人気ページ

スポンサードリンク

検索

34件のコメント

「大規模干魃により水の豊富なはずの四川省で水不足が発生、水力発電が停止して周囲の工業地帯が停止」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NDgxNDQ5M

    水資源が豊富といっても億の人口が野放図に使えば涸れるともよ
    枯渇すれば他国を侵略して資源を奪い取る、だが根本的な省エネルギー化は金が係り過ぎるからオミットする
    日本が無償で呉れてやった環境負荷低減技術も自分たちじゃ使わず中国独自の特許とラベルを貼り換えて途上国に売りつけるだけ
    奪った土地もあっという間に腐海となり他所の土地へ雪崩れ込んでゆく
    巨神兵は東京より先に重慶や北京を焼くべきじゃね?

  • 2 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NTI2NjAxN

    世界的に雨水タンクや中水道が必要な時代になるとは少し前までは思ってもいなかったよ…

  • 3 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:MjIzNzAyN

    貯め込んだ金を吐き出す時は今、台湾侵略やってる場合か

  • 4 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:MTAwNTU3M

    自然破壊のツケがやっと表面化したか。

  • 5 名前:名無しさん 2022/08/27(土) ID:NTQyMDY2N

    >山間部の多い同省は発電の80%以上を水力発電に頼っているが

    日本のほうが向いてるんだがなあ
    日本の国力を削ぎたい野党(特に共産党が大反対して作れない)
    原子力でも火力でもないクリーンエネルギーだというのに

  • 6 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:MjYzOTc2M

    中国が雲にミサイルをぶち込んで何度も無理やりに雨を降らせていただろ
    あれで本来あるはずの雨雲が全て消え去ってしまい完全に干上がってしまったんだと思う
    本当は小出しに雨が降り適度に潤うはずだったものが、それを一気に使い果たし洪水を起こしたりしながら必要な時には無くなってしまった

  • 7 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:MTAwODIzN

    ダムの浚渫が出来るじゃん。やったねw

  • 8 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NTczNzQxN

    ※3
    金が無いから台湾侵略しようとしてるんやで

  • 9 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:MjcyNDgxO

    かと思えば収穫期には洪水ラッシュだったりしてな

  • 10 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NDgzMDk0O

    もう来年まで水不足なんかな?冬には回復するの?

  • 11 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NDgyNDkyM

    中国の「エジプト化」いや、「アフリカ化」かな?

    かつては……アフリカも緑溢れる豊かな大地だった。ハンニバルの時代までは。

    中国にハンニバルが現れたので、天の怒りを受けて渇水・砂漠化するんじゃないかな。

  • 12 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NDgzMTUyN

    今起こっている気候変動を、CO2温暖化のせい、とか、環境破壊のせいとか言っていると、致命的ミスを犯す事になる。

    過去数百万年の気候変動を見ていると、気候は安定しているのではなくて、常に激しく変動しています。たまたま、過去6000年が、珍しく安定していただけです。
    しかも、厄介な事に、気象学者も含めて、過去の気候変動の激烈さを誰も説明出来ていません。

  • 13 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NTQzMzY5O

    工業盛んになりゃ必要な水の量も半端ない。
    日本は省エネもそうだが水なんかも再利用盛んで極力負担かけないようにしてるがあっちはジャブジャブ使いまくってるんだろうなと思う。
    その分製品安く作れたりするからそこら辺の努力して無さそうだな。

  • 14 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NTg1NzQ0N

    理論上地球の温暖化に関与出来るほどの温暖化ガス量はこの半世紀ほど前から、しかしそれ以前の19世紀初頭から温暖化は始まっていた、いかに産業革命で石炭使用量が増えたとしても19世紀から20世紀初頭までは、現在の排出量の何百何千分の1だろう、論理的に考えれば温暖化の原因は温室効果ガスでないのは明白だ。

  • 15 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NjM2MTcyN

    ※8
    借金返せないから他国を借金漬けにして侵略して
    自分よりも下だと思ったら問答無用で侵略してくるからな。
    侵略しないと自国の維持すらまともにできないのが
    レッドチームの頭の悪いところだな。
    迷惑過ぎて吐き気がする。

  • 16 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NTcxMTcxN

    ※5
    ダムを建設出来る地形というのもやるんやで、川の両岸が堅い岩盤でないと難しいんやで
    日本はダムが造れるところにはもう建設済みで新規に建設出来そうなところはそう残ってない

    しかし中国は電力不足で計画停電繰り返してるのに天然ガスが余ってるとかでEUに転売してるらしい
    電力不足より外貨不足の方が深刻なのか?

  • 17 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NjM2MTcyN

    ※16
    今の時期は10月まで銅や鉄の値段が高騰するはずなのに
    値下がり続けてるから冗談抜きで金がないんだろう。
    やけくそ略奪中国軍秒読み段階や。

  • 18 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NTM5NTEwN

    あいつらは自業自得だろ
    なにもかんがえずに環境破壊しまくったツケが出ただけだ
    欧州はええ格好したツケだし
    頑張って何とかしてくれ

  • 19 名前:匿名 2022/08/27(土) ID:NTQ4MTQxO

    長江が干上がって、なんか歩行者天国みたいな観光地になって賑わっている動画を見た
    豪雨で洪水、雨不足で干ばつ、、、当然と言えば当然なんだけど、それなりに治水工事をやっているよなぁ
    三峡ダムとかすっげえ自慢してたけど、あれって長江じゃなかったっけか

  • 20 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:NTM4Mjk1M

    昨年は洪水、今年は渇水、忙しいことだが、
    長年出鱈目なことを続けた代償だろう。

  • 21 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:NjA4NTE4N

    コロナと言い、干害と言い、ここまで不安定だと、ホンダに限らず、中国を
    サプライチェーンから外さないと業績予測ができないよな。

  • 22 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:NTk0Nzg3O

    マジで四川省から浙江省に送電してるの?
    ロスがひどそう

  • 23 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:NTU0NDgwO

    ※11
    それはさす蟹に、時代とかだよ
    氷河期オワタ→干瓢(?)期になった→洪水伝説→大陸棚沈んだ
    この辺がサハラのジャングル期なんよ
     
    ただちうごくの河が枯れたの、湖が消えたのは人災なので
    今回の案件も、欧米で起きた事と同列にしにくい感

  • 24 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:NTk2MjU0M

    天に唾する身の程のわきまえなさがもたらした天

    皇帝が身の程わきまえ無いから当然の結果

  • 25 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:MTk5OTg5O

    確か、温暖化で中国内陸部の山脈の雪に問題があって、長江の上流部では20年以上前から枯渇していたはず。「昔は川が流れていた。昔は湖だった」と報道されていたはず。
    対策なしで、無策だったのなら「共産党は無能」としか言いようがない。

  • 26 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:MjQ1NTI1O

    森林がないと、雨を降らせるための雲もできないからなあ
    住む人がいないならば、ビル開発した土地をつぶしてもう一回森にしたほうがいいよ、本当に
    最低でも回復に数十年かかるけど

  • 27 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:NzIzMTg3M

    世界中が中國コロナですよ

  • 28 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:NDYzMjI1M

    >スレ41
    発電停止なんて甘いもんじゃないよ
    重水使ってるから直接川の水が必要ってわけじゃないが、それでも原発炉内の温度がガンガン上がっていくことに変わりはないからな
    炉心融解を防ぎたかったら早々に炉心棒を取り出して特殊な保存ケースに移す必要がある

  • 29 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:MjgyNjc3O

    四川が長江の源流?
    ああそうかあの辺りから金沙江から長江に変わるからか

  • 30 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:NDYzMjI1M

    ※11
    ハンニバルは戦後にカルタゴ全土でローマに塩を撒かれたから人災では?
    今回のケースとは比べるべくもない

  • 31 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:MTk5NjMxN

    連中、あるもの全部使い果たせば無くなるという根本的な事すら判ってないからな。知能のないイナゴみたいなモンだよ。…イナゴに失礼だな。

  • 32 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:MjMxOTQ2M

    在住の日本人は大丈夫なのかな
    パヨがかった人が多々見られるとはいえ日本に帰りたくなくても他の中華圏にでも移れば良さそうだが

  • 33 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:MTAzNjEzM

    地球が中国消したがってるんだよ
    中国ウイルスで成果出なかったからな

  • 34 名前:匿名 2022/08/28(日) ID:NjE4MTAzN

    欧州の熱波だとか中国の干ばつとかはニュース入ってくるけど
    インドは大丈夫なんかね
    ロシアとの距離感が変わってくるとクアッドが絵に描いた餅で終わりかねん

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク