人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「「25000円のガムがキタぁぁぁぁぁ」と叫ぶ購入者に衝撃を受ける人が続出、パチンコで大負けしたのかと思ったら……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:OTQ5NjE4O

    今販売できてるってことは公取法等にひっかかって
    ないからだろうけどそのうち規制入るんじゃないかな。
    明らかに法の施行意図を外れてるし。

  • 2 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NjcxNTQxO

    これって玩具じゃなくて食品の流通に流せるから
    玩具を置いていないスーパーでも取り扱ってもらえるからって事で食玩にしてたんじゃなかったっけ?
    近所のスーパーで売ってるとこ見たことないけど

  • 3 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:MjU0MTk2N

    そもそもプレバンならメーカーの抽選販売or受注販売だよな・・・
    ガム付ける意味ないけどネタでやってるタイプの製品やね

  • 4 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NDYzNjE3O

    >いつか規制される
    馬鹿じゃねえの
    法網を搔い潜る必要なんざねえよw
    かなり難解なジョークなんだから阿呆は口を出すな

  • 5 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NDY1MzgxN

    おもちゃ付きガム(本来の食玩でおもちゃは景品のため価格上限あり)かガム付きおもちゃ(主体はおもちゃで景品ではないので高価でもOK)の違い

  • 6 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NTUzNTAwN

    こんな高額模型、食品スーパーなんかには絶対置かれないよな。それでもわざわざ食玩扱いにするのには、何か理由があるんだろうけど一体どんな意図があるんだろ? コンビニに置けるとかなのかな?

  • 7 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NzE2NTg3M

    食玩の事業部のシリーズだから食玩のフォーマットに則ってるけど、>>1で取り上げられてるやつはプレバン限定だから実際に店頭に並ぶことはない

  • 8 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:OTE2MzgzO

    >スーパーとかのお店に置ける

    子供「ママーお菓子買ってー」
    ママ「良いわよ、一つだけね」
    子供「ママー一個選んできたよー」
    ママ「何この大きな箱…2万5千円!?戻してきなさい!」

    とか…いや、普通のスーパーがこんなとち狂った食玩入荷しないか…w

  • 9 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:Nzg1Mzg4M

    ちなみにこのガムそれなりに美味いよw

  • 10 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NTUzNTAwN

    は〜じゃあルーティンとして食玩シリーズの建前上、規定通りにただ付けてるだけなのか。
    なんかすごい世界やな。。

  • 11 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NDY0ODczN

    SMPは設計の基本が食玩式だから、ぶっちゃけ値段と質が見合ってないんだよな
    まあ近年の通常のミニプラの質が上がってるのは、コレのおかげで余剰利益投入とか技術フィードバックしてるからじゃなかろうかとは思う

  • 12 名前:OTL=3ブッ 2025/05/26(月) ID:NTgyMjY3M

    こういうのでもプレバン限定のヤツって結構売れるし、予約開始したら瞬殺もある。
    次に再生産が何時になるか解らんし、再生産自体がないかもしれん。
    食玩だろうが2・5万円だろうが、欲しかったら買って正解だろ。

    多分 箱も大きいだろうし、スーパーの食品売り場には並ばんと思う。
    食品担当の人が話題集め?で発注するかもしれんけど。

  • 13 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NTE4Nzg3N

    これは箱1個が50cm四方以上の大きさだから
    スーパーに置くのはまぁ無理だな

  • 14 名前:匿名 2025/05/26(月) ID:NDY1MDEzN

    法規制とか馬鹿じゃないのw
    キャンディ事業部が参入する言い訳でガム入れてるんだよ。
    あくまで社内政治だアホ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク