「今年4月にテレビ視聴者のゴールデンタイム離れが急速に進んだと判明、総個人視聴率が驚くほど下がっていた」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTA5NTA2O
クイズったって、出演者がプロである以上、明らかに演出だしな。
まぁ素人参加番組はアレはアレでクイズ研究会無双になってまって限界が訪れたんだろうけど、今ではアタック25だけだろ?あぁそれもBS行ったのか。 -
2 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MzMyMzExM
純粋に詰まらないからだろ
-
3 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTExMzg5O
そのよく分からない「ターゲット」に拘るからでしょ
-
4 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjExNzA3N
テレビなんか見る気がしない。
安倍が凶弾に倒れたその日でさえ韓流ごり押し。
テレビは基地外か似非日本人が観るものだ。 -
5 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:OTExNDI0O
「ネトフリが面白い」「韓国ドラマが面白い」って宣伝しといて、テレビ見る人が減ったてw
俺はゴリ推しがウザいから見ないし、ゴリ推しに騙される人たちはお望み通りネトフリや韓国ドラマに行ったんじゃないの?
他メディアの宣伝して、視聴者減った(他メディアに取られた)って焦ってるの馬鹿すぎでしょw -
6 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjMwNzcwN
ネットは住み分けができてるから快適
朝鮮大好きな人はそれ系のチャンネルが活動してるからそっち見るでしょ
既存電波みたいな歪んだ世界に興味を持つのはそれに適応した人だけ -
7 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjMwNjkwM
日本特有だと思うけれどたかがお笑い芸人がご意見番気取りするのはもう止めよう
海外でそんなことあるか?せいぜいアカデミー賞で司会やるくらいだろ
テレビを皆が見なくなればだんだんそんな傾向もなくなるだろう
水道橋みたいなクズが議員なんて本当に失望したわ -
8 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjgzOTA1M
日本人を愛していない敵愾心、なにかの代理店として大衆を操作してやろう統制してやろう説教してやろう課金してやろう弄ってやろうとしつづけているのに、その日本人に愛されない事を何故嘆く?
むしろ本懐とか誇りに思えば良いと思うよけどなあ・・・、日本人に愛されなくなって哀しいの?不思議だなあ -
9 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjQ2NjAxM
いまだにテレビ見てるのってスマホ使えないド田舎の年寄りか低学歴のアホくらいじゃね?
-
10 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NDEzMTE5N
ゴールドでんというより、テレビが嫌われてる。 ろくに納税しないで。タレントを奴隷扱い。
これでもかと、かん流の押し付け。 今回の事件も、アベガーを連呼した異常性が遠因だろ。 -
11 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NDEwNzQ5N
暗殺犯絡みで、一斉に宗教団体がどーたら、
安倍元総理の次は、生稲晃子議員落としに必至になってるし、
お前らがやっていることはTV局じゃなくて、中韓北の走狗だろうが。
カス。 -
12 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjM5MjYyN
芸人嫌い
内輪ネタばっかだしレベル低いなとしか -
13 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjMyNzQ2M
昔だって、テレビが面白いから見てたわけじゃない
娯楽あるいは情報源として他の選択肢よりマシだっただけ。 -
14 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MzM4MjgxO
最早そんな情報にすらみんな興味がなくなってる。
-
15 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTk2MTQ2M
視聴者参加型ってのは見てる人間にも参加するチャンスがあり賞品を得るチャンスがあるってことだ
その機会が失われ、見たことも無いような泡沫阿呆タレどもが内輪で盛り上がって内輪で賞金を分け合うのを傍観させられるだけ
それでも見るかって話
「世界ふしぎ発見」は、今では失われた全世界ドキュメント紀行との融合だからまだ見る意味が残されている
それすらない単なる芸能人クイズ番組など無価値な電通案件を額に入れて飾るようなもの
ダクションに喰わせるための雛壇バラエティの一種でしかないよなぁ -
16 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:OTExMjIyN
地上波は通販番組で成り立ってるのか?この前久しぶりに床屋で見て、びっくりした、昼間はほぼ通販番組じゃないか
-
17 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:OTExNDA2M
ゴールデンタイムはネットを見るには良い時間だからな
-
18 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjI5ODg0N
マジで今のTVは不快でしかない
もうCSでスポーツとYoutubeしか見てないわ -
19 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:OTExODg3M
つまらなくなる→視聴者が離れる→収入が減る→制作費が減る→つまらなくなる
-
20 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjI2MDk2M
今の10代以下はテレビ見て「なんやこいつのリアクションYoutuberと同じやんけ浅っ!」とか思ってそう
-
21 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjI5ODg2N
クイズや店の紹介はもう見る必要なし
-
22 名前:
2022/07/11(月)
ID:MTk2ODAwN
まあ圧倒的自由度の差よね
ネットには時間、場所、数、趣味、種類、人種、言論、エロ、グロ、暴力、汚い、危険、タブー、その辺ボロ負けやん
直ぐには思い付かんけどまだまだあるよな
金と人脈と質とノウハウと蓄積では勝ててたはずなのに質は落ちノウハウは通じなくなり蓄積は権利関係で自由効かない
金回りも悪くなり人の質も落ちる一方、落ちるのは当然よね -
23 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:Mzg5NDMxN
テレビを見ると「アベガー」のように、特定の人物へ憎悪を煽られて殺人犯にさせられるぞ!
-
24 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NjY1MjM0O
正直、水ダウくらいしか見たくて見てる番組無い。
-
25 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjgzMzY4M
寝る前の脳ベルshowは癒し
-
26 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTk2NTYxN
クイズ番組でも個性があるならいいんだけどね
どこの局も似たりよったりのクイズだからなおのことつまらない -
27 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NTA0NDAxN
とうとうテロリストまで生み出したからな
嫌われるどころか憎まれる存在へ昇格だよ -
28 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjU5MTI0N
専門チャンネルへ移行しているんだよ。多様なデバイスで
再生できて、もうそれを家族や多くの人が持つ時代になったからね。
テレビは部屋のデットスペースを作り出す邪魔者になってしまった。 -
29 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NDA2NzgzN
TVよく見てた70代の親でさえ、この頃の番組見たいのがないって言うんだよね。音楽番組は録画のばかり、バラエティは五月蠅いだけ、ワイドショーは全番組同じ内容を10分置きにリピートするだけってさ
あの辺の年代が嫌だって言うんだからもうだめでしょ -
30 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjExNDMzO
編集やめたらいいのでは?
クイズとか視聴者にとって空白時間が多過ぎるから、時間の無駄だと思う -
31 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjMyMTIwM
ゴールデンどころか深夜体まで含めてみる価値のない番組しかない
芸人から声優まで何でそいつらのくそつまらない会話番組が増えているのやら
ちゃんと番組を作る気が無いなら電気の無駄だから電波停めたら? -
32 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NDA0OTU4M
どの内容でも直ぐに偏らせるからな
そんな歪なモノを延々と押し付けられたら生理的に忌避したくもなるわ
何事もやり過ぎはあかんよ
まぁ、もう手遅れだろうが -
33 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjgzNjkyM
前にアニプラからかき集めたクイズ番組で
キムタクが「ああ、あの話か」みたいに毎回言いながら出演してたのがあったらしいけど
今もそれくらい言ってくれる番組ってあるのかな?
そういうのなら見ても良いと思うわ -
34 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTk2Njc3M
芸能人の出演料?が高い(一部だろうけど)理由が全然分からん。そこまで価値ある人物いるか?
まあ業界で勝手にやってればいいけど1桁それぞれ下げてもいいと思うよ、そうすれば視聴率減ってもテレビ局としては楽なんじゃね? -
35 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjU5MTI0N
※29
自分の親も同じですね。テレビは付けてる物の
スマホで動画みてるんだもんw
どっちかひとつにしろよwと思うけど、自分も考えたらPCでネット
やりながら、スマホでゲームとか同時にやってたりするからねw -
36 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjcyNDUzO
さすがにYoutubeでも動画時間の半分以上がCMで、良い場面になるたびにブツ切りされて広告数分流すような内容ばかりになれば一瞬で廃れると思うよ(失笑
-
37 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjI0NzUxM
実際テレビマンは自分とこの番組面白いって思ってんのかね?
「思ってる」って返ってきそうだな、だから終わってるんだろうが。 -
38 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:Njg0MjYwM
そもそもゴールデンタイムというそれ自体がすでに変化している。
19時から一家揃って夕食を食べるというライフスタイル自体が
家庭でなかなか行われにくくなっているし、個人だったらTV自体
ほぼ見ない層の方がむしろ多いだろう。
TV局(特に東京キー局)はGTにこだわっているにも拘らず他社と
同じようなもの、しかも芸人とか出ているようなものばかり放送して
いるのだからそりゃ見なくもなるだろう。
Youtubeのチャンネルはもちろん玉石混合だがそれだけに山ほど数があり、良いのにめぐり合えれば非常に勉強になるようなのも有るからな。 -
39 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NDA1MzY3O
朝から晩まで一日中韓国ごり押しと安倍ガーばかり、日本人に見るなと言ってるも同然だろ?
テレビよりもYouTubeの方が遥かに面白い事に気がついたからテレビは衰退して劣化して沈没。 -
40 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:OTExMzc4O
内輪受けの三流学芸会ばかり見せられても
誰も見たいと思わないだろ
公共の電波利用してやってるのが
マスターベーション -
41 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:OTExMjIyN
冷凍食品ベストテン、とかもう止めて、しょせん個人の好みなんだから
-
42 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjQ4NTk3N
3Gが終了したからだろ。
病院の待合室じーさまがスマホ持ってyoutube観てるんよ。
ボタン一つで暇つぶしできるんだよ。 -
43 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NjY1MjM1M
トマトが尻腐れになった時の対策やらダイアンサスが枯れた時の対策やらってテレビでやってないしねぇ。ネット動画なら直ぐに教えてくれる
-
44 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTk2ODM5O
今時、視聴者の時間を拘束するなんて、時代錯誤。
ネットなら、見たいときに見たいものを見れる。
しかも、途中飛ばしも簡単だし。
嘘捏造の洗脳番組を、時間指定で見る理由などない。 -
45 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTcyMzIyM
> クイズやゲームのような”誰にでも楽しめる”番組ばかり放送されている。
“誰もが楽しんでる”という認識かダメ
Youtube Twitterでバズった動画はみんなが既に見てる
旅番組・Youは何しに・ポツンと一軒家は過去回使いまわしすぎ
総じて新鮮味が無いのもダメ -
46 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NDA5MTk4N
東大出のクイズ職人がうざい。
-
47 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjMwNzcwN
韓国好きな人はネットを見る
韓国嫌いな人はネットを見る
情報量が違いすぎる
ネットとの差別化はプロフェッショナルではなければならない
テレビに生き残る道はない -
48 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:Mzg5MzYwN
テレビの強みは資金力と一般人が持てないようなコネだろ
そういうの駆使してもっとマニアックな番組作れよ
かつてNHKスペシャルでやってた電卓戦争みたいなのやれよ -
49 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MzMzMjQ2N
それにしてもいつ頃からゴールデンタイムって言われるようになったんや?
昔は7時からアニメ、8時からは時代劇ってのがパターンやったような気がする
それらを一掃した頃からか? -
50 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTk2OTIzN
ドル箱のワールドカップをAbemaに取られたのは笑ったな
で、代わりが来年やる野球のWBCかな?
あれはアメリカステージの試合が平日午前だから構造的に視聴率取れないんで詰んでるだよなあ…
あと日本以外の試合が全く視聴率取れないし -
51 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjQ1NTMxN
今TV見ている世代は圧倒的に高年齢層なんだがスポンサーからの指示で将来の顧客につながる世代向け(10-40代)に絞って番組作ってるから余計に数字が悪くなっていくという悪循環
正直この流れはスポンサー企業のテレビ潰しの意味もあるんじゃないかと思ってるわ、過去散々煮え湯を飲まされてるからなマスコミ関係に -
52 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjQ1NTMxN
※49
元々はアメリカ発祥の考え「仕事が終わり家族が揃ってテレビを見る時間(19-21時)をゴールデンアワーと定義」したのを戦後テレビの普及に従って日本も取り入れた
日本ではなじみの薄いアワー(hour)を使わずタイム(time)を使ったんでゴールデンタイムの名称になった -
53 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjMwNzgwO
テレビや新聞がもはやこの国の『敵』だからだよバーカw
ジャーナリストは馬鹿の代名詞。 -
54 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTk2NTQ2M
YouTubeのほうが何もかもクオリティ上になっちゃったもんな
テレビ番組制作会社もYouTube手掛けるようになってきちゃった
テレビというもの自体が時代にそぐわないものになったと言うしかない -
55 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:NDA0ODQ1M
>>27
今回の暗殺から選挙そして選挙を受けての記事って、世間一般と乖離してるから割りと真面目に嫌悪感が高まってると思うよ。今までは政治関連で目に余るから度し難いなって思ってたけど今は「きもっ」っていう生理的嫌悪が上回ったし。
自民に投票した人全員を馬鹿にするような記事書いてどうすんだろうね。あいつら自分が多数派だと勘違いして好き放題やりすぎだわ。 -
56 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:Mjc3MzAxO
オワコンなのは間違いないけど、民放のゴールデン帯はTVerのリアルタイム配信が始まったからな。視聴率だけで判断する時代は終わったんだよ。
-
57 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjExNDgzM
youtube見てて思ったのが、ネットじゃ2倍速やクリックで飛ばし見出来るのが当たり前だから、もうそこはテレビじゃ越えられない壁で無理じゃ無いかな。
-
58 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTk2MTQ3M
現実には、テレビを持たない世帯が増えているから、もっと厳しいのだよ
でもテレビ局はどこも黒字なんでしょ?じゃあ気にすることないじゃんw -
59 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjE5NDg5N
一日中ニュースやってる番組あったら見るわ。
日本のニュースがなくなったら海外のをそのまま翻訳して流せ。
解説も感想もいらんからただただニュースをだらだら流せ。 -
60 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTA3NzI4N
独りなので現代の一般家庭がどういうものか知らんけど
今でも普通にゴールデンタイムに一家団欒でテレビ見てるものなのか? -
61 名前:匿名希望
2022/07/11(月)
ID:OTExMjg3M
ネット配信と比べて、法律の縛りが厳しいから。
-
62 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjI5ODkwM
CMばかりだから。
-
63 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTEzNDk0N
NHKがテレビ離れに追い込んでる様な感じだな
思い切ってスクランブル化した方が、TV業界の為には良いのでは? -
64 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjQ2OTM4M
ひと月入院してたんだけどさ、結局テレビ一度も付けずに退院したよ
ニュースはネットで見られるし、不愉快な報道()番組見なくていいし、イライラしないし今どきテレビで流行を追うとか無いし -
65 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjQ2OTM4M
※61
大事な株式に関する法律すらナアナアだぜ?
誤報しようが捏造しようがBPOが確認しましたアピールして終わりだぜ? -
66 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTk2NTc5M
私にとっては、TVとは知識欲を満たすためのもの。
最近の番組は内容が浅くて薄いものばかりで、大切な時間を浪費してまで見るものではない。
ネットの方が効率良く満たしてくれる。 -
67 名前:名無し
2022/07/11(月)
ID:MjU5MTcyN
「テレビ局でなくても、番組は作れる。」
「芸能人でなくても、楽しい事が出来る。」
テレビどころか芸能人もアウトじゃない。 -
68 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjQ2Nzk0N
>クイズやゲームのような誰にでも楽しめる番組ばかり
タレントが内輪ではしゃいでるだけで、視聴者は全然楽しくないんだけど。 -
69 名前:名無しさん
2022/07/11(月)
ID:MTExNzU0M
NHKごと地上波テレビを、立花孝志にぶっ壊されればいい!
どの局も同じ話題ばかりなので、ましてやある番組のパクリもあるのでこんな地上波テレビいらない!
BSテレビもしくはネット配信が面白いし、ましてや受信料を払うなら有料チャンネルを見たくなるしね。
私も地上波テレビ離れしたくなった。 -
70 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MTA3MDUxO
会社員にとって毎週観るのが楽しみな番組が週末夜の「脱力タイムズ」だけしかないという現状。
平日は夜にドラマなんか見る気しない。録画した深夜アニメ観るノルマが有るから。 -
71 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjU5MjUzM
国政選挙の開票速報番組と年末の年越し蕎麦食う時間に環境ビデオ代わりに点けてる行く年くる年以外は全く見てねえわ。
-
72 名前:匿名
2022/07/11(月)
ID:MjMyNzQyN
ウチのお母ん、テレビでやたらネトフリの韓流ドラマ褒めるから見たいって言って、契約してあげたらネトフリしか見なくなった。
CMない、途中で止めたところ憶えてくれてる、レンタルみたいに返却しなくていい、で革命が起きたっぽい。仕方ないね。 -
73 名前:匿名
2022/07/12(火)
ID:MzYyNjAyM
なんか最近はテレビに出てる新しい人、芸人さんかな?みたいな人の話が全然面白くないのに他の出演者の人が笑顔で笑ったりするんだけどなんか見ていて大丈夫かと思ってしまった
前は春の新番組とか始まると最初の数回は見ていて、ああこの人は新人さんだから仕方ないみたいな下手さがあっても一か月くらいするとだいたい見られるくらいには進歩していた
今は何だか面白くなくて下手なまんま続けてるって感じで番組制作してる人はこれが面白いと思ってるんだろうかと質問したくなった
まあ何というかテレビのレベルが落ちたんだなってことと視聴率が下がったのは当たり前の話だなと普通に思うよ -
74 名前:匿名
2022/07/12(火)
ID:MjMwNzA2M
番組内容の問題に矮小化しようとしてるけど、実際は構造の問題で、もう番組内容をどう工夫しようが衰退は避けられないだろ
他の娯楽がいくらでもある時代に、決まった時間にTVの前に行かなきゃならない、視聴者がTVの都合に合わせて行動しなきゃならないって時点でどうしょうもない
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります