人気ページ

スポンサードリンク

検索

24件のコメント

「宮崎・都農町の返礼品の大幅削減問題で回答者の8割が条件受け入れを拒否して返金を求めた模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:クリーニング・プリン 2022/01/08(土) ID:MzE0MjY5N






  • 2 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MjgzMDQ3N

    この場合はむしろ国が指導すべき案件
    なぜなら「詐欺」に当たる案件ですので・・・

  • 3 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTc5NTkyN

    最近、過去に挙げたスレのリサイクル(使い回し)みたいな投稿が多いね。

  • 4 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MjkzOTcxN

    実はこれ、消費面で捉えれば、大きな消費削減政策であり、特に金持ちの生活費削減に大きく貢献していると思われ。
    税制面で見れば、金持ち優遇の税金大還流政策で、本来あるべき金回りがなくなり、金持ちが納めるべき実質の税金も大きく減って税の累進性を損なっている。

  • 5 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MjcyMjQ3N

    寄付なのに返礼って変だよね。それも返礼が少なくなったから金返せって。ほんと通販だよ。
    ふるさと納税って寄付とするのは無理があるよね。
    ふるさとじゃないし。
    止めたらいいと思うわ、住んでる自治体のぜいしが減ってインフラ等に良いことないよ
    ガースー案件かこれ

  • 6 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTQ3NjU5M

    ※4
    また数字も無く妄想をこね回して

  • 7 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTcwMzg4N

    返礼品を条件にしてやってだんだから
    此れは駄目だろう

  • 8 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTQyNjUyN

    なんというか、浅ましいな

  • 9 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTg5MjQ3M

    寄付金額分を返金して肉はそのまま送れば良いんじゃないかな。
    ・・・根本的なナニかを完全否定してる気がするな。

  • 10 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:ODA3NjUwO

    モノで釣ってるんだからそうなるさ

  • 11 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTQyNjQ4N

    給料1000万なら、上限17万か。そりゃー、やるよな。
    都農町はダメダメだけど

  • 12 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MjA2NjE0O

    こんな制度やめたら?
    税の平等性、って建前崩壊してるんだから。

  • 13 名前:名無し 2022/01/08(土) ID:MTYwOTk4N

    ※2
    国自体が詐欺やってるようなもんだろ…

  • 14 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:NjYzMTIxM

    都城じゃなくて都農(つの)町か。誤変換かと思った。
    あそこらへんが国産和牛の発祥てのは聞いたことあるが(松阪牛とか元を辿ると宮崎牛に辿り着くらしい)
    そりゃ保守派がふるさと納税奨めたガースー毛嫌いするわけだわな。

  • 15 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MjQyMzUzO

    業者任せが原因?

  • 16 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:Mjk1MDI2M

    本来税金として納められるはずのお金が
    ・高額なふるさと納税返礼品紹介サイト(運営者の国籍不明)への掲載料支払い
    ・選定理由不明の特定業者が作る返礼品の購入代金
    ・中国製など海外製品購入や納税をしない海外通販サイト業者の金券購入
    に使われて実質税金が目減りしてるんだろ
    いい加減意味ないからやめたほうがいいわ、この制度

  • 17 名前:ふん 2022/01/08(土) ID:MjA2NDYzM

    ※16
    根拠薄弱な妄想振り撒く底辺嫉妬民

  • 18 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTYwOTE4M

    まあ、どう考えたって、殆どの特に特産品も無いような自治体には、他所へ納税されて自分ちの取り分減らされるし、代行業者だけが得するインチキ詐欺行政の典型だと思う。でも、これ考えた奴、確か、後々総理になって、一年持たずに消えたんだと思う。

  • 19 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTQyNjUzN

    数年前にここでふるさと納税したけどうまい牛肉届いたで
    ごっそさん

  • 20 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTQwOTA1M

    足りない分、牛乳を送っといたらいいねん

  • 21 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MzAwNDUzN

    人数制限設けないと詐欺みたいになっちゃうね

  • 22 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:ODI5NDk1O

    はじめから納税ではなく寄附だ。
    税金には寄附控除があるだろ。

  • 23 名前:匿名 2022/01/08(土) ID:MTU5NjQ0M

    住民税割引になるなら住んでる市や区に寄付するんだがなあ。
    別に食い物とかいらん。

  • 24 名前:匿名 2022/01/10(月) ID:MTAwMTEwN

    地方交付税算定上収入として計上し交付金を減らすべきなんだが寄付金は一過性のものとして収入に算定されない。ガースーもそれを狙ってたのかもしれないが地方の評判が良くてマスコミも煽るし総理の欲もあって方向転換できなかったのだろう。
    返礼品製造業者は年末休み返上でコロナ禍などどこ吹く風だし分不相応な箱物建築で地元土建屋も潤う。
    高額納税者は税額控除で実質タダで食材が手に入るため当初から共産党は金持優遇策として批判してたがもうやめられないだろう。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク