「大和◯ウスの面接受けたら「うちの経理職で実際に経理の仕事してるのは全体の1割」と言われ、更には……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:MjQ5NjM1O
こいつがよっぽど失礼なこと言ったんじゃね?
-
2 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NTIyNjI1O
経験してれば経理は言われたとおりにやればそれでいい仕事ではないってすぐ反論できるよね?ってブラフの質問だったかもしれない。
それで反論しなかったので業務知らないか、経験してたとしても
言われた事しかやってこなかったと見られて不合格というパターン、 -
3 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NjQ1NDA5M
おばあちゃん、おにぎり二個万引きで逮捕
政治家4000マン以下は逮捕されないwww
次の選挙わかるよな -
4 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:MjQ5NjI4N
>>まぁある意味こういう(SNSで暴露する様な)人間を炙り出して不採用にするには成功しているのかも知れない。
ゴミクズみたいな内情を暴露することは他の志望者にとって利益になる。 -
5 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:MjQ5NjM1O
「君の考える業務効率化とか創意工夫なんて入る余地無いよ?」とか言われてるから、なんか大仰に演説ぶったんだろ
-
6 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:MjA3MjY0N
企業の考える経理と個人の考える経理は乖離してるてことでないの?
-
7 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:MjU5MDg3M
支店の経理ならともかく、本社の経理だもんな
ほぼ自動化されてるでしょ
あとは承認ルートだけが残ってる感じかと
本社で効率化って高説言われてもも、アタマ悪い人事は理解できないよ
人事は理解できる奴しか採用しないものw -
8 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NDQ2OTkzO
大和ハウスに将来性がないと言えるの面白いな
-
9 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:MjA3MjQ3N
まあ面接の常套句ではあるけど未経験で創意工夫だの効率化だの言われたら突っ込みたくもなる気持ちはわかる。
将来の顧客候補に言う発言ではないけどさ。 -
10 名前:名無しさん
2025/02/25(火)
ID:NDYzNTU1N
大和と名乗りながら大和民族は経営陣にいないと聞いた記憶が。近所で新築をやってるが資材が道路にはみ出して交通の邪魔してる。モラルが低い会社だと思ってる。
-
11 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NTYxMTkzM
底辺クソニートの妄想嘘松スレ。
-
12 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:ODQ4MTAzM
工務店なんて所詮どんぶり勘定なのどすよ
-
13 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NDgxMDM0N
経理の9割が一生懸命電球変えてるの想像すると結構面白い
-
14 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:Njg5MDI1M
求人票にウソ書くバカ企業にはきっつーいペナルティ課したほうがいいよ
ハロワの求人票すら嘘まみれじゃん、ほんとどうなってんの? -
15 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NjQ0MDM1N
まあ大和ハウスだしな。
情弱騙してマンション建てさせる寄生虫だし、不動産業界なんてこんなもの。
圧迫面接だとしても自社を貶めながらする面接なんてあるかよ -
16 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NTc5ODc2M
経理ってエリートとは言わないまでも
特別採用枠で社内では幹部教育受けると思ってた -
17 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:ODUwMDIzM
実務に人手足りてるのに何で経理募集してるんですか?て聞かれたらどうすんだろな
-
18 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NDk2MzQ5O
経理の経験も無いのに経理の効率化やなんだかんだを演説して拒否られただけじゃないかな
-
19 名前:
2025/02/25(火)
ID:MTE0NTkwM
もう落とすことが決まってる人物にはこんなもんです
エントリーしたら同じスタートラインにいるとでも勘違いしてるのでは -
20 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NTg3Nzk4N
入社しないで正解じゃん
採用するつもりが無かったかもしれんけど、やり方ってのがあるよな
こうして悪評が広まった訳だし -
21 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NTA0MTU0M
そら、既にシステム化されてて、それに関わる一握りで業務が回るような状態だろうしね。
業務改善もクソも無ければ、経理の仕事が無い以上雑務するしかないだろうしね。
それはそうと、経理部に入るんならそれなりに知識持ってないとだし、プレゼンの節々から経理のこと知らない奴がしたり顔で高説垂れてる感が出てたんやろな… -
22 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NTg4Njg4M
いつも思うが、そうやって無用な敵を作る面接に意味があるのかな
採用する気が無いなら普通に断った方が良い気がする -
23 名前:匿名
2025/02/25(火)
ID:NTI0NDk1N
理不尽っつーか、基本的に日本人って知恵が足りないんだよね。
自分を全否定していきがってる野党みてーなのが日本人の上澄みだぞ?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります