「学校のプールの横に最近建てられた家、最初から分かっていたはずなのに厚顔すぎるクレームを……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjExNDczO
居ますよねそういう人。
-
2 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MzE1NTMxO
黙れ引っ越せ
で終了 -
3 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjMwMzkzN
線路横に後から建てた家も「うるさーい!」電鉄相手に勝訴してるで
厚顔無恥な奴が得する日本では近いうち中国人に乗っ取られるやろな -
4 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjU5MTI0N
近所の嫌われ者だな。晒してあげましょう。
こういう奴は、地域が一丸となって叩き出す。 -
5 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjU4NjI3N
市街地から数キロも離れた酪農地域に家を建てて、匂いがきついとか鳴き声がうるさいとか言ってくる新参者、田舎にもいるもんな
後になって田舎の恐ろしさを思い知る事に -
6 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MzkwMzc2N
家賃が安いから線路の近くや高速道路のすぐ脇に住んだことあるけど、かなりの音で最初は寝るのも苦労したが、しばらくしたら慣れたけどなあ
-
7 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MTk2ODMwN
この手のクレームって最初は知っててあとから来たんだから文句言うなと思っていたが法律的にはそうではないらしいたとえ後からでも住環境に対しての配慮と対策には義務が生じるらしいよ
寺の梵鐘問題とか学校のチャイムや校庭放送等もしかり -
8 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MTk2MTQ3M
普天間基地周辺の住民とかもそうですねぇ 先にできた基地の周りに住み着き、米軍機がうるさいと文句つけて住宅の防音工事の助成金とかタカるやつ
最近じゃあ外国人が日本の伝統やマナーに文句をつけるのが増えてますが
なんとなくクレームをつける人間の共通点が見えますね -
9 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjU5MTczN
ちょっと前にネットニュースで読みましたが、花火大会もあとから建てた家からのクレームで無くなったところがあるようですね。
クレームで除夜の鐘を止めさせたとかTVでニュースになったり、変な人が多くなった気がする。 -
10 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MTA3NjIwN
学校あるある
自分が中学校時代(もう30年は昔の話)ですら、学校行事でグランドのスピーカーを使うと学校より後にできた住宅地からクレームが入る、という話を教師から聞いたことがある -
11 名前:
2025/07/11(金)
ID:MjA3MjAwM
小学校のプール側に住んでるけど煩いなんて感じた事がない。登下校の子供の声、プールの声、運動会の音、良い音でしかない。
-
12 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MzMyMzU0O
家建てた当時は現役でその時間仕事してたんでしょうね
定年になって毎日家にいるから気になるようになったと -
13 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjQ1NTMxN
爺さんの家も裏庭に保育園の園庭が隣接してて声が凄かった
爺さんは夏場の暑い日よくホースシャワーで「ほーらいくぞーw」って
園庭に向けてシャワーぶっぱして園児が「キャーキャー」はしゃぐの笑ってたけど
飼ってた犬2匹も興奮して庭走り回るカオス状態 -
14 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjExNjMxO
子供は宝だから我慢しろ。
後から来て文句言う奴はアレだろ -
15 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MTA5ODM5O
プール見てていいならいいけどそれも叶わんからな
-
16 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjU5MzY2M
嘉手納基地問題もコレw
もともとはただの畑のど真ん中だったのだが。
いつ引っ越ししてきたか聞いたら、基地ができてからで失笑w -
17 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjExNjMxO
7はなんで句読点打てないの?厳選の民団メイトなの?
-
18 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MTk2Njc2O
体がデカくて見た目もやばい教師に、その家に行って「今日も授業あるんで、ご迷惑かけます。」って毎回挨拶しにいってもらえばそのうちおとなしくなると思うが。
-
19 名前:名無し
2025/07/11(金)
ID:NDA2NzIxM
うちの子どもの小学校の傍にお屋敷が有ったんやが、その跡地に細い3階建ての建売住宅が6棟が建った。うちの1軒が運動会の時にクレームつけてきたので、PTAのおやじの会が10人くらいで分らせに行った記憶があるな。
-
20 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjQ1NTEwO
こういうのを拗らせすぎたのが成田の周辺にいるんだろ
-
21 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MTEzNDA2O
プールの事業中に嬌声を挙げて騒がせるな、というところだろ
授業中わーわーきゃーきゃーいうのは異常
他の体育授業でうるさいとか、構内放送がうるさいとか、楽器練習がうるさいとか言ってないんだから推して知るべし
所詮学校の先生なってやってるのはバカでカスしかいねえ -
22 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:NDA2NzIxM
赤ちゃんが泣くのは当たり前。ガキが騒ぐのは当たり前。おまえが鼻水垂れの時も同じ。真っ当な大人はわかって飲み込む。飲み込めない奴は拗らせたコドオジのような輩。
-
23 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MTA5ODM5O
まぁ小中学校なんてプール関係なくキャーキャー煩いよ
中学校の隣に家あったからわかる -
24 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MTExNTMyO
米17
これがクレーム気質ですね
わかりやすい -
25 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:Nzg0MTYyN
プールの横なんて色々見えそうでラッキーじゃん
-
26 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MTk2ODkyM
※17
こういう書き込みで句読点つけると年寄り扱いされるらしいで
まあ改行ぐらいは白とは思うが -
27 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjU5MjY5M
学校の近くでどういうう状態になるかは大人なら知っているはずなんだが?
校庭から1分ほどの家だったがパン屋だったので昼前の体育時ににおいで文句言われてたよw -
28 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjI1MzE3N
>3 やっぱり裁判所おかしい。元からいる、あるものを排除するのか。人々の仕事を勉強し直すべき。
-
29 名前:匿名
2025/07/11(金)
ID:MjE3OTI3N
※25
お前みたいの対策で学校のプールは高い壁で囲ってあるぞ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります