「「魚」が従来考えられていたよりも遥かに賢い生き物である可能性が浮上、チンパンジーを凌ぐ好成績を記録した」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:Njk5NjEzN
賢いと!
では魚を食べるのは野蛮人、魚を食べるのを止めよう! -
2 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:Njk5MzQ2O
植物にもチンパンジーを凌ぐ能力があるぞw
-
3 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:Mzc3MjM4N
要は「どんな生き物でも人間から見ると種族が違うから判別が付かないだけで同種の生物間では判別が出来てる」ってだけだろ?
そんなのは知能じゃなくて本能の領域だと思うがね。 -
4 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:NDAwOTM0N
面倒だから動植物虫含めたすべての中で人間が一番劣っているでいいんじゃないの
-
5 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:NzAwMTEwN
ま、魚も人間も釣られるしな
-
6 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:MTkyNzE3O
よしよし、釣れない言い訳を見つけたぞw
-
7 名前:OTL=3ブッ
2022/02/19(土)
ID:Njk5NDYzM
>>129
魚にも知性があるとか言い出す 魚類愛護団体が現れ
↑
何年か前に、日本の人工的な川?で大勢の家族連れが川魚を釣ってその場で焼いて食べる
動画があって、それを観た一部の外人が 「なんて野蛮なんだ」 とかホザいてたぜ。
地元の組合とかが管理してて、釣って焼いて食べるイベントなんだが。
理解しないヤツは何言っても理解しねえ。
マジで人間が一番 ドアホウ はあるかもしれん。 -
8 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:MzYyMTUyN
実験センスねーなコイツw
『マークが痒いから擦った』を否定したかったら違う色を付けて鏡の前に置くのじゃなくて同じ色を付けた上で鏡のない環境に置けよ
前者だと色の違いに関与している化学物質が作用している可能性を排除できねーだろが
しかもやっぱりサンプル数少なすぎだしw
なんか業績作りにあくせくして先入観バリバリで実験してるっぽいし胡散臭さハンパねーなw -
9 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:MTU5MzE4M
人間が一番醜悪などあほうになれる可能性が高い。
-
10 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:MzM5ODE3N
そりゃあ頭もいいだろう。
魚にはDHCが含まれてるんだから。 -
11 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:NTAxNzk4O
結局脳のサイズじゃないんよね
鯨は賢いから獲るな!とか言ってた奴なんも食えなくなるで -
12 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:NDA4Njg5N
まあそんなに魚が頭いいなら「肉食はダメだ。食べられる魚にも命が、痛覚があるんだ!」ってなって肉食魚は藻だけ食べるようになるわな
-
13 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:Mzc5MTA2O
で、味は?
-
14 名前:匿名
2022/02/19(土)
ID:Njk4ODMzM
すばらしい!魚類の方が朝0人より賢いと証明されたんだね!!
-
15 名前:ネトヲヨ
2022/02/20(日)
ID:MjAyMTc1O
水中では『鏡』状の物が、陸上以上にありうるからでは?
つまり、『鏡』属性に親和性があるだけ。
そういう考えを否定してから『知性』を主張すべきではないかと思う。
『学者』と言うならば。 -
16 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:Mzk4MDMxN
研究の詳細は知らんが
>加えて、37匹中31匹がマークを取ろうとした動作の後、鏡に戻り寄生虫が取れているかどうか確認した魚もいたという。
母数が増えてるのもアレだが、
・他の魚に付けたマークでは取ろうとした動作をしない
・自分のマークが取れたら取ろうとした動作を止める(取れるマークにする必要があるが)
等は確認できてるのかな? -
17 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:Mzg0Nzg1N
ウオノエに寄生されてるのを自覚したら発狂しちゃうね
-
18 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:NDcxNTMzM
風も雨も海も自意識持ってるよ
-
19 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:Mzk2MDU3N
潜水艦とか、よく魚の群れの鳴き声キャッチするらしいね
海老も蟻級のコロニー作ったりするし、タコも群れる時期がある
これで痛覚も知性も感情もないと思う方が変 -
20 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:Mzc1NTkwN
この世で一番馬鹿なの「人」って自覚しような
-
21 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:NTE2NTYyM
それだけの実験で結論は出せないだろ。。。
-
22 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:Mzg0MzgzN
>>129
クジラは賢いから食べちゃダメ!(牛ステーキを食いながら)
でも、カナダ人(白人)の捕鯨は文化だから認めるべき!
↑
既に存在してるよね? -
23 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:Mzk2MDU3N
小魚だと反射が早くて、人がのんびり動く奴に見える説あったような
魚の鳴き声も、群れが一斉に鳴いたり黙ったりする模様。鳥かな?
本文のホンソメワケベラに掃除して貰いに行く魚も、役割を分かってる感
でも。割とよくサメの駆除や必要な間伐にすらキレてるから、
愛誤団体は霞を食うべき逸材。ほら、貴方の背後に熊が… -
24 名前:お
2022/02/20(日)
ID:NzA2MzcyM
どうせ同じ環境で暮しているわけだ。
他人に寄生虫がついているのを見たら「自分にもついてるに違いない」と
単に本能がささやいたのかもしれんじゃないか。
ムダな動作かもだが、確実にそのほうが生き残る確率は上がるだろうさ。 -
25 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:Mzk2MDU3N
本文にもあるけど、魚は割と色が分かる方だったはず
哺乳類は逆で、色彩は割と失ってる感…。人はかなり取り戻してる方だけど -
26 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:MTIwOTc2N
犬だって、寝事を言ったりするから、普通に自己意識あるだろ。
-
27 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:MzU2NjMxN
脳細胞のはたらきとかの科学的な分析では無く、反射行動から知恵があると判断するのは科学としてどうなんだ?
-
28 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:NTE2Njg1O
水面など鏡像をなすものに遭遇する機会が多いとそうなるでしょ。
水鳥と木の上に住む鳥などで研究してみなよ。白鳥とか水面観て身だしなみみたいな仕草やっとるぞ。 -
29 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:MzU3NTkyM
>>8
君のセンスが無いわ~
痒みなら色が無くなった後も痒みが継続して擦る動きをしないと可笑しいんだわ。 -
30 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:NDE1NTgwN
動物は賢い。魚も賢い。植物は感情を読み取る。
欧米人は食うものないな。 -
31 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:NTE1MzY5M
つ「大衆は、お上が思っているほど愚かではなく 自身が思ってるほど賢くはない」
-
32 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:NTE1MDkwM
>緑色や青色など意味を持たないマークをつけて実験を行った。すると、マークをかきけす動作をした魚は1匹もいなかったという。
魚の色の認識力はどうなのよ?
他の色に混ざって見えなかったとかじゃないの? -
33 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:NDE2NjcxN
最初被検体4匹だけで論文書いたの?
チャレンジャーな先生だな -
34 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:MTY1NzA0O
そのうち野菜・果実も賢いことがわかって欧米人食うものなくなるんじゃね?
-
35 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:NTE2MDY5N
あっ
これ環境保護団体が魚食禁止をデカい声で叫び始める前振りでしょ -
36 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:Mzg0NDk1M
そんな事当たり前だよね、魚類が頭悪いなんて説を信じてる理系のヤツいたら、もうそういう話をそいつと話す気無くなるわ!!
ただ単にそれを証明する実験証拠もあがってないだけで昔みたいに脳の中を直接、間接的に調べられていない頃の魚類の脳が進化の中で古いタイプだという仮説でしかないよね。
知識がいつの時代で止まってんだろ?
大体、趣味が釣りの人なら魚って馬鹿じゃないなって経験的に分かるレベルだよね。 -
37 名前:匿名
2022/02/20(日)
ID:MjAwMjE4M
まあ日本人よりは頭いいんじゃない。
ゲームとか見てみろよ、戦後そろそろ100年たつのにまーだ戦闘機を竹槍で落す類の努力を尊び必死にこなして、まっとうな努力を蔑んでんだぜ。
で、いざプロゲーマーが世界に出てみりゃ、協調性はないわ柔軟性はないわ、変な美学で下手で弱くて華が無いとさ。とっぴんぱらりのぷぅ。
日本特有のバカ蔑む童話のバカでもやってんの? -
38 名前:匿名
2022/02/21(月)
ID:MTg1ODg3M
本※105:何千年も仲間が釣られてる姿を見て学習せんのか
まあ人間もずっと争い起こしてるし、気を付けてても事故にもあうし、学習しても限度はあるんだろうね。無意味な主張はここに書き込んでも無駄だと学習しない人もいるだろうし。 -
39 名前:匿名
2022/02/21(月)
ID:NDE1ODYwN
※33
目がない奴も居るし、デメニギスも居て例がきりがないけど
基本的に、色は大抵分かるみたいだよ?
渦鞭毛藻類やら箱クラゲやら、意味分からん奴も高度な目があるけどね
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります