人気ページ

スポンサードリンク

検索

17件のコメント

「エアコン屋に「配線の隙間はぬいぐるみでも詰めとくと良いです」と言われた旅館、実際にやってみた結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MzAyMzgzN

    そして夜中になるとぬいぐるみの目が光る

  • 2 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MjMxOTQ3N

    エアコン屋の頭の中「ぬいぐるみ(=スポンジボブ)」
    【どーもくん】の可能性もあるw

  • 3 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MTk5NTUyN

    ステ松

  • 4 名前:匿名 2025/07/10(木) ID:MTg1MTUzN

    日本人形「」

  • 5 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjExNjMyN

    断熱材って綿みたいなもんだからな。
    とはいえ、ぬいぐるみをそういう使い方するのはなぁ…隙間出来ちゃってるし。
    普通にタオルとかで良いだろ。

  • 6 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2NjgwN

    硬い物だと隙間が出来るし、ぬいぐるみみたいなある程度変形するモノをはめ込むのが良いのだろうな
    タオルとかもちゃんと考えないとダメだろうし

  • 7 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjU5MTI0N

    まぁ冗談投稿だろうけどw
    別の業者に、何か自作で作ってもらうか
    自分で自作した方がいい。

    本気でこの状態だったら、ヌイグルミが
    虫の巣になるよ。しっとりと水分も含んで
    毛の部分は虫さんには、高級ベッドだよw

  • 8 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2NzM2N

    ぬいぐるみの目に夜光塗料塗ると楽しい。

  • 9 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MzMyMjc5M

    普通にパテでいいだろうに

  • 10 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MTk2MTQ2M

    隙間にはそこらのぬいぐるみでも詰めておけ(埼玉流)

    詰めるのはいいけど黴るだろ

  • 11 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:NjgxOTI0N

    大体合ってるけどこうならない様にするのが職人の仕事じゃない?

  • 12 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjI5ODc2N

    配線じゃなくて配管じゃないの?

  • 13 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjQ2OTA0M

    宿のコンセプトにはバッチリ合ってるな
    ちゃんとした道具でちゃんと埋めるよりもうんとおばあちゃん家感ある

  • 14 名前:匿名 2025/07/11(金) ID:MjAzMDE5M

    隈研吾氏と相性良さそうな業者だぬ 

  • 15 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:MjgyNjMyM

    これはあかんやろ。ぬいぐるみ詰めるまではいいにしてもその周りを外と内の両方からテープとかパテで埋めないと隙間からGとかの不快害虫や蚊やハエが入りまくるで。

  • 16 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:MjgyNjMyM

    >>7
    そうそう。害虫だけでなくて、あとカビの問題もあるよね。
    こんなの速攻で黒カビだらけで木造部分に侵食しまくるわ。

  • 17 名前:匿名 2025/07/12(土) ID:MjI4NzA1M

    どーもくんの方が良くないか四角だし

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク