人気ページ

スポンサードリンク

検索

6件のコメント

「海外メーカーによる寡占が進む基地局事業で日本企業が巻き返しを狙う、低コストを実現可能な新技術で殴り込み」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/08/19(金) ID:NzA3NzAyN

    単純にメイドインチャイナって質が不安定だよ
    それが分からなくて日本企業でも中国製造品売ってくるから不具合の嵐
    あいつらは手を抜けるとわかったらとことん手を抜いてくるよ
    手を抜けないと分かるところは日本より丁寧に仕上げてくるからたちが悪い

  • 2 名前:匿名 2022/08/19(金) ID:MzkxMzU1M

    NTTって孫正義に食い物にされてるとこやろ

  • 3 名前:匿名 2022/08/20(土) ID:MzAxMDk0N

    良い流れだとは思うが、日本ってやっぱりおひとよしというか、少し抜けてるよね。
    奴らが、わざわざ中韓製を導入するのは、何も機器の値段や性能だけが目的じゃないよ。きちんと閉まらないカギをわざわざ導入するって事は、泥棒側とグルって事だよ。会社自体はどうか知らないが、少なくとも中韓製の導入を決めた者はグルだよ。

  • 4 名前:匿名 2022/08/20(土) ID:MzcxMjM1O

    ドコモは20年くらい前の第三世代携帯電話(FOMA)の時も同じようなこといって基地局をNEC、富士通、松下にそれぞれ別に作らせてたよね
    競争原理なんか働かなかったけど

  • 5 名前:匿名 2022/08/20(土) ID:MzcxMjM1O

    元スレ>>21
    通信の規格が変わるってことは電波の周波数も違うから基地局をどこに配置するかのエリア設計も変わるし
    通信方式によっては基地局(とその先の交換機)の機能分担から変わるから
    単純に同じところにある基地局がバージョンアップするイメージでいるのは間違い
    世代が違うと端末(スマホ)から基地局、それを収容する交換機まで全部引っくるめて開発して新しく展開している
    移動体通信の世界標準については3GPP.org(https://www.3gpp.org)で無料で公開されてるはず
    全部英語で専門用語だらけだけど

  • 6 名前:匿名 2022/08/20(土) ID:MzMwODc1M

    無理だろ
    そもそも日本主導の規格化すら絶対に認めないからな欧米は
    そこに殴り込みをかけようとすると今度は政治や軍事による圧力がかかる
    場合によっては日本の規格を取り込んだ方が将来性がある時でも頑なに認めない
    儲けが減るから
    まあ昔みたいに日本の規格をそのままパクって我々が開発しました!とか言わなくなってきてる分マシなのかもしれんが
    ただパクれなくなってるだけか?

    その一方でチャイナに甘かったのは結局未開の蛮族と舐めてた部分があったんだろうな
    想像以上に未開な蛮族すぎて今慌ててシャットアウトしに行ってるけど

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク