「ロシア軍が「ウクライナのヤルン」と「クロアチアのヤルン」を混同して、NATO諸国を攻撃した疑惑が発生中」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjY5Mzg2O
露はもうアカンな
撤退した企業の工場国有化という名の略奪や航空機借りパク
戦争が終わった所でセルフ経済制裁は続くだろうな -
2 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MzAyMjM1N
ロシア人って知能が低いんだね
-
3 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:NDQ2MjcyM
ロシア国内でまともな報道がないから、ロシア兵は世界情勢が分からない
「クロアチア」が攻撃目標と伝えられても、それが間違ってると気づけない
ウクライナに侵攻したら、歓迎されると思ってたぐらいだから(2014年クリミア侵攻後の歓迎イベントを信じている) -
4 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjEzOTc4O
ロシアのレベルが低くて呆れるばかりだわ
-
5 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjgyNTY3N
なに、「青梅駅」と「青海駅」を間違えたみたいなもんだ
-
6 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjUwODY2N
元々「演習」で始めた威嚇行動だったんだろ?
それがガチの戦闘になっちゃって
本当に、戦争って準備が大事なんだなあって痛感するわ
準備してもロシアのポンコツがマシになったとは思えんけど -
7 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjY5NjM5N
※5
地元が青梅線沿線だけど何で海の場所へ向かうのに山に来るのか分からん -
8 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MzA5MTI3M
これウクライナの偽旗作戦未遂だろ。
-
9 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjEzOTc4O
ポンコツなのは兵器じゃなくて、それを扱うロシア人だろ
-
10 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MzA5MTI3M
NATOを参戦させたいウクライナの偽旗作戦
-
11 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjI3Mjg0N
オバマ大統領が誕生したときに小浜市民が大喜びしたとき
-
12 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:NDQxNjgzO
※2
露助本体は露助擁護コメよか頭悪いんじゃなかろうか -
13 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MTg2ODIxN
霞が関に指定したら埼玉の霞ヶ関にいったようなもんだろ
霞ヶ浦はさすがにちゃう -
14 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MTY5MjQ5N
軍隊版の現場猫案件wwwwww
今回だけで結構な数あつまりそう -
15 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjE0Njk0N
Tu-141ってロシアでは1989年に退役した機体だけど
2014年にウクライナで再就役してるんですが…
ロシア悪が先に立ちすぎて順逆が逆転してまっているな
※8
Tu-141は旧ソ連が回収しないで置いていった兵器のうちの一つらしい -
16 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjI0MjgwN
ベラルーシに偽旗ミサイル攻撃
インドからパキスタンへ誤射工作
そしてクロアチア機破壊工作
血迷うロシア、もう救いのないところまで手を出してしまった
ロシア政権内部に相当におバマな計画があるのだろう
この偽旗、イランの日本輸送船爆破疑惑に似て、その裏に米国トランプの影さえ見える
そしてあの聡明だったガルージンが、ミエミエの言い訳をして、まるでやらされてるんだとアピールをしているようだ
小野寺五典さんには「大変に尊敬してます。素晴らしい過去のお付き合いを忘れません」と、揉み手をして取り入ったのは、プーチン政権崩壊後は守ってくれと訴えているようにしか見えなかった
そして粛清を恐れて従っているおやっさんショイグも、あの顔面凶器ラブロフも、表に出ると譲歩的な面をチラ見せしている
もはや何も見えていない旧KGB派閥の独断暴走状態になっているのだろう
プーチンとルカシェンコとヤヌコビッチ、ヤツら高く吊るせ! -
17 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MzAzOTMyM
※13
つづりが違う間違いだから霞ヶ関と霞ヶ浦であってる
他には、八百長と801を間違えて突撃とかかな -
18 名前:名無し
2022/03/12(土)
ID:MjE0ODM2M
ベラルーシ攻撃するくらいだし、プーチンならやりかねん!って勢いで命令聞いちゃったのかもな。
-
19 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MTIxOTA5O
北京パラリンピックが終わったら、NATO…ロシア…開戦秒読みか?
それにしても古い機体だね。
運用状況:ロシアでは1989年退役、ただしウクライナでは2014年に再就役
Tu-141はウクライナ空軍がドンバス戦争で任務に再投入している
今、ロシア軍が占拠している所のドンバスから飛んで来たの? -
20 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:NDI1ODY0M
埼玉の霞ヶ関にいくやろなあ
-
21 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjM3NjM0N
※14
謎のドローン「ヨシ!」
クロアチアのヤルン「迷子かな?」 -
22 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjE0Njk0N
※18
この型の機体を使っているのはウクライナ空軍なんやで
ロシアではTu-141は30年前に退役しているんや -
23 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MTIxNjYzM
使えるモノは何でも使えってロ軍が骨董品引っ張り出してきた可能性はありそうじゃん
-
24 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjE0Njk0N
※23
30年前に退役したような代物をわざわざ引きずり出して直して使うとか流石にギャグやろ -
25 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjM3NjI1O
※24
相手国がやったように見せかけるってのはロシアが良く行う手口だから、無いとも言い切れんよ。 -
26 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MzY3NzMyN
>>ID:MjM3NjM0N
必死やなw -
27 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:ODU3MTc0N
※7
青梅と青海は行き先の特徴知らなきゃ間違えるのよ…
自分は青梅に親戚いたから間違えることはなかったけど、例えば関西から来た人が青梅と青海の違いを知っているかと言われれば…
「そもそもどっちも知らん!」
となるのよ
今回のこれが本当にロシアの間違いだったとしても…
………………いや、流石に目標は地名と言う大雑把なくくりで設定しないよな………
ドローンに詳しくないからそんな運用の仕方するのかわからねぇ -
28 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjI5NjQyM
大阪の福島と東北の福島とか?
川内と仙台がSENDAIとか? -
29 名前:名無し
2022/03/12(土)
ID:ODU1NDUxO
自作自演が多くなってきたね。いったい何が真実かよく見ておいた方が良い。これは情報戦でしょう。地図で調べたら、クロアチアはイタリアの北側。非常に嘘くさい。ドローンがそんな遠くまで飛んでいくか?ドアホ
-
30 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjM5NDUzN
※26
猛虎弁使わないと一切書き込めないお前の方がな -
31 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjgyMTI5N
ドローンに「霞ヶ関」って打ちこんだら
千代田区じゃなくて川越に飛んでったよ
うなもんか? -
32 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MTIxNjYzM
航続距離1000㎞とあるからオデッサあたりから飛ばせばギリ届きそうな感じはするけど、それにしたって明後日の方向すぎるw
-
33 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MzA5NDM2M
まさかのリアル1発だけなら誤射
-
34 名前:
2022/03/12(土)
ID:MjY4NjA1N
NATOの防空が一番のポンコツなんじゃないか。
-
35 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjgyNTY3N
※7
地図を見ないんだよ、だから山とか海とか関係ない
字面だけで探す際に出てきて変換候補リストを信用して
間違える、とからしいぞ -
36 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjgyNTY3N
※28
仙台には「川内」と書いて「かわうち」って読む地域があってだな -
37 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:MjU1MTk5O
しまいに日本の地名間違い探しになってワロタ
千葉県にも元からある臼井駅と新しくできた白井駅があり、
あまりに間違いが多いため臼井がひらがなで「うすい」になった -
38 名前:ななし
2022/03/12(土)
ID:MjE0ODIyN
昔、タス通信は、米軍のグレナダ侵攻をスペインのグラナダに侵攻とやってしまった。
-
39 名前:匿名
2022/03/12(土)
ID:NDQzNzA2N
霞ヶ浦
-
40 名前:無名氏
2022/03/12(土)
ID:MjgyNjg0N
戦前、鉄道小荷物として東京から宮崎の青島駅宛に花嫁衣裳を送ったら、駅員が勘違いして中国の青島に送ってしまって大騒動になり「花嫁可哀想」と全国ニュースになったネタがあった。
-
41 名前:名無し
2022/03/12(土)
ID:ODU1NDUxO
ウクライナのフェイクニュースだ。クロアチアがどこにあるか調べてみろ。イタリアの北部だぞ。そんなところまでドローンで行くか。何キロ離れていると思っておるんだ?
-
42 名前:匿名
2022/03/13(日)
ID:MjY2MjI0N
クロアチアを攻撃するな、
お気に入りのSerious Samに影響が出たらたまったもんじゃないわ -
43 名前:匿名
2022/03/13(日)
ID:MTMxOTg5O
ロシアの飛び地から
飛ばしたんじゃないの?
あのバルト三国の所にある -
44 名前:匿名
2022/03/13(日)
ID:MzkzMTAzO
ヤルンの「ヤ」は
ローマ字表記だとJaだったりYaだったりするが、
キリル文字表記だとシンプルに”Я”だからな
間違いとしてはロシアでもウクライナでもあり得る -
45 名前:匿名
2022/03/13(日)
ID:MjMyNTA2O
日本の愛媛県にある松山空港に、台湾の松山空港行きの荷物が来る、みたいなモンか(実際にある)
-
46 名前:匿名
2022/03/13(日)
ID:Mjc1MTU5N
>>43
あの飛び地ってなんなんだろう
普通にロシア人が住んでるのかな? -
47 名前:匿名
2022/03/13(日)
ID:Mjc1NDc4N
音が同じで表記が違うから、霞が関(東京都)と霞ヶ関(埼玉県)の関係なんだよね
-
48 名前:匿名
2022/03/13(日)
ID:NDQyNTU3M
>>13
その昔、霞が関の官庁街をサイバー攻撃したつもりが霞ヶ浦の河川事務所のHP攻撃した団体が居てだな…。
アノニマスって言うんだが。 -
49 名前:匿名
2022/03/13(日)
ID:MjUxODgxO
男鹿半島と牡鹿半島みたいな…?
もしくは佐多岬と佐田岬みたいな…? -
50 名前:
2022/03/13(日)
ID:MjkwOTg0M
※46
カリーニングラード州 元はケーニヒスベルク
調べたらプーチンの元嫁の出身地だった
CAが好きなんだな -
51 名前:匿名
2022/03/14(月)
ID:MzE0MjQwO
「この無人機はクソ古く、を使用してるのはウクライナだけだ」って誰か指摘してやれよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります