「ハリウッドの新作映画『スーパーマン』、妙な日本テイストが混じっていて視聴者を困惑させている模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:MzEyMzcyN
脚本改変のあおりを食らって序盤で意味もなく退場させられるキャラはいないから大丈夫でしょう
-
2 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:NDgzODEzO
もういっそ巨大ロボットでも呼び出して搭乗して戦えば良い
-
3 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:Mjg1OTEwN
誰がスーパーマンやってるのか分からないけど、典型的なアメリカ白人マッチョイケメン以外は合わないよな。
その時点でキャラ的に魅力出し難い気もする。
エンタメで日本要素入れるの流行ってるのかね?
音楽とかでもチラホラあるもん。 -
4 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:MTk2NzczO
>>64
あれで冷めたの覚えてる -
5 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:NDgzMzE1N
> 今って公衆電話ないけど変身どうするんだ?
回転ドアに突っ込んで高速回転してるうちに変身してたこともあった
……回転ドアもないかー -
6 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:Mzc3MDg5N
今の時代、あの圧倒的なチートパワーを活かすには
ワンパンマンみたいにギャグ的なポジションじゃないと無理やろ -
7 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:MzcxMTE5O
キャラが多すぎるだろ
-
8 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:NDg1NTAxM
登場するグリーンランタンがガイ・ガードナーで笑った
まともな奴が何人かいるのに一番基地な奴選ぶあたりジェームズ・ガンらしい -
9 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:NDEyNTIxM
息子をホモにしたくらいなんだからさー
リメイクなら黒人ふたなり女性のバイとか適時TSとかくらいぶっとんどけよ
元は宇宙人なんだからなんでもアリだろ? -
10 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:MzE2OTczO
コスチュームをもう少し現代風にかっこよくならないのかな?
ジェームズガンだからアクションシーンは間違いないだろうが・・・
ホームランダーの映画作った方が面白いのでは() -
11 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:Mzc2OTkwO
自分はいつも監督が誰かで推し測るのだけど、ジェームズ・ガンは
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』のシリーズの監督みたいだから期待はしていいと思うけどな。心配なのは、最近のハリウッドの流行り病であるポリコレにどれだけ染まっているかだが、、 -
12 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:MzA4MDA3O
スーパーマンって昔はもっと正しく強い絶対的なヒーローって感じだったけど
雑誌の1キャラって位置づけになったのがそもそもの災難。
おまけにポリコレに巻き込またり、アメリカ自身の正義が揺らいだり。
予告見た感じだとその辺全部ひっくり返してヒーローに返り咲きそうな予感はあるけどどうだろう? -
13 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:MTYxNjUxM
どうせなら
「SUPERMAN vs 飯 スーパーマンのひとり飯」をオネシャス -
14 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:Mzg3MzUzN
その気になれば一人で地球もぶっ壊せる宇宙人だしな
緑の石なければ苦戦するのがおかしい本来 -
15 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:Mjk5OTQ2M
レックス・ルーサーってバイキンマンのキャラクターに影響与えてるよな
-
16 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:MTMyNTQwN
スーパーサラリーマン的なギャグなら見たい
-
17 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:Mzc2MTgzN
ヒーローの努力、特訓とかタブーじゃなかったのか
変わったんだなあ -
18 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:MjcxMTM5N
寺沢武一の漫画『コブラ』で、ヒロインが死んだ時のセリフがクリストファー・リーヴ版スーパーマンからの丸々パクりだったので苦笑した思い出。
クリストファー版の映画一作目は意外と面白かったのでお勧め -
19 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:NzMzNDY4N
強いアメリカが国を脅かす外敵に勝利する映画が作りたいのかな
-
20 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:Mjg2MTY4N
巨大な悪とか要らんよ
スーパーマンの日常系が観たかった -
21 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:Mzc3MTE0M
スーパーマンは圧倒的に強くて良いと思うんだよな
それがアメリカっぽくて
苦悩とか苦戦とかいらん -
22 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:NDEyNDMwN
クリプトナイトってスタンハメできるけど倒せるわけではありませんって印象だったけど、実際どういう設定だったっけ?
-
23 名前:匿名
2025/05/16(金)
ID:MzQwMTQ1M
久しぶりにコロコロの怪作
超人キンタマンを読みたくなった
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります