人気ページ

スポンサードリンク

検索

64件のコメント

「富山市の学校再編計画で割りを食うことになる地域の住民が激怒、説明会で怒号が飛び交う事態に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjM0MDQ0O

    保護者が輪番で送迎すりゃ良いだろ

  • 2 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:NDA1MzUxO

    歩いて行けるところに小学校があるのに、自分が生まれる前に行われたらしい学区割のせいで。
    30分かけて路線バス通学されてたのを思い出したは。
    子供心でも相当な理不尽を感じてたな。

  • 3 名前:  2022/05/11(水) ID:NDA5Nzg0N

    市や県の役所は公務員用の駐車場廃止して公共機関と徒歩で職場出勤にすればいいんよ、まず公務員からコンパクトシティ

  • 4 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjU5MzQ0N

    片道3kmなら子供の足で約1時間だろうから許容範囲だろう
    怒号飛び交うような話か?

  • 5 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTE0MDA0M

    教育委員会なんて左翼とアッチ系しかいないんだから徹底的に潰してやればいい

  • 6 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MzM4MjgxO

    3キロはいける。
    回り道して5キロでも頑張れる。

  • 7 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjQ2OTIwN

    ワイは小中とも坂道ありで2kmちょっとやったな
    2,30分くらい。しんどいとは思わんかった。
    普通の市郊外やで。中学はチャリ通学OKにしてほしかった・・・

  • 8 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:OTExMzk5N

    うちも小学校まで3〜4kmあったな。学区内で一番遠い地区だったし。小1で1時間ぐらいかかったかな。地方だとわりと普通じゃね?

  • 9 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:Mzg5NDQ5O

    海岸沿いは風が辛かった。

  • 10 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTk2NTg3N

    声闘文化かな?

  • 11 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjExNDYzM

    自治体はカネが無い
    箱物の統合は避けられない
    ウチの地元では公会堂、コンサート・ホールに左派が騒いでるね、交響楽団の活動場所が無くなるってさ

    富山の父兄は「スクールバス」の運行とか、現実的な要求とかすれば? って思った

  • 12 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjExNzA3N

    自分は私立だったから、学区とか関係なくて新幹線で通う子もいたなー
    定期代月6万って言ってた。
    因みに自分は歩きで片道1時間だった。
    小学生の時は公立だったけど、それでも学区内でも4キロ以上のところに住んでいた子もいたし、
    3キロくらいでグズグズ言う親に引くわ。
    病気持ちの高齢者じゃあるまいし。

  • 13 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjIyNDUyM

    どうして素直に金がないって言えないんだ?地域住民ならお前ら自身の金やぞ?

  • 14 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjI5OTYxM

    毎日片道5km以上の道のりを1時間半かけて歩いていたけどな
    今は3km歩くのがまるで虐待みたいに言われるのか
    遠足とかバス遠足があたりまえなんだろうな
    都会の事情ってのもあるんだろうけどさ、富山も大都会か

  • 15 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:OTExNDA1N

    人口減と子供減で教員の集約をしたいって感じなのかな
    単に統合するってだけだと難しいならスクールバスとか他の選択肢が必要だろうね

  • 16 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjI2MTExM

    40代半ばの私が小学生時代でも、片道3kmくらいの学区はすでに富山市にあったよ?

    北部エリアはわりと校下乱立しすぎよ
    そして水橋地区なめんな

  • 17 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTExNTE0N

    田舎だからそれなりの坂道を片道4km毎日歩いて小学校通ってたぞ
    あとちょっとだけ家が遠ければバスに乗れたんだがwww
    豪雨の日とかを除けば当時不満はなかった
     
    むしろ見ていてかわいそうに思うのは集団登下校だ
    俺は集団行動が苦手だったし、興味が向くまま道草食うのが楽しいのに、皆でただ歩くとか、今子供だったら耐えられないだろうな

  • 18 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:OTExNDA1N

    夏場の炎天下を一番小さい子で小1が直線距離3キロはキツイだろ
    昔と比べて気温がやばいし

  • 19 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTA5NDkwM

    どれも妥当な案だと思う。地図で見るとよく分かる。もっと人口の少ない地域に行けばバス通学が当たり前だったりする。3kmなんてなんてことはない。
    甘えてるとしか思えない。富山市も統合しない為の費用は介護福祉などを削って対応すると言えばいいのに。

  • 20 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTk2MTQ1O

    同じ富山県内の話だけど、旧黒部市と旧宇奈月町が統合されて旧宇奈月町内の
    中学校が廃止されて旧黒部市内の中学校に統合されました。この際に
    黒部市役所が示した対策の一つは統合先の中学校の最寄り駅である
    富山地方鉄道荻生駅の改良。開業以来100年使っていた駅舎を廃し、
    新駅舎を作って通学路の途中にあった踏切も解消しました。荻生駅で
    youtubeでも検索すると新旧対比出来ると思うけど、旧駅舎を見て喜ぶのは
    鉄オタだけだわな。外から見て分かるのは荻生駅くらいだけど、
    荻生駅までの通学定期等にも市役所から補助が出ているんだと思います。

    岩瀬の人も同じ県内の事例は知っているでしょうから、市役所に対して要求しますよ。
    黒部市に出来て富山市に出来ないなんてありえんですし。学校統合自体は
    仕方ないとして地元住民は善後策を要求すべきですし、要求を出した
    段階だというだけでしょう。民主主義国家として健全なことじゃないですか?

  • 21 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:NDA5Nzc0M

    先生も生徒と同様に減っていって
    そっち方面からも学校を維持出来ない実情分かっているのかね?

    …どんな場所だろうと地図見てみたら
    都市部でふざけんなってくらい小学校が密集している
    これは完全に我が儘

  • 22 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTk2NTgwM

    少子高齢化で生徒数から経費削減で統合したいって役所側の事情も解るが、自治体で少子高齢化の対策を住民が知りうる程度はやってかってことだな。何にも努力してないのに役所の都合だけ押し付ければ反発されるの当時だからな。

  • 23 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjA2NTc3O

    学校維持して、維持費を住民負担にすりゃいいじゃん
    あるいはスクールバスを住民に維持させるとか
    それが嫌なら閉校だわな

  • 24 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:OTExMzk0N

    昔何キロ歩いた自慢は凄いけど、今のスマホ、タブレット時代の外にあまり出ない虚弱児には辛いんじゃない?
    コロナで運動不足確定の幼稚園児が3キロ来年歩けるかな。
    まぁバスで良いんじゃないか幼稚園見たいに。

  • 25 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTk2NzQwM

    狂育委員会「嫌なら学区から出ていけ!」

  • 26 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:NDEzMTA3N

    Chromebook入りのランドセルめっちゃ重いねん…大人でも重っ!って言うよ。1年生が辛いのよねー慣れなくて

  • 27 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjI4MjcwM

    昭和の中〜後期ならいざ知らず
    令和の世で小1に直線距離3キロ歩けは無謀じゃないかね
    夏とか照り返しによる熱中症で命に関わる事故がそれなりに起こるぞたぶん

  • 28 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:Mjg0MTE0M

    こういう時こそ、
    町内会や自治会で送迎バスを手配するとか出来ないのかな?
    ワーワー騒いでるだけじゃ、山奥のヤマザルと同じだべ。

  • 29 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjQ2MTA3O

    祭りがあるからなんなんだ

  • 30 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjQ2OTU3M

    自転車で3㎞ならいいけど徒歩で毎日3㎞は嫌になるな。

  • 31 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:NDA5Nzc0M

    岩瀬小を萩浦小は近すぎる道路沿いで800mもない、直線500mか?
    踏切越しなのでそれで学区を分けてただけだろ

  • 32 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:OTExMzgyN

    教育は国家100年の大計だ。地方自治体ではなく国が直接関与して、義務教育レベルから立て直す必要がある。日本人のための日本を繁栄させていくためには、長い目で見て辛抱強く、教育を充実させる必要があるのだ。ところが反日パチイシンみたいな連中が地方を握ると、カジノみたいな本当に下らないものとひきかえに、本来削ってはならない日本人のための教育分野からメチャクチャに予算が削られ、テキトーにお茶を濁されることになる。怒

  • 33 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:OTExNDA1N

    ここ15年間で教科書の重さは約2倍になったそうな
    こういうところも変わっていかないと駄目だな

  • 34 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:Mzg5MDI0M

    これは地元が小学校を大切にしてる証拠やろ
    ワイは田舎出身やけど本当に地域の人は、子どもを大切に思ってるんや
    まだまだ日本も捨てたもんやないで

  • 35 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjE4NTMxN

    昭和30年代に夏でも気温が30度を超えるのが珍しい地域でさえ今は年間の最高気温が38度を超える所に住んでるから昔は長い距離の通学も当たり前といくら言っても熱中症のの危険性が高まってる今にそれは通用しないわ

  • 36 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjMzOTM0M

    いや歩かせろよ3km程度。体力の不安は論ずるに値せん。昭和だろうが令和だろうが7歳児の体力舐めんな。余裕で歩けるわ。スマホ時代で外に出ない?なら余計に歩く機会は奪うなよ。それこそ優しい虐待だよ。
    治安が不安はまぁ分かる、だけどそれなら車自分で出せ親御さん。それも嫌なら引っ越せ。

  • 37 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTk2MTQ1O

    ※36
    雪降らなきゃね。この辺は年に4ヶ月くらいは雪に埋まって子供に
    徒歩は厳しいお土地柄。だから、親御さんは怒ったわけですよ。

  • 38 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjE4OTE3N

    記事が一方的やね
    「小学校の再編に怒ってる保護者が(一部)いる」ってことしか分からんわ

  • 39 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjE5NjkyN

    カネないんだから仕方ないじゃん
    引っ越しなよ夕張ばりのスモールシティ化しなきゃ生き残れないよ
    それとも学校の維持費運営費出す?

  • 40 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:Mzg5MjQ5M

    簡単に引っ越せって言う奴いるが、アパート住まいだと思ってんのか?
    富山県の住宅事情を調べてから物を言ってくれ

  • 41 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTA5NDkwM

    予算は有限なので子供を優先して他を削るか、小学校統合して他に金を回すかの究極二者択一だわな。そりゃどちらを選ぶも住民の自由だが、こういった場にわざわざ子供連れて来て抱きしめながら質問するとかパヨ臭がハンパねえわ。

  • 42 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:Mzg5MjQ5M

    クセが強い人が集まっていそうだなw
    場所的に漁師町だし、一筋縄ではいかないだろう

  • 43 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjQ2OTM4M

    もう統合して教師が減る分で遠方の子達の通学バスを運行する位しか無くね?

  • 44 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTk2NTY0N

    タダだと思ってるから残せって言ってるけど教員の給料と建物の耐震や維持費の1割を生徒の親が負担してみたら良いと思う!人数少なくても絶対に必要なら大した事ないだろうから。合併して無駄を減らしたり親が協力して交代で送迎するとか何かしら協力しないと存続難しいんじゃないの?

  • 45 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjE4NTMxN

    >>44
    何に対してもそうだが無料は良くないよな
    公立図書館でも酷い扱いで返ってきた本でも費用を当事者に負担させないから汚れた蔵書が多くて閉口してる

  • 46 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjMyNTU0M

    スレも米も隙自語してる奴は子供おらんやろ
    むしろ居たら子供の不幸

  • 47 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjE1OTEwM

    「市」に住んでいようと
    文句言ってる奴らの住んでる地域は田舎なんだよ・・・
    これまで低学年の子も徒歩で学校に通えていたことが異常だったんだ

    子供への教育を放棄しない方法としてこういう案を考えてるのに
    こんな文句が続くようであれば義務教育の意味が変わって、放棄されてしまうだろうね

  • 48 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjE1OTEwM

    ・・・とはいったものの
    実際は保護者有志で送迎しちゃたりするんだよね

    いっそ全部ボランティアにやらせてスクールバスはなしで良いのでは?という疑問が

  • 49 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjI5OTU5M

    学校通学用にスクールバスを運行したり、子供が少なければタクシー会社と契約して送迎させたら? 

  • 50 名前:  2022/05/11(水) ID:MjMwNzkxO

    北陸は冬がなあ。50cmの積雪で3km歩かせるのか…。
    親も家と職場の雪かきしなきゃで子供送ってる暇なんてないしな

  • 51 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTk2NzA1O

    「親が子供のために統合される小学校の近くに引っ越す」ってのはダメなのかい?

  • 52 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MjU5MDIyO

    >>51
    持ち家の人間がそんなに簡単に引っ越しできると思うかい?
    常識で考えろよ。

  • 53 名前:匿名 2022/05/11(水) ID:MTk2OTIwM

    一応、文科省の基準で小学校の適正な通学距離が4km以内だったと思うが…
    そんなに近くの小学校が必要なら、有志でお金を集めて私立でも誘致したらよいのでは?
    公立校に注文つけたいのならば、それなりの人口やら税収が必要では?

  • 54 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MzYyNTE0M

    スクールバス一択
    嫁さんの地元も田舎だけどバス通学してたよ
    統廃合で浮いた経費でバス購入と運転手2人くらい全然まかなえるだろ

  • 55 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjUxNTQwM

    まぁ富山は雪がヤバいんだけどね
    冬は交通マヒするから

  • 56 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjY4NDUzO

    交通マヒしたら、公民館なり、廃校になった小学校なりで遠隔授業受ければよくね
    元々統廃合されるくらいの児童数しかいないんだし…

    ハコモノの維持費を出すつもりもない連中の意見なんか聞くだけ無駄ってもんだよ

    小学校を維持していくのに年間何千万円の経費が必要で、「受益者負担で児童一人当たり何百万円払って頂けたら廃校にしません」とか、「この町だけ何割り増し(または何倍)税金を払って頂けたら存続します」と説明して、どれだけの我儘、無理難題を要求しているのかはっきり分からせた方がよい

  • 57 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjM4ODE0O

    『富山の薬』呑んでガンバレー!…(とか言ってみる)

  • 58 名前:  2022/05/12(木) ID:MzYzMTM0O

    3km歩けっていうけど冬場の雪道3kmはかなりきついよ
    融雪装置があるって言っても車道だけで歩道はカバーしてないし、車も走ってるのに雪で不安定な車道の端を歩くのは流石に酷。

    スクールバスだな、やっぱ
    隣の市でもスクールバス走ってるし

  • 59 名前:skya 2022/05/12(木) ID:MjMwNzQ2N

    案!作る前に、子供作っとけよ!

  • 60 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjQ0MzQyN

    子供は順応するよ。
    ダメなのは親で、「1時間早起きなんて、真っ平御免」を、「子供、子供」と連呼するのは見苦しいね。

  • 61 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjMyODA4M

    少子化で日本中で学校の統廃合待ったなしの状態
    自治体にスクールバス運行する体力も当然無い
    そういう状況になるのは必然なのに、そんな地域に住み続けるんだから
    住民もこうなるの覚悟していたんじゃないの?なにキレてるだかわからんよ

  • 62 名前:匿名 2022/05/12(木) ID:MjE0NjIxN

    はじめから3kmだったら文句は出ないんだよ。
    後出しで強制されるのが嫌なだけ。
    そもそも過疎地域なんだからいっそ学生寮でも作ってそこから通わせろ。
    きっと自立心持った子供になるぞ。

  • 63 名前:匿名 2022/05/13(金) ID:MjcyNzM2N

    中学の時に通学が長距離過ぎてせめて自転車使わせてくれって言ったら却下されたわ、理由聞いても規則だからの一点張りで意味不明だったな。

  • 64 名前:匿名 2022/05/13(金) ID:MTMxODU1M

    自治体の合併でもこういうことが起きてるね。
    役所が無くなって、次に学校が無くなる。
    そうなると急速に寂れるんだよね。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク