「日本伝統の労働者採用方法を経団連が縮小して、中途採用や通年採用を拡大する方向で検討中」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MjMyMjg0M
経団連の考えることだから,,,
-
2 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MTA3NzEwN
これは就職氷河期の人々にもチャンスが回って来る可能性が有ると思います。
-
3 名前:名無しさん
2021/12/13(月)
ID:MjYxNjM0M
一番切った方がいいのは無能な経営者
リストラとかいって無能経営者の尻拭いさせてるのが異常なんだって -
4 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:NDc5Mzg3N
まあ結局碌な事にはならん気がする。
何せ経団連の話でしょ、根拠があって言ってる訳じゃない。
日本の将来がとか無しで、外国人を安く入れて労賃を軽くしたいとかその程度しか考えてないと思う。 -
5 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MjU5NDEzN
下ばかり入れ変わらせても一番上が変わらずカスでクズなんだから何も変わらない
-
6 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:Mjc2ODgyN
専門性の高い経験者などの中途採用を抑制しているという
氷河期の皆さん残念でした -
7 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MjY0ODM4O
>なぜ無能な新人
教育を適切にするって前提が崩れてるからアレだが
新人の方が熟練者の「これが俺のやり方だ(もはや時代遅れ)」っていうケースがないから新人の方が柔軟に学びやすい
ただ適切な教育してる企業ってどんだけ限られてるんだって根本的な問題が… -
8 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:NjAxMDc2N
即戦力って言う妄想から目を覚まさん限り不可能だろ
-
9 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MjMyNTA2N
経団連そのものが悪なんだけどなw
-
10 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:OTI4NjY2M
この動き自体はいいとして
要は新卒の育成にかけられる予算の余裕がなくなったということだよな -
11 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:Mjc2NDYxN
契約社員ばかりにするのね。
-
12 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MjkxMDU0N
新人で雇わず中途に回せばスキルなしで買い叩き放題か
-
13 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:Mjc2OTI2M
必要なのは経団連の縮小か解体だよ。
-
14 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:NDQzOTA4N
中途採用増やすと今度は即戦力ガーとか言い出して
人材の育成もできない企業が増える。新卒ピンチ
氷河期世代の人は南極が北極になるくらいの違いはあるかもしれないが -
15 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:NDgxOTMzM
と言うか何で就職氷河期なんて起きたのかと言うと
求職人口に全く考慮せず新規雇用枠を削り倒して、しかも中途採用もろくにしなかったから何だがなー
今更新卒減らして中途増やしますとか言っても単に買いたたかれるだけじゃろ -
16 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MTA3NzEzM
通年採用なんていうと聞こえがいいかもしらんけど、企業側も吟味できるようになるから新卒偏重が即戦力偏重に切り替わるだけなんだよねぇ。
国内組(特に新卒含め職歴・アピールポイント貧弱側)で通年採用に喜んでるのいたらアレだなぁと。
※14
とうとう陸地無くなって溺死待ったなしじゃないですかヤダー! -
17 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MzA2MTE0N
通年と称して春に日本人の新卒を採らずに
秋に中共人と南朝鮮人を採ったろ なんじゃね? -
18 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MjMyNTAyM
氷河期到来w
-
19 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MjY5OTczN
まあ、何処の会社文字通り実力ある人材、居ねえからな?
むしろ、デカい会社で指示だけ出すお仕事してた奴とか、何か起きたら全く役に立たないからな。
マジで何を今更っての。
それで入る訳ねえだろ? あからさまに頭悪いわwww -
20 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MTA3NzEzN
新卒一括採用を止める代わりに、現社員も大量にリストラして派遣・パート・アルバイトに切り替え。浮いた人件費は省庁コネ人材の確保と役員報酬に充てて、役員報酬増額でウマーついでに全社員平均での賃金アップも成し遂げて減税と補助金ゲット!。年度 最高益更新!。
こうなるんですね… -
21 名前:匿名
2021/12/13(月)
ID:MzU1OTMzN
自営するスキル、、
それやってチキン屋だらけになって
潰れあってんのが隣の国なんだが。
そもそもみんなが人材育成放棄したら
誰がするのか。 -
22 名前:匿名
2021/12/14(火)
ID:MjUwMTkwN
まあ新卒も囲い込む必要があるんだろ
-
23 名前:匿名
2021/12/14(火)
ID:MjY5NDU5M
要するにジョブ型に社会、雇用を変えていくんだろ。
終身雇用っていう昭和の物語は終わる。
出世コースに乗れなかった、やる気を無くしたコスパの悪い社員を養うのは生産性低下の元、という事らしい。
当たり前に、誰も彼もが熱意を持って創意工夫して働いていく時代が来るってことね。成果を出して。
俺は氷河期世代で、そもそも会社員にはならずに自営やってきたから当たり前なんだけど。福利厚生何それ美味しそう、で生きてきたわ…。 -
24 名前:匿名
2021/12/14(火)
ID:MjY5NDU5M
※21
40、50、60にもなってまだ会社に育てられてる気分のアホが多いからではなかろうか。
大学生の頃から自分の将来を考えて、必要な資格なりスキルのための就職を目指すなりしないといけないだけ。大学の名前とレベルで人生決まるような思考は捨てようって事かと。
だいたい自営がチキン屋って考えがまずヤバイ気がするw
宅地建物取引士の資格取って不動産屋、とかじゃないの? -
25 名前:匿名
2021/12/15(水)
ID:MzI2MjgwN
即戦力しか欲しくないってことでしょ
ある程度の年齢になれば経営者側のセンスも求められるし、単に新卒採用が絞られるだけの気がする
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります