「日本企業が人型重機ロボと鉄道車両を合体させた鉄道重機を開発、想像以上にロボットな外観をしている」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MTgyMzYwN
シンカリオンと違う!
-
2 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MjIzMjExO
カラーリング、デザインが明らかに狙ってるw
-
3 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MzkyMjk0N
上半身が人型なんだから人型部分の操縦方法も操縦者の動きをトレースして動くとかだといいな
-
4 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:ODA2MjMxM
オレンジの線を光らせてほしい
-
5 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:Nzc4Nzk2N
架線に通電したまま作業が出来る。ってのが強みだろ。飛来物事故とかあったとき即座に対応できるから運休時間を減らせる。。
-
6 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MTgyMzYwN
昔、高島兄が出てたロボット映画の奴に似てる
-
7 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDM1NjYzN
思った以上に、通りすがりの児童がJRに激しく歓喜する系
これが21世紀と言うものか -
8 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:ODE5NDc1N
自分は好きだけど子供は泣きそう
-
9 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MzkzMTQyM
実に、ガンタンクだ。
しかしながら……巨大ロボットが現実のモノになると、ロボットアニメはますます衰退していく気がして寂しいのぅ -
10 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDM3ODI3O
※23
>>足がないようだが
それだと真ん中が攻められない(エロい人へへへ) -
11 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MTgyMjU5N
※6
ガンヘッドとは似てないぞw
アレ、名前の通り頭が砲塔だし -
12 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MzkzMTQyM
パヨクの連中が騒ぎそうだなぁ
-
13 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MTgyMzYwN
ダグラム?
-
14 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTE4NDg3N
下半身を鉄道車両からトラックに交換できるなら、電線工事全般に使える汎用メカになるし、普通に使われてるのを見かけることになるだろうな。下半身がキャタピラ型とか多脚型になれば、原発内部にも入って行けるだろうし、原発処理という文明的難題に解決の見込みが出て来る。
-
15 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDM5MDAxM
>>14
下半身が交換式なら将来ガンペリーから投下して合体できるようになるな -
16 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTY2NjI5N
「ちょっと採寸させて」byタミヤ
-
17 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDA2OTc1M
これ免許どうなるんだろ。新規免許かな
-
18 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MTgyMzk4M
30年がかりでようやくレイバーらしきものが出来上がったなぁ。ゆうきまさみは逆に劣化しているが。
-
19 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDY3Mzg1O
まるちぷるたいたんぱあ!
-
20 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:ODA5ODc5M
動いてるとこ見てみたい。
森ノ宮の電車区当たりに転がってないやろか。。 -
21 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MzkzMTU4O
バルガを思い出した(地球防衛軍脳)
-
22 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:ODA3ODkyM
下半身がない方がコストかからないもんなのかね
-
23 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDYxMzgwN
オペレーターがボトムズっぽくていい
-
24 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:ODE1MjA1M
ランプの精?いやクレーンの精か
-
25 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDM4OTgxN
上半身人間、下半身戦車のB級映画を思い出した。
-
26 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTE4MjQ4O
後は車が足型に変形して、合体するだけだな。
で、後ろから兜が出てきて完成。 -
27 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:ODE4Mzk3M
これが運用されるときは、野次馬が多数押しかけて作業どころじゃなかったりしてw。
-
28 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MzkyMjkyM
これと三菱の小型原発を組み合わせれば外部電源無しでの長時間作業も可能だな、色んな事に使えるようになる。
-
29 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDUzMzUyN
>>3
ロボットをマスタースレイブ方式で動かすと、例えば肘関節は90度までに制限されるなど、原理的にヒトに不可能な動きはできない。
一方目的を指示してロボット自身に最適な動作を考えさせれば、肘の可動範囲を180度にするといった、ヒトに不可能な姿勢をとらせる事も可能になるメリットがある。 -
30 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDUyMTk5N
だんだん時代が追い付いてきたな
-
31 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MjIyMTAzO
あー?これ電車の一部だったのかw
適当にスルーしててそこまで見てなかったわw -
32 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTY2NjMxM
炭鉱ロボットつくればいいと思うわ。
-
33 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDgwMzMxM
※17
城島リーダー「免許取らなきゃ」 -
34 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MTgyMjc5M
ええやん
-
35 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTU0ODM3O
重機を遠隔操作可能にするんじゃなくて、重機に遠隔操作可能な人型ロボットを乗せて遠隔操作するのが日本人だからな(笑)
-
36 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDgwMzMxM
※22
上半身の重量物を支えるための構造物が不要だし
転倒防止のバランスを瞬時に計算するコンピュータも
重心位置を瞬時に微調整する機構も不要になれば
その辺りのコストも不要だからね
ホンダのASIMOが二足歩行できたのは、これとは反対で
上半身を作業目的に作ってなかったからだと思うよ
手を上げたり広げたりくらいはやってたけど -
37 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTU0NjAzN
先行者に、ようやく日本が追いついたか、胸熱だな
-
38 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDkzNzk0O
やっぱ2足歩行が難しいんだな
-
39 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:Njc2NTYzO
やっぱ足はいらないんだよ。
-
40 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTE4NzIyM
これマスタースレイヴ式だぞ、パワードスーツの制御そのもの
-
41 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDkxMDYzN
日本が「レイバー?人型なんて使えないから廃れたよ、所詮時代のあだ花」でパトレイバー勝手に終わらせた押井の逆行ってて笑うわ
-
42 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDIyOTQ5M
これが路上で作業したら見物の人だかりがすごいことになりそう。
-
43 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MjI2OTM3O
実用性はともかく、ガンタンクはもう作れそうだな
-
44 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDU3MjYzN
レイバーの説明見て思ったけど、もうこれレイバーだな。
-
45 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDA3OTA1N
高所作業車にそのまま操作できるロボットをくっつけただけの、単純ながら使い勝手の良さそうな重機よね
-
46 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDY4MDI1N
やっぱロマン勢がブレイクスルーを起こしてくんだな
今後コレ系統が採算ラインに乗っていけば軍事利用待った無しかもね(独立機動の問題は小型高出力電源かね?) -
47 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTY2OTExO
※22
EDF!EDF! -
48 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDIzMDQ1M
海外の反応が楽しみだ
-
49 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDIzMTE1N
しかも、これ“零式”だってんだぞ
HOSで動いて、特定の周波数で暴走し始めたら完璧だ -
50 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDIyOTQ0O
ガンタンクかザクタンクみたいなのを想像してたけど何か違うわ
-
51 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MjIyODM4M
結構しっかりした形だ
-
52 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDY3ODY2M
か、かっこいい!オプションで頭も作って欲しいな。
-
53 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MzkzNDc5N
頭部がカメラだけってのが寂しいなw カメラ保護のためのカバーを凝りだす連中が出てくるだろう。下半身も電車から履帯やタイヤに変わっていって街中で見かけることも出てくるだろう。警察も採用し爆弾処理に使われるかもしれない。まさに「パトレイバー」の誕生も近いかw
-
54 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:ODA3Nzk5N
上半身はこれで、下半身はボストンの4足とかでもいい。現代のケンタウロス。
-
55 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NjcyMDY1M
ヒト型機械があらゆる作業に向いていて合理的って発想で
巨大ロボットを作るって設定のものって
ガンダムやパトレイバーよりも先に
「キングコングの逆襲」のメカニコングがあるんだよね
北朝鮮が悪の天才科学者の死神博士に北極の地下に埋まっている
核物質を掘らせるために巨大ロボロボットを作らせるというはなし
全盛期の円谷プロって時代の先端を行ってて流石だよね -
56 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTU0ODM3O
小型化してAI入れた話し相手用を作ってよ(←コンバトラーで泣いたオッサン)
-
57 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDU5OTg0N
うわぁ カッコいい
-
58 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTQ0OTA3N
ボディの黒とオレンジの色味がカッコイイね。分かってる感ある。
-
59 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDgwMzMxM
※56
今日のニュースになってる、サンリオとコラボしたNTT製AI技術入りの
ハローキティロボットを買って話し相手になってもらったら?
「5年間のリース契約で、月額7万5900円から」だってよ -
60 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTU3MjAxM
鉄オタの気持ちがちょっと分かってしまう…
これメッチャ写真に撮りたいわ。新型出るたびにカメラ持って遠征したくなりそう -
61 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDY0MTczN
脚をつけたらデストロイドぽくなりそう。
-
62 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MTMzMDc0M
何れは二足歩行にして、軍事転用と言う進化もありなのかね。
日本は、この分野では最強だろうな。 -
63 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MzYzOTYyN
わざわざ人型にしなきゃならなかった理由とかあるのだろうか
パーツが多いとそれだけでメンテコストが色々かかりそうだが -
64 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDgwMzMxM
※63
よくアニメの感想で「ロボットって人型の必要あるか?」っていうのがいるけど
自動車工場なんかの単独作業に特化したロボットはアームだけでいいかもしれないが
これみたいな、人が従来してた多様な作業を1台のロボットで置換するなら、
現場で何の作業が必要になるか都度変わるんだから、人と同じように動く方が
融通が利くんだよ -
65 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MTAwODYyO
ムーンライトマイルにこんなのあったよな。
-
66 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDEyNDE2O
思ったよりロボロボしてたw
マジでガンタンク作れそうやん。 -
67 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDM1NTM3M
下半身はともかく、上半身は人間と同じ方が素人でも違和感なく操縦できるを地でいってるな。
慣れてきたらサブアームつけて6本腕とかもいいけど、やっぱり基本はこれやろ。 -
68 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDMzNDAzM
多脚式っぽい重機はマエダの「かにクレーン」でもうあるから
ここら辺のイノベーションが起こる日は近い -
69 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDEzMTU1N
「シンジ君、乗りなさい」
-
70 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTIwNDI5O
オタクってキモイな
-
71 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MTgyMjU5N
※70
お前の使ってるスマホもオタクが作ったんやでw -
72 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NzE0MDg1M
今は座ってるイメージだろうけど。そのうち立ち上がるな。
-
73 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDE5MjU0N
可動部分増やしすぎてメンテ地獄になりそう…
繊細すぎて現場じゃ使えない、クレーンで良いって事になりそう -
74 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NTY3MjE5O
人が高所でしてた仕事だから人の上半身とそれを持ち上げる足場が1つになったらこうなるわけだね
人とほぼ同じ可動域だから動作をトレースさせて簡単にできそう -
75 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:NDY1ODI5M
米53
「たかがメインカメラをやられただけだ!」 -
76 名前:匿名
2022/04/22(金)
ID:MjIzMjUyN
これはファミコンロボットだな!
-
77 名前:匿名
2022/04/23(土)
ID:NDI2NDUxN
物凄く良い!純粋にカッコイイと思う。これで使い勝手良くて作業者の安全が確保出来るなら尚良い。
-
78 名前:匿名
2022/04/23(土)
ID:NDcyNzc2M
二足歩行は飾りであり現実的には車体の方が合理的。高所での事故を減らせるだろう。
-
79 名前:匿名
2022/04/23(土)
ID:NDExMzYwM
アオシマがプラモ発表しそう
-
80 名前:匿名
2022/04/23(土)
ID:NDExMzYwM
>>78
そう思うなら人間の移動と一般的なセダンの移動の差考えてみろよ。車輪が勝ってるのって水平の移動速度だけじゃん。ニワカっていうか深く考えてない癖に自分を合理的だと思ってる奴やたらとロボット界隈に沸くよな。なんなの君たちの勢いのあるアホさ?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります