人気ページ

スポンサードリンク

検索

33件のコメント

「関西万博のドイツ館の建設を請け負った業者が「未払い」を訴える異常事態、ネパールだけではなくヨーロッパ館も次々と……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:MzU3OTQxM

    各国は払っている
    やべー中間業者が未払い
    ↑なぜこんな業者が?
    ↑突貫工事でやばい業者が入り込んだ

  • 2 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:MjA3Mzc0N

    万博協会の仕事してない役員連中の給与を無給にして、協会が払ってやれよ!
    吉村・横山の給与・退職金も充ててやれよな!

  • 3 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDQ4OTk0N

    開催前に「こういう未払い事案で業者が泣かないように支払い保険を万博開催側が用意したから安心。万が一を考えずにケチって保険掛けなかった業者が間抜けなだけ」みたいな話を聞いた気がするんだが。

    調べた限りでは「万博貿易保険」って名前で実在もするみたいなんだが。それはどうしたんだ?

  • 4 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDcwMjMwM

    ああ、中間業者が下請けに払ってないって話らしいって事?
    万博特需で怪しい業者が入ったって事か
    とりあえず業者の国籍から調べようか関西だしw

  • 5 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDExOTUxM

    維新が幼稚すぎる
    二度と政治に関わらないでほしい

  • 6 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:MTY1ODUyN

    大阪建設詐欺万博

  • 7 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDcxMTIyN

    諸悪の根源は、元請けの

    >名古屋市に本社を置く中日建設
     
    みたいだね。
     
    ソース
    【告発】大阪万博・海外パビリオンで続出する工事費“未払いトラブル”一次下請けは「やらなかったらよかった」心情吐露

  • 8 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDAyMzI1M

    クソみてェな企業が入り込んだんやろな
    事前精査力が足りてないよなぁ。それはそれとして、国や万博協会は万博保険に入れって口酸っぱく言ってたからやる事やってるとも言えるが

  • 9 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDcxMTIyN

    >6月13日、大阪府庁で「万博工事代金未払い問題被害者の会」が記者会見をおこなった。
     
    とあるから、大阪府も怒っている側っぽい

  • 10 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:MzU3NzAyN

    未払いは途中の「日本の」業者じゃねーか。
    誤解招くような記事書くなよ。

  • 11 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NzQzMTEwN

    進次郎さん、こっちは六次まであるんだってよ?

  • 12 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDcxMTIyN

    >>11
    米卸と建設の下請けをゴッチャにして誤魔化しとか、さすがに生きてて恥ずかしくない?

  • 13 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NzM2MTAyN

    日本の中の問題だしこれで各国へ抗議なんて言ったら日本が恥さらし

    そもそも万博なんてやりたかったのは大阪維新だし
    それも最初から公共工事としての土建関連への仕事作る餌だし
    さっさと企画者の責任として中間業者しめあげればいいだけ

  • 14 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:MTY1ODUyN

    うちの近所に古い住宅を別荘に買った豪州人がいてでかい物置建てるのに基礎工事と上物手配したいからいい業者紹介してくれと頼まれたんで末端で実際に工事する業者を紹介した
    話はとんとん拍子に進んだんだが基礎やる業者と物置部材納入する業者から「元請を挟んでほしい」とのこと 国をまたいで契約するから大きいところに元受けで契約結んでその下請けという形が資金調達やらの関係で望ましいそうだ
    請負の多重構造てのは悪ではない こういう運転資金のことを考えながら仕事しなきゃならない中小は多少抜かれても大手の傘下に入って仕事するのが結局のところ長生きする秘訣なんだろう

    という世の中の常識を当てはめて客から金貰っておいて下請けに払わないってのは一体なんのために多重請負の上流部分に入っているんだ??
    ただ抜くためだけの助兵衛根性で入ってるなら前記の前提が覆る「いらないもの」なのだが

  • 15 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:MTk4MzY0M

    ハシゲは最高じゃないか!

    ハシゲ直下の搾取業者がピンハネどころかゼンハネして
    実際に仕事をした労働者には金を払わないのに、

    これで万博は成功だとか、あのバカ相当イカレテるだろw

  • 16 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDcxMTIyN

    中日建設の社長はいま海外にトンズラしてるようだけど、
    これってつまり、最初から詐欺する気満々だって事かねえ。

  • 17 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NzA4MDU3N

    ドイツは対外純資産が世界一。
    他国に金を払わない事で資産を増やしてるのね。
     

  • 18 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NTAwNjgwM

    迂回で日本じゃないかもなぁ

  • 19 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:MzgxMTQwN

    人口が減っても多重構造をやめないアホな国があるんだってよ

  • 20 名前:あしつえ 2025/06/20(金) ID:NTE2NDI3O

    ええと?
    間に入っている業者がインチキってこと???

  • 21 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:MzU2NjI5M

    公務員なのに国から給料払って貰えない国の五毛が大喜びニダ

  • 22 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDI1ODQ0N

    こうなる事は容易に予想出来たでしょ。
    こんな時代遅れのイベントやろうって時点でね。
    感覚が化石レベル。

  • 23 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:NDUwNzI1O

    支払いを受けていない業者が、当該国の大使相手に訴訟をしたら、面白いでしょうなぁ。

  • 24 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:OTE5MTA2O

    ※19
    多重構造否定したら、上から下までなんでもござれな超巨大コングロマリットによる独裁体制が基本になるが、ええんか?
    タコベルが世界制覇しちまうぞ。

  • 25 名前:匿名 2025/06/20(金) ID:Mzg2MzcwM

    タダ同然で処分されてる米を2000円も払わされて買わないといけないのに人気取りできてると思ってる奴が居るらしい。

  • 26 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDY0NDg2M

    どう見ても倒産パックれendだよな
    それにしても、こんなに多数の国から請け負うなんて手引きした会社もあやしいよ

  • 27 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NjM2MjAxN

    てか、『どうにかして』万博や維新をこき下ろしたくて仕方ないんだろうな。
    あきらかに悪いのは『日本の中間業者』であって、万博側やパビリオン運営してる国側でもないだろ。

    問題はこんなバカげた記事を配信するマスコミと、それをキャッキャ喜ぶ左巻き連中だよ。

  • 28 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDU1OTAxN

    こんなことにまでなってまだ万博擁護してるヤツがいるっていうのがもうね…
    じゃあオマエラが代わりに払えよって言ったらそれは嫌だって言うんだろうな…

  • 29 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NjM0NjAwM

    海外にバックレた建設会社の責任者共を国際指名手配しようぜ

  • 30 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDAwMjcwO

    壮大な詐偽かもな

  • 31 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:MTc0MTAyN

    ※7
    同じソースだとしたら前半部分は建設会社が外資系イベント会社を訴えた話
    後半は中日建設が下請けに支払ってない話
    中日建設がどこのイベント会社から請け負ったかわからないけど、2つの話が出てるので少なくとも前半は諸悪の根源ではないのでは?
    あと、海外にいるのは外資系イベント会社の人であって中日建設の人ではないんじゃないの?

  • 32 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:MTc0MTAyN

    ※10
    少なくとも外資系イベント会社の建設会社への未払いだから外資系の問題では
    ※13
    会社と国は別、外国の企業を訴えることは外国を訴えてるとイコールではないでしょ
    ※27※29
    海外の中間業者も絡んだ話でしょ、前半の建設会社は海外政府をを訴えてる訳ではない
    そらと日本の業者が海外にバックれてるのではなく、海外の業者だから海外に居るのでは

  • 33 名前:匿名 2025/06/21(土) ID:NDA0MDg2M

    どっかの人たち、未払いだから中止だ!でデモすればよかったんじゃね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク