人気ページ

スポンサードリンク

検索

9件のコメント

「「あの店で買う鶏肉が5回に1回は消しゴムの味がする」と主張する姉、「消しゴム食べた事ないからわからん」って相槌を打った結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:MjY1NzQ3M

    鶏肉よりゴムの方が高いんだから
    得をしたと思っておけ。

  • 2 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NjcwMzQ3M

    以前、洗剤味のしじみを食ったことがある。消しゴム味というのは消しゴムの臭いがするのだろう。洗剤味も界面活性剤と洗剤の香料の臭いがしたから。

  • 3 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NTIyNTEwO

    弟があまりにうまそうに食ってるので、
    自分も試しにと消しゴムを食ってみたら
    やっぱり不味かったってパターンだねw

  • 4 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NTE0ODYzM

    まあ安い鶏肉が少し古くなるとゴムとか油粘土とかローソクとかみたいなにおいがするのはよくあるよな。
    鶏肉に含まれる脂質が酸化して生じる物質(ヘキナサールなどのアルデヒド化合物)が原因とされてるけど。
    料理するときに少し牛乳を加えるとにおいがやわらぐそうな。

  • 5 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:MjU5ODY1N

    それはお姉ちゃん禁じ手の一つ…消しゴム混ぜご飯ですね
    お姉ちゃん力ざっと400~500といったところでしょうか

  • 6 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NTI5NzI1M

    相槌打ってないで。

  • 7 名前:名無し 2025/05/26(月) ID:OTE4OTIzN

    米4
    原因がわかれば意外と食えそうな気がする

  • 8 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:MTYxNzM0M

    実話ならむしろその姉が何でその店で鶏肉を
    買い続けるのかが分からない。
    近くに他に店なくて仕方なくならともかく。

  • 9 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NTgzNjI2N

    消しゴムの味はわからないけど、確かに時々ゴム臭いと言うかプラ臭い鶏肉がたまに買ってきたやつを食べた時にするときあるな。塩コショウじゃ消しきれない、肉自体の匂いで。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク