人気ページ

スポンサードリンク

検索

45件のコメント

「作中で『急性アルコール中毒』という言葉を使った小説家、校閲からNG宣告を受けてしまい頭を抱えている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjY5NTk3N

    国語力が乏しい「ばか」が増えただけの話。

    馬鹿者にいちいち囚われません様に。

  • 2 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgxNDUyN

    古今亭志ん生 「24時間シラフの奴は信用できねぇなぁ〜」
    酒に飲まれた人は皆んなこんなことを言い出すから手に負えないw

  • 3 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjA2MTQyO

    表現が問題だというのなら、せめて「こういう風に表現を変えて貰えませんか?」とか代替案を出さなきゃアカンだろうと。
    出版社の編集って一応そういう仕事を志してきてる連中じゃないのか?それなら俺らでも出来るだろう。

  • 4 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgyNDc0M

    某アイドルグループのアルバムタイトルがADDICTIONなんだがw
    英語ならいいのか?

  • 5 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTc0Nzg4O

    THE ALFEEのファンネームにケンカ売ってるのか?

  • 6 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTkzNTIzM

    中国産の毒とまちがえたアルよ

  • 7 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTAwNjYzN

     
    差別には敏感だが差別を恐れての “言葉狩り” で苦しむ人たちは
    どうでもいいと本来の冷淡さを隠しもしない
    そんな精神的力夕ワの出版社の人たち
     

  • 8 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTM3Mjg3N

    校閲の仕事から外さないと駄目ですね、その担当者は。
    向いてません。

  • 9 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTE5MDcyM

    アルコールの多量摂取によろ急性的な中毒症状とか?

  • 10 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTE5MjUzM

    病院で平然と使われる差別用語

  • 11 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTY2NDg4M

    ティーン向け、子供向け書籍だとDVや虐待表現、アルコール飲料に関する表現も規制するから、作者もそういうことに悩んでいるんだと思う。

  • 12 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTYxMDMzO

    「ゆとり教育ガー」がもはやお笑いのネタじゃなくなるのか?

  • 13 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:OTE4MDcwN

    そんな言葉狩りに厳しい一方でトライの教材で
    水俣病は遺伝するとか載せちゃうレベルの知能の低さこそ嘆くべきかと

  • 14 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:MjIzODQ1N

    中毒とは、毒に中(あた)ることなり

  • 15 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:ODE2NDM1O

    「日本語が書かれているから差別です。」

  • 16 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTI3NTY1M

    この校正してる奴は本当に日.本人か?
    普通に義務教育を受けてたらこんな勘違いしないだろ

  • 17 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTI3NTY1M

    「にほんじん」がNGワードになってて草

  • 18 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM1Nzc2O

    「正しい医学用語を言葉狩りする、お前のところでは出版しない」で、
    版権引き上げたらいいんじゃね?

  • 19 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTczMTI5M

    アル中にしても軽蔑はしてるが差別の意味ではない

  • 20 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM1OTA1M

    表現の自由、出版の自由で、そういうのと戦うのが出版社やろがいw

  • 21 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjA1NzY1O

    過敏すぎないか?

  • 22 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgyNTIwM

    中島らもの小説なんか全部発禁だな。

  • 23 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:Njk2NzgxN

    校閲者の見識不足だな。急性アルコール中毒は普通の言葉。対義語の慢性アルコール中毒=アルコール依存症(いわゆるアル中)とは別の言葉だし。

  • 24 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:Njk2MjA0M

    ならば、この校閲は 食中毒 をなんだと思ってるんだろうな。

  • 25 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTgwMzIwM

    「差別用語では?」→「差別用語ではありません」
    でよくない?

  • 26 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTUwMjIxM

    アル中とはアルコール依存症の事だからねえ。
    急性アルコール依存症というものが無いんだから、
    急性アルコール中毒という言葉を問題視するのはおかしいよな。

  • 27 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NDgxNDUyN

    表現豊かな日本語が気に入らない勢力がいるんだろ
    そういう連中がやさしい日本語とか普及させて日本人の思考力を低下させようとしている

  • 28 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NTI5OTYxN

    その編集は単にアルコール中毒を擁護するクズなのでは?

  • 29 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:NjM2MjE0M

    差別ってほざいてる輩に差別意識が有るから問題提起するというオチ

  • 30 名前:匿名 2025/05/27(火) ID:Njk3Mzc1M

    注釈の投げっぱなし感からも向いてないか疲弊かなにかしていて
    パフォーマンス出せない身体状態か心配になる

  • 31 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTkzNTQ5M

    反日を野放しにしたツケだろ。
    自由や平等を盾に理不尽な要求する奴に合わせて不自由になったアメリカのように日本も同じところへ向かっているだけ。

  • 32 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTc2OTk0N

    まぁ、依存症を中毒と呼ぶのは、厳密に言えば間違っている。
    それこそ食中毒は、食物依存症ではない訳だし。
     
    ただこの話だと、本来正しい用語の方を問題視しているからな。

  • 33 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTkwOTY2M

    AIで校閲したとか?
    普通に校閲してればこういうミスはしないと思うんだが

  • 34 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjU5NTg5N

    校閲する奴の知識不足なんだろうな。
    頭の悪い校閲が増えているんだろう。

  • 35 名前:精神強化システム 2025/05/28(水) ID:Mjc1OTM3N

    病名が作中で使えないのは、日本の業界の幼稚化と馬鹿人権派、左翼思想家が蔓延して精神が弱体化してるから!

  • 36 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTU0MzQ1N

    某ベテラン作家「赤ペンで大きく『ママ(変更せずそのまま の意)』と書いて戻します」

  • 37 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTc2OTk0N

    そもそもアルコール依存症のどこが差別的なのか?
    アレも立派な病気だぞ?
     
    あと、何かに依存する事を「中毒」と表現するのは、口語的なのか何なのかは判らないけど、言葉的にはあり。
    とは言え、アルコール依存症をアルコール中毒と書いてしまうと、ソレは別の意味になってしまうけどね。

  • 38 名前:あ 2025/05/28(水) ID:NzAxODM0N

    ここのコメント欄の検閲も結構ヒドいけどね。最近特に酷くなった。石破が中国から命じられて作ったデジタルポジティブアクションのせいかね?

  • 39 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjI0OTM2O

    狂の字がNGなら、北斎の「画狂老人卍」の画号はどうするんだ?
    鍵十字ダーと騒ぐのか?

  • 40 名前:名無しさん 2025/05/28(水) ID:NzIxMTQ3M

    単純に該当する文字列を引っ張って来て差別認定したみたいな仕事だなあ
    AIの方がよっぽどまともに仕事するだろこれなら

  • 41 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:ODQ1ODAxN

    >>幼少期、親戚の集まりで「うちのママはアルコール中毒なんだよ」と発言して、場を凍り付かせたことがある。言うまでもなく酒が飲めないことを言っているだけなのだが、もちろん後で厳重に折檻された。小学校低学年の児童がアルコール中毒と急性アルコール中毒の違いなんて知るか。

    どこが言うまでもなくなのか??文脈を読むにも「(急性)アルコール中毒だよ」でアルコールに弱い体質という意味にはならない
    大人になってもいまだに小学校低学年並みの知能しかないのかコイツ

  • 42 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjI0OTM2O

    >>4
    「クレージー」は普通に放送で流れてるしなあ
    「片親」はもはやNG扱いだろうが、シングルマザーは普通にOKらしい

  • 43 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTM4OTgxN

    言葉狩りを許してきた結果、どんどん日本語が規制されるな

  • 44 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:MTc0MTc1M

    本当にそんな校閲しているのがいるならさっさと抗議するべき。
    そして出版社もそれを首にするべきでは?
    この人の仕事関係での校閲ってことは普通に考えて医療系、
    またはそれに関する記事ということだろうし。

  • 45 名前:匿名 2025/05/29(木) ID:MjkwMjIxO

    例の小説家、時々医者というやつか
    あいつの言うことだから、眉唾だな
    面白いと思って、洞を吹いている可能性がある
    コロナ騒動の時に散々怪しげな話をぶっ込んできたからな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク