人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

44件のコメント

「埼玉県のエスカレーター条例が施行されるも状況は一切改善されず、条例の存在自体を知らない人が大多数に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTgzMTIzO

    階段状のものを見ると歩きたくなる衝動を抑えられない人っているものね
    階段歩いてもエスカレーター歩いても数秒しか違わないのにご苦労なことで

  • 2 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTcwMzQwM

    全体としては立ち止まった方が早いのかもしれないが、全体効率が個々の効率に優先するものでもないからなあ
    急いでいない人は立ち止まり急いでいる人は歩けば、立ち止まる人は遅れるとしても歩く人は早く行ける
    急いでいない人を早く行かせるために急いでる人を足止めする意味は無いだろうに

  • 3 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:ODQ2MDU5M

    そんなに駆け上るのが好きなら階段探して駆け上れよ

  • 4 名前:おたけさん 2021/12/28(火) ID:NTk2NTY2M

    「並列の方が全体の効率はアップする」←よくある論理的間違い。急いでいる人もいればゆっくり行きたい人もいる。利用者は自分のニーズに近い方を選択できる今の乗り分けシステムの方が効率的。全体の効率をアップさせたスピードは急いでいる人には遅すぎるしゆっくり行きたい人には早すぎるんだ。そこで速度の違う個体間で干渉しあわないように自然発生的に生まれたのが今のルール。シミレーションやゲーム理論では自然発生した流れが尊重される。

  • 5 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTk1NDU1N

    半身が不自由な人が困るだろう。階段で行けよ。

  • 6 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MjgwMjUyO

    新宿駅でエスカレーター前に駅員がいて並んで利用するように大声張り上げててもみんな片側に寄ってたくらいだよ
    馴染んだ習慣はそう簡単に変えられない

  • 7 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTI1ODMzM

    >まあ右側使う人ってそんなにいない気もするんだよな

    大阪のローカルルールでは「歩かない=右側」「歩く=左側」となっている
    しょっちゅう東京に行くんだが、慣れるとどうってことはない
    知らない人ならとまどうかもしれないな

  • 8 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NjI3MTgyM

    普通と快速、2レーン設置しろ。
    快速は歩く気にならない速度で。

  • 9 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MTA0MTU5N

    自然に定着した掟や不文律でどうにもならないときに必要なのがルールや法律だから。

  • 10 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MTY5MTU5O

    一人幅にすべきではないのか? 理想主義を掲げた能・無しが考えた条例だな。

  • 11 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NzIzMTg2N

    段差高くして転ぶと大怪我するようにしよう(鼻ホジ

  • 12 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTA5MjMwN

    2
    自分の場合は人ゴミが嫌いだから一番早く歩いてさっさと改札から出たいだけなんだなあ

    ただ、急ぎたいっって人ばかりじゃないと思うよ

  • 13 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NjI4NDk2O

    新標語[駆け上りたい方は階段をご利用ください]

  • 14 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MjMxOTk4N

    止まらずに登っていった61人って、盗撮を現認するために動いてた警察官とかも含まれてるんかな?

  • 15 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NDk5MjgzO

    人にガンガン当たりながら登っていくヤバイやつもいるからな

  • 16 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:ODQ1OTQ3N

    >>9
    流石にそのスピードは危ないしそれでも歩く奴は出てくると思うぞ

  • 17 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:Njk0MDc0N

    安全性云々言うなら女・老人・ハイヒール・サンダルが禁止されないのがおかしい。
    エスカレーターの事故なんて、99割が上記。

  • 18 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NzIyMDc2M

    上京した時、エスカレーターで整列してるのが異常な光景に見えたな
    地元は田舎で人も少ないから、左右真ん中好き勝手乗ってて、歩いて上る人が「すいません」って言いながらジグザグに追い越すのが日常だったから

  • 19 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTgxOTcxO

    エスカレーターを走るのは危険だからともかく、歩くのは階段と同じ感覚なんだろうね。階段は歩かないと上に行けないし。
    10秒早くなったら、駆け込み乗車が余裕の乗車になる…ぎりぎり間に合わない電車が駆け込み乗車になるとも言えるけど。

  • 20 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTM4NzAwM

    エスカレーターを歩く奴なんて、人のパーソナルスペースに平気で入って来るヤバい奴だから、ルールなんか普通に破るぞ

  • 21 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MjMyMDk2N

    ずっと端に寄って空ける習慣で暮らしてきて、未だかつて事故にあった事も事故した事もないから、詰めろと言われても習慣を変えるのが面倒くさい。

  • 22 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTU0NDgxM

    真ん中にデブの俺が立ってても無理やりすり抜けてくアホもいるしな

  • 23 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTE5MTQ0M

    100人中94人も守ってるなら大した効果やん
    その61人ってはたして埼玉県民だったかどうかもわからん
    郊外の駅ではまだそんなに浸透してないっていうか
    エスカレーター自体がある駅少ないからみんな意識してないだけの話
    デパートなんかでももっと広報すべき

  • 24 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NjI4NTAyN

    こんなくだらない事よりも、普通に危険で実際に被害が生じている歩きスマホをどうにかしろよ。それこそ歩きたばこで前例出来たんだから、罰金罰則付けて直ぐに条例通せよ。
    歩きたばこはダメで、歩きスマホはOKの現状が意味わからん。結局、反撃されずに叩きやすいから叩いただけって事なんだろ。@歩きたばこ

  • 25 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NzIzMTgwM

    条例って、なんかおかしくない?
    県議会がたいした議論も周知もなしに、結構恣意的に「法律」を決められるんだよ。香川県のゲーム条例が典型だけど、「えっ? 何それ? なんでそんなこと指図されなきゃいけないの?」って条例が多すぎる。

  • 26 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTcwMDEzN

    エスカレーターの搬送能力は、全員が立ち止まって、その代わり間隔を詰めて乗る場合が最大となる。
    歩く場合、歩くことによる搬送能力向上よりも、歩行者間隔が拡大することによる搬送能力低下のほうが大きい。
    ましてや東京などに有る数十mの長大エスカレーターの場合、歩くことを嫌って追い越し側を避ける人のほうが多く、立って乗る側が異常に混雑しており効率が悪すぎる。

  • 27 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NDk5MjgzN

    埼玉県知事は「ド左」だからな

  • 28 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NjI2NzMyM

    数段に一段、段差が違うのを混ぜときゃ良いのよ
    歩くのが怖いから自然と停まって乗るようになるよ

  • 29 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MTA0NzA2M

    本当に歩いてほしくないなら、
    ・エスカレータ側で幅を少し狭くする
    ・踏み板の奥行きを増やす
    ・段差を高くする
    とか条例とか謎ルールで縛る必要は無いんだけどな。
    さすがに人を押しのけるようなのは論外だが、エスカレータを登りきったところで立ち止まる馬鹿さえ厳しく取り締まれば歩くのなんか問題ない。

  • 30 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTcyMDkyM

    エスカレーター全廃でいいよ
    階段のみにして、駆け上がったら発電できるようにでもしろよ

  • 31 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTYzNDQzO

    急いでるなら階段駆け上がればはやいのにそこは完全に無視するんだよね

  • 32 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTkwNzMxN

    あんまり詰めると将棋倒しの恐怖もある罠
    おれは並ぶのうざいので階段昇る派だが

  • 33 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NzIyMzc2M

    押しのけるのは論外だけど
    歩く走るでも壊れないエスカレーターサッサと作れと思う。

  • 34 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:MTY5MzY3M

    昔は、危ないから動くなと注されたんだけどな。
    50年ぐらい前の話な。
    初心に帰っただけの話だろ。
    利便性より安全性、これね。
    高齢者が増えているのだから、当然だと思うよ。

  • 35 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTM4NzE1M

    単純に片方に偏ると壊れるのでやめてほしいだけです。

  • 36 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTM4Mjk1M

    効率厨で支配厨のぼくが考えた条例かよ

  • 37 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTM4OTE4M

    ※34
    歩くな、走るな、つってんのに何故やりたがるんだよw
    走らなくてもいいスケジューリングしろよ。

  • 38 名前:匿名 2021/12/28(火) ID:NTAwODUxO

    スケルトンみたいにエスカレーターの内部が見えるようにしたら、上に人を載せて動かす板にコンクリートで固めた階段並みの耐力を要求することが無理だってわかるかな。

  • 39 名前:匿名 2021/12/29(水) ID:OTkwMzM3O

    別に片側止まってて、片側歩くんで良いんじゃないの。
    東京だと左側が止まって、右が歩く方だよね。
    駆けるなってのはわかるけど。
    むしろ歩く側で止まられると邪魔だし危ないだろう。

    東京駅だと歩く方もほぼ空かないで流れているし、
    急いでないとき歩かない方にいると、歩いてる人がかなり早く先に上まで着いているので、急いでる人が歩かないわけがないでしょ。
    歩かない人が居る方を徹底周知の方がマシ。

  • 40 名前:匿名 2021/12/29(水) ID:MTc1NDE2M

    急ぐのだったら、エスカレーターでなく階段を使うべきでしょう。
    自己中にならず、周りに気を使えって事だ。

  • 41 名前:匿名 2021/12/29(水) ID:Mjk4OTI3N

    歩くのを禁止するのなら、2倍の速さで動いてくれよ。
    立ち止まると階段を上るより遅いから、エスカレーターを歩くんだよ。
    こっちは気を使って歩いているわ。
    嫌なら両側埋めろ、押し退けてまで歩かないわ。

    横に並んで楽しそうに会話している人の邪魔をしてまで歩かないが
    片側を開けてくれた場合はお礼を言って歩く、お互い空気読めばいいだけだろ。

  • 42 名前:匿名 2021/12/29(水) ID:Mjg1MTcyN

    片側寄りで故障するとかアホか。
    そもそも両側乗りさせても左側は減らないし、トータルで重量増えるだろ。
    あんなの責任取りたくないエレベーター製造会社が都合の良い言い訳してるだけだよ。
    エレベーター会社の言い分は「片方だけすり減るから…」。いやさ、片寄り有ろうが
    メンテしてれば大丈夫なはずだろうが。

  • 43 名前:匿名 2021/12/29(水) ID:NjUwOTI5N

    たまにスタッフに歩かずに乗らせれば良いと思うわ

  • 44 名前:匿名 2021/12/29(水) ID:NzM0NTQzN

    エスカレーターを走って上るほうが階段を走って上るより早いからやってるんでしょ
    「階段走れ」なんて言葉意味ないよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク