「兵站の専門家だったロシア軍の補給担当が苦戦の責任を取らされて解任、後任には素人が任命された模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:MTc4MjQyN
最初から破綻してた兵站を半年ももたせた経験者追い出しちゃアカンわな。責任取らなきゃいけない奴は他に幾らでも居るのに。
-
2 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ3MTI4O
プーチンがここまでの逸材だったとは(笑)
-
3 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:MjQ5NTg0N
クリミアは周到な準備をして自称だが併合している。
ただウクライナはそれで警戒と準備をしていたので同じ手が通用しなかったわけだが。
通信の遮断がうまくいかなかったりしたのも大きいのだろう。 -
4 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NjQ1NDA2N
大日本軍リスペクト
-
5 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTYxMTU3M
今度はインパール作戦みたいになってきたな
なんかもう世界中のあらゆる決戦の負け要因を取り込んでるみたい
これが窮すれば鈍すというやつか -
6 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTg5MjUyO
なんかロシアが北朝鮮みたいになってきたぞ、さすが親子だ、やることがそっくり。
-
7 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ3MTI4O
早速大日本どうたらきたぞ
-
8 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:ODg2OTY5M
で、解任したのは良いとして、ロシアに蕭何はいるのか?
-
9 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NzY2MDgxM
状況を悪化させてどうするw
-
10 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTE4Nzk2M
現場監督が横流ししているんだから、立場だけ上の人間が適切な指示しようが全く意味無いのがな
-
11 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDk1MDU1M
WW2で言うとズデーテン進駐失敗ってとこ?
-
12 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NjI5NjU2N
前・国防次官「っしゃ脱露のチャンスktkr」
プー「そうは問屋が卸さない(VXガスプシュー」 -
13 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTE4Nzk5M
昔なにかで読んだ話だが、ローマ帝国と張り合ってた国に戦で負けた
将軍は処刑される国があって、当たり前だが最後には人材がいなくなって
負けてしまったそうだが、人材の無駄使いをする余裕が今のロシアにあるの? -
14 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ3MTI4N
>ブルガコフ次官は新しい職務に就くことになったと説明
シベリアでの自然保護活動かな
それともウクライナでモシン・ナガン担いで走る作業かな -
15 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:MjUzNzQ3M
>30:名無しさん
>こいつがこの戦争はじめた当時こんな劣勢になるって予想したやついるのかな
流石に現場のロシア軍人は自分らがほぼ機能不全だと知ってたので
退役軍人会が侵攻撤回を陳情してましたな -
16 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTIwNjg5O
食糧は現地調達って、どこのインパール作戦だよ?
-
17 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:ODQ4NzUwN
ドミトリー・ブルガコフ国防次官のような馬鹿プーチンにゴマ磨って出世したカス野郎には兵站は無理だと馬鹿プーチンが気付いたから、民間人専門虐殺者のミハイル・ミジンツェフ上級大将を後任にしたんだな
流石馬鹿プーチン! -
18 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTI4NDgyN
動員計画に責任負えないとか戯言抜かしたから首が飛ぶのは当然だ大帝は落胆されたに違いない
-
19 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ2NzUxN
※13
カルタゴの事だな。 -
20 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTYxODkwO
クリミアの前例にならったにしても、計画自体が軍人らしからぬ
謀略で撹乱して、大軍での威圧で政権追い落とす、諜報部員的な発想で
そもそも兵站補給考えてなかったろ。
開戦一月頃、元自衛隊高官の人が言ってたが、軍人が考えるなら
侵攻の道筋も補給の合理性(効率や守りやすさ)を考えてルート選ぶと。
補給が追っ付かないので、軍人が仕切るのでは無さそうって言ってた -
21 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:MjQ5NTc4M
無能な社長と現場責任者を抱え、何とか奮闘していた中間管理職を
「お前、もうイラネ」ってやったようなもんか。 -
22 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTYxMTQyM
素人の俺でも仮にうまくいっても現地に30万人も養えるような食料があるはずも無いと思うんだけどな
-
23 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:MjQ2MzYzM
>>19
>>プーチンウォーズ
画面に表示されてる各種情報と実際のゲーム内での情報が異なっているんですね
そして命令しても忠実に履行されない
無理ゲー -
24 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ2NzUxN
※4、5、17
その見解は、あるいは間違えてるかも知れんよ。理由がある。
案外……このブルガコフという人物は、これからのロシアの運命を先読みして「わざと解任される」ように仕組んだんじゃないかね?
日本・ドイツの第二次世界大戦終戦まぎわにも、同じ事をやって逃げ出したり、終戦後に罪に問われない工作をした人間がいたもんだよ。吉田茂とか、フランツ・ハルダーとか。 -
25 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NzU1MzE4N
倉庫にあるはずの物資がねえもん(軍の食料とか横流しされてアマゾンで売ってる)
兵站の人間がオフィスでどんな完璧な補給計画立てたって実行は無理よ
プーチンに次ぐ副総統みたいな地位と民間物資の調達権限と逆らうやつは即決裁判で死刑にできる実行部隊与えてくれんと誰がやっても無理なものは無理 -
26 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDY5NDk0O
コーエーよ、はよ「プーチンの野望」を出してくれw
-
27 名前:名前
2022/09/25(日)
ID:NDQ2NzE2O
見事だ
親日派粛清で熟練者経験者知恵者やり手を蹴散らし
搾取専門貴族様のアホども持ってきて勝手に苦しんだ朝鮮人のごとく -
28 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NzU1MTgwM
>>22
長く大規模演習続けて相手に存分に情報提供して
自身は消耗してから侵攻開始ってのもなぁ
なんというか西側も予想外だろ、腐りきってここまでアホになったのかっていう -
29 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ1Nzg5M
ロシア国内の政局争いも絡んでいそうだな
-
30 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:ODUwNzQyM
誰が指揮しようがアメリカの監視をくぐり抜けるのは無理だろ
-
31 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ2NzUxN
※22
このウクライナ戦争はですね……ナポレオンの「ロシア遠征」に似ているんですよ。プーチンの役どころはナポレオンなんですけどね。
ロシア遠征にて、ナポレオンが各国から徴集した「大陸軍」の総数が……約50万人。
よりにも寄って……ナポレオンはロシア遠征の前に、大陸軍の補給・管理者たるベルティエを解任している。よく似ている。 -
32 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTIwODIxM
>>26
毛利に全方位囲まれた状態からスタートの尼子勝久並みのハードモードはちょっと・・・ -
33 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTYxMjIxN
>30:名無しさん
こいつがこの戦争はじめた当時こんな劣勢になるって予想したやついるのかな
>35:名無しさん
>>30
ロシアにはいなかったんじゃないか
クリミア強奪なんて弱い西側諸国からの制裁となって取ったもんがちだったしな
ロシア軍の退役将校のグループが、「戦略的に大敗北にしかならないからウクライナ侵攻はやめろ」と意見文を公開で送っているので、まっとうな軍人には開戦前からこれはダメだときちんと理解されていた模様
ただし、それは現役の誰の耳にも入れられなかったんだろう -
34 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ2OTkxN
そろそろ最前線の兵士の食料である針葉樹の若葉も無くなる季節、堅い葉や木の根で飢えを凌ぎながら骨董品級の兵装で突撃か。
内乱起こしてプーチンとその一味の首を落として塩漬けにしてNATOに献上するのが一番平和的解決方法なんじゃないか? -
35 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTAxOTI5M
兵站こそ専門職の要素が強いのに・・・
-
36 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ2NzUxN
※11
どちらかと言うと……ドイツ・アフリカ軍団によるイタリア軍救出作戦じゃね? -
37 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ2NzUxN
※34
いまのロシアには内乱起こす気力も無いよ。
仮に起こしても「英雄」がいないから纏まらない。 -
38 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTAzMTIwM
ウクライナもロシアの補給線叩きに行ってるし…
援護や護衛が不足しまくってると思う。
責任者のせいにしても始まらんだろ
ソ連のアフガン侵攻時も
補給部隊ゲリラに散々叩かれまくって
弱くなった頃合い見て拠点を一気に攻められるの繰り返しだったしなあ…
全然学習してない… -
39 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDMyMTA0M
兵站てのは武器弾薬の補給だけでなく、
戦場で兵士が生きてくための最低限のインフラを整える所だから、ここがダメなら戦争は諦めるしかない -
40 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDgwODQwM
兵站大失敗は現実だから
担当を変えるのは悪い判断じゃない
勝てないという状況に追い込まれるまで何をやってたのか?
というトップの判断の悪さが全てだろう -
41 名前:ななし
2022/09/25(日)
ID:NTA5MzM4M
やっぱり、*13は、カルタゴだろな。
-
42 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDk1MTI4O
> 補給の混乱が
> ロシア軍の苦戦の原因とされている
逆だろ
無理な進撃と動員が補給を混乱させたんだ
後任の仕事は「併合地域」からの徴収(略奪)かな -
43 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:OTMxMDg1M
今まではデタラメやっていても、なぜか助けがあってなんとかなったけど、今度ばかりはロシア衰亡の危機じゃないかな。
-
44 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDgyOTQ0N
さすが柔道黒帯なのに柔道の精神を1つも理解できなかった脳みそだな
-
45 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NTYxMTQ4M
WW2の頃と違って、現代は徴兵して直ぐ戦力とは成らんからなぁ
-
46 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NzU1MzE4N
開戦前の国境での1カ月間の待機が痛かった
ロシアがいかに貧乏国でも開戦2,3日で物資が尽きて電撃戦に失敗したのも参加した兵士の多くが戦争でなく訓練と騙されて動員されたから待機中に余った物資を使いまくってたから
ベラルーシ国内に待機してた軍なんて使わない燃料をベラルーシ領内で転売してお小遣い稼ぎしていざ戦争になったら燃料が無いだものなあ
敵を騙すためにはまず味方からなんて漫画だけの世界でやはり事前に味方の意志統一しとかんといざというときに動けない -
47 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:MjQ2MzYzM
徴兵してる戦力は訓練期間も考慮すれば来年春の攻勢用だとは思うんだけど
その期間に補給体制の再構築もできるかもしれないし
ただ、ロシアだと訓練せずに最前線の穴埋めの可能性も十分あるんだよなぁ -
48 名前:匿名
2022/09/25(日)
ID:NDQ1NzkyN
後世の歴史の中でプーチンはここ30年くらいの中では最も愚かな指導者の一人として記録されそうだ
-
49 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:Nzg1NTMxM
>>47
半年後に反撃する気なら訓練所の教官を最前線に送らない
ベテラン兵を少数前線に送るよりその何十倍もの新兵を後方で育てたほうが軍のためになる
教官を送らないと部隊が保たないくらい最前線の兵士の統制が取れない証拠 -
50 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NDY1MjAyN
横領、転売、嘘申告、他国の鉄道、ウクライナの奪回によるルート編纂、ハリコフで失われた物資、泥将軍、冬将軍、指揮系統めちゃくちゃ、ロシア国内大混乱、新兵の増加、むちゃくちゃ言ってくる上司。
以上が、今ある兵站運用を難しくする要素です。明日から兵站指揮頑張ってね☆
無理だわこれ。 -
51 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:MjE1MzkzN
なんか末期のドイツみたいなことしてるんだな
-
52 名前:x
2022/09/26(月)
ID:NTUwMTkwM
イタリアの新首相がきっと最新武器や兵士や情報をくれるよプーチンちゃん!これで勝てるね!
-
53 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NTI5NTUwM
キャゼヌル少将は左遷だった
その後最前線であろう要塞司令官に呼ばれていた
当の背広組次官殿はどうなるのでしょうか -
54 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:MjY0Mzk3N
キャゼルヌ先輩かw
アムリッツァの負けは、政治家と軍上層部がお花畑だったからなのにね
そういや作中ではこれが主な原因で、自由惑星同盟はドンドコ衰退していくんだが・・・ -
55 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NTQwMzgzN
>>48
それはどうかなもっとオカシナ連中がわんさかいそうな感じだけど -
56 名前:ファーレンハイト中尉
2022/09/26(月)
ID:OTYxMjk3M
簫何をクビにした劉邦とか
キャゼルヌをクビにした自由惑星同盟とか -
57 名前:名無し
2022/09/26(月)
ID:MTU3MDc2N
>>34
「そろそろ最前線の兵士の食料である針葉樹の若葉も無くなる季節」
針葉樹の………若葉?
若葉??? -
58 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NTUzNzczN
これから冬だしな
半年前と同レベルの補給システムだったら悲惨なことになりそう
もっとも補給する物資自体があるのかどうかあやしそうだけど -
59 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NTAwMzY5O
そもそも兵員の数すら凄まじい規模で誤魔化してたんだよ
いもしない奴の給料をチョロまかしてたから20万で攻め込んだつもりが実際には半分もいなかった
それなのに食い物も装備も何もかもが最初から足りないという -
60 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NTQzNjIyM
現地調達しようにも、攻撃で壊してしまっては何も手に入らないだろうね
ナポレオン相手にやった戦法をロシア自らに仕掛けてるのかと思うわ -
61 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NjEyOTk2M
※4
日本で言ったら満州事変で中国に勝てないどころか大連すら失いそう、みたいなレベルやんけw
ロシアはもう日本の使用人からやり直したら? -
62 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:MTcyMDIyO
約束破りまくり、他国を脅しまくりで市民を殺しまくる最悪の国家にはふさわしい末路。
ロシアが崩壊したら樺太返してね。 -
63 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NDY1MDE0O
キャゼルヌをクビにして、フォークを兵站担当に付けたようなものか。
・・・ロシア、マジで終わるかもな。 -
64 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NDY0NjI3N
ロシアの兵站は確かに良くなかったと思うけど、元々3日長くても1週間位を見積もって準備してたものが半年超えたら兵站から悲鳴が上がって当然だと思う。
怪我人や囚人まで前線にやって今後徴兵までやる位疲弊してるのなら兵站担当の兵士も当然前線に引き抜かれているだろうし、ロシア冬まで持たないんじゃないかな? -
65 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NDk5ODQ1M
こういう場合、下っ端に責任転嫁している野郎が本当の元凶
そいつが居座る限り、もっと悲惨なことになるだろう -
66 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:OTc1MDE1N
>>47
間違いなく穴埋めだよ
今の状態で来春の攻勢用とか悠長なこと言ってたら、春になる前に東部もクリミアも全部奪回されてNATOの基地ができる -
67 名前:ここほれにゃんにゃん
2022/09/26(月)
ID:MjY2ODQ2M
そして前線では食料の取り合いでロシア兵同士の銃撃戦、そして戦車戦が始まるのであった。
ウッハー!おらワクワクしてきただ~! -
68 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:NTUwNDU0M
プー助が一番能無しであるおかげでウクライナは大助かりw
-
69 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:OTY2MDE2M
※24 みたいな電波はどこから受信するんだろう。
-
70 名前:匿名
2022/09/26(月)
ID:MjE1Mzk3N
軍に置いて大事な兵站が完全に終わった。
一に兵站、二に兵站、三に兵站と言われるぐらいに大事なのに。 -
71 名前:あさひ
2022/09/26(月)
ID:NzAyMTY4N
兵站は、出来て当たり前、出来なければ無能と責任を取らされる、一番損な役職。この人は一応、今まで、兵站を切らすことなく、また骨董品兵器も無事に、送り届けているので、最近のハイマースで兵站が狂わされているとはいえ、能力道の人物に入れ替えるのは、失敗ではないだろうか。
プーチンの末期的症状が現れたのかもしれない。この戦争は、数年は続くと見ていたが、思ったより早く終わるかもしれない。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります