いものがあるね

  • 4 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzM2Njc3O

    >>1
    車があれば生活できるって言うのは幻想で、すげー面倒な話
    免許持ってる本人はいいよ
    だけど車1台なら、それを乗って仕事に行かれた嫁はどうする?
    周りに何もないのに、車がない
    あと、子供も小学生までなら、学校がなんとか徒歩圏かも知れんが、私立の中学校で、大阪市内ならどうする?
    送り迎え必ず車必要なんだけどな。雨が降ったら?、本人が仕事帰りに飲んで帰ったら?
    様々な場面で、車がないと生活ができないのは、ガチで面倒なんだよ。
    だから、都市圏で車が必要な場所は、値段が下がる一方
    本人だって、60超えて年寄りになったのに、毎回車が生活に必要だったら、それも面倒になる
    当然、駅まで15分圏内の方が地価も上がるし、中古のマンションだって値段が上がる。
    車厨が車があれば~とかほざくけど、少なくても大都市圏だと車がないと生活できないところの地価は下がる一方w

  • 5 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzA3MjcwN

    評価額は大まかには正しいから厄介なんだよね
    多分だけどAIとかに任せないと正当な評価にはならん
    それか直訴が有る度に調べるかだけど人員と時間が足らんから無理

  • 6 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:NDUzMjQ4M

    えらい所にニュータウン作ったなぁ、安治川ダム辺りに色々できるみたいやから
    いくらか上がるんちゃうやろか?無理かな?
    墓が近いから別荘代わりに買ってもええかもしれん、400万位からあるみたいやし

  • 7 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:NDUzMDgzO

    日本中にこういうニュータウンあるだろ
    うちの親戚も買ってたけど今じゃゴーストタウンだわ
    俺の実家みたいにクソ田舎に建てた家が今じゃ超人気住宅地だったり
    こういうのはどう転ぶか分からんな

  • 8 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzE5NDIyN

    バブルで踊りながらこの山に登って手に入れた現在何だから甘んじろ

    踊って得すると思ってたんだろ? ハズレ掴んだだけ 株やFXでハズした連中と変わらん 自己責任

  • 9 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:NTU1MTk2O

    周囲に店が無い、バスは数本、車が無いと生活できない、、、
    話を聞くと実家がある田舎と同じだけど、うちは長い歴史を誇る筋金入りの田舎だからな、住民もそれが当たり前って感じで生活できる
    けど、都会からそういう環境に来た人はさぞかし不便だろうw

  • 10 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzEzNDg2O

    バブルの時は土地が値上がり誰もが買えなくなり不便な場所に住宅建設するようになっていたな。

  • 11 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MTUwMTYxN

    関東にもあるよな
    キャッチコピーは立派で尤もらしい都心ベットタウン分譲かのように騙して売った土地がある
    手放そうとしても買い手が付かずって問題になってたけど、地権放棄の新法ができたことで解消に向かうのかな?

  • 12 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:Mjg4Mzc0N

    JR中央線の四方津駅の近くの山の上に、駅までのエスカレータがある分譲地があるんだけど、そこは小学校もあってスーパーもある。田舎の山の上の分譲地としては成功した方なんだな。

  • 13 名前:名無しさん 2022/10/15(土) ID:MTI0MjU3N

       
      あのチバリーヒルズ

  • 14 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MTI0MjY1M

    ※11
    今の法律だと無理だけどその取っ掛かりが出来たから可能性は上がってるね

  • 15 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzExNjg3O

    >>12
    あれは成金連中が投機用に買っていた地域で、この記事にあるような
    「ニュータウン」は別の場所にあり、そこそこ発展している。(近隣住民並感)

  • 16 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MjY3NDcwO

    文字通りの陸の孤島だからな。これなら限界集落に移住した方がマシさえある

  • 17 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzM1NzU2M

    二重のゲートってなんか凄いな
    なんでわざわざそんな事を…
    ゾンビが氾濫したら役立ちそうな立地やな

  • 18 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MTI0MzQ3O

    周りに何も無い所に家建てたらそうなるな
    ど田舎とはいえ住む価値があるから最低限の人がいるんで、それ以下のところに住むとか田舎でも馬鹿にされるわ

  • 19 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzA3Mjc4N

    >JR茨木駅から車で進むこと40分
    むしろ、35年前に何でこんなとこ買ってんだよって話

  • 20 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzAxNzI4N

    山でも、開けたなだらかなとこやと碁盤の目みたいに並んどるけど、これは地形を活かした作りやねw
    奈良や和歌山からの方がよっぽどアクセス良さそうw

  • 21 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:NDUzNTc0N

    >車なかったら生活できない

    こんな所が東京(島嶼部除く)・大阪にあるわけない
    嘘乙

  • 22 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MjY3NDcxO

    鉄路の新線ができるからで開拓された住宅地なら北柏
    TXが開通して以降は集積著しい場所だが開通するまで30年だよ30年
    諦めて手放した後で敷設が始まったが後悔はない
    陸の孤島というほど不便ではなかったが僻地には違いなかった

  • 23 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:Mzc4OTM4N

    >>当時はモノレール当時はモノレールがここまで延伸するという話もあり、

    大阪モノレール株式会社は(中略)を運営している「「大阪府出資」」の第三セクター会社で…

    ほぼ大阪府営なのに、大阪府と関係ない京都県の亀岡市まで延伸するわけがない。
    不動産屋や銀行の話は、絶対に信用してはいけない。
    信じる者は騙される、よい実例だな。

  • 24 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzA4MzEzM

    俺が住んでるところも「ニュータウン」と銘打ってるが、
    最低限電車の駅は無いとやっていけんだろうな…
    移動は車でいいんだが、公共交通機関が無いと追加の発展が無いよな

  • 25 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MjY4MDQyO

    まあ茨木台は有名だけど北総の惨状見てから言えって感じ
    700万で買った土地が10万でも売れないとかざら
    山武とか八街とか
    そしてここまでくると廃墟レベルでも上屋が立ってる方がマシ
    下手すると一旦潰すと再建築不可だったりする
    「限界ニュータウン探訪記」で検索

  • 26 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:Mzg3MTYyN

    >大阪府・茨木市
    この名前に、ネームバリューあるんか?
    東京民のわいはそもそもこの市名すら危ういけど、関西人の感覚としては、価値がある名前なんかな。そうでないなら、こんな名前つけないわけだしな。

  • 27 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:NTU1ODI1M

    老後はのんびりと田舎で過ごしたいとか、
    畑仕事したいとかいうけど、そんなことできるのはほぼ一握り。
    絶対いくつか病気抱えて通院生活が大多数でしょ。
    自分は30代で完治しない重い病気になったから、終の棲家として今のところに住んでいる。
    病院も生協も銀行も郵便局も徒歩5分以内。スタバもケンチキもある。
    2路線のバスが交差する角地で、隣が投票所&避難場所の小学校。だから車も持ってない。
    もうね、先々のこと考えて住む場所選んだ方がいいよ。
    人口も減ってきているから町はコンパクトにすべき。
    郊外に店舗増えているけど将来どうなるやら。
    車だっていつまでも運転できるわけないんだし。

  • 28 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzM1NzUzN

    >21
    馬鹿は黙っとれ。

  • 29 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzExNzI1N

    京都住まいだけど亀岡をグーグルマップで調べてみて意外と範囲が広くてビックリ
    北は鞍馬口、上賀茂神社より北、南は宇治の緯度に達してるやん
    白梅町よりちょこっと西あたりに有るんだろ程度にしか思ってなかった

  • 30 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MTUyNTM3M

    気付いたらしゅーきょーの聖地根拠地になってそうな所がまた・・・w

  • 31 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:Mjk0NDIzM

    ※25
    山間部に無理矢理のこれよりも
    平坦地で車で入りやすいだけ北総のまだマシだよ

  • 32 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MzA5MjExM

    どっかの不動産会社のYou Tubeチャンネルでここの特集番組みたいな動画作ってたけど
    めっちゃ安くてわりと住心地は良さそうだったな
    書類保管のための仕事場として買う人や自前の畑作って生活する人とか
    誰もこなさそうなんだけど今の時代だと住む場所関係なく生活できるってんで
    人気出るかもみたいな締めだったような記憶がある

  • 33 名前:匿名 2022/10/15(土) ID:MjgxNjk2M

    神奈川民やけど、仕事で佐倉に2か月おったけど、え~ところやなあって思ったけどな北総。里山もそこかしこにあって鎌倉武士が血眼になって守ろうとしたのがわかる気がしたわ。逆に発展したらあかん場所や。

  • 34 名前:匿名 2022/10/16(日) ID:Mjg1ODkzM

    以前会社都合で茨木市春日の借り上げ社宅に居りました際、ニュータウンに興味あって同僚に連れて行って貰った事ありましたが「何処まで行くんだよ?」って感じで…よくこんな辺鄙なトコ造成したなぁ~と思いました。まぁ、モノレール延伸見込んでたのかも知れんが。やっぱり交通網とかのインフラは大事ですよね…

  • 35 名前:匿名 2022/10/16(日) ID:Mjg2MTYxO

    普通の田舎に割と新しい建物を少し足しただけで、「ニュータウン」を冠するに相応しい投資をしたのか疑わしい
    北総はそれなりに投資したはず
    「ニュータウン」とつければ売れるとか甘い考えでつけてるだけでは?

  • 36 名前:匿名 2022/10/16(日) ID:MzA0OTQwN

    千葉リーヒルズなんて人を舐め腐った分譲地もあったな。
    最近調べたら千葉市のずっと房総寄りのところだった。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク