「逆転敗訴で物議を醸した猟銃免許の取消訴訟、北海道公安委員会らが再敗北する可能性が出てきた模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjgyMTMyO
じゃあどうするの?ってのを考えるのは裁判官の仕事じゃないからな
法律と自分の思想に基づいて判決を出すのが今の裁判官 -
2 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjEzOTc3N
住民が毎日のように熊に喰われる状況に至れば変わるだろ
そうなってから動いても遅くなかろうというか阿呆共に痛い目を見させろよ -
3 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjUxMzExM
銃の発砲は銃所有者の自己責任、ただし警官の指示(要請)はそれなりの責任を伴う
警官の指示に依り発砲したのに、発砲者だけが責任を負うのはおかしい
もし市街地云々を問題とするのなら、指示をした警官の責任も問うべき
それなり猟友会も納得するだろう -
4 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjgyNjA4N
熊の生息数は近年増加傾向なんだから町に出没する熊も当然増える
町に入ってきた熊にどう対応するのかアンサーを出さない政治家の怠慢だよ
そのせいで猟友会といった半ばボランティアでやってる現場の人間ばかり割を食ってる -
5 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NTUzOTU3N
北海道の裁判所は狂ってるからな
さすが赤い大地って言われる事だけあるよ -
6 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjI1MTc0O
猟友会の質向上・質の維持を考えると
全部丸投げという訳には行かないからある程度の
勧告は必要だが、駆除そのものが出来なくなるのはダメ
それに状況次第では差し迫って撃つしか無い時もあるからね -
7 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTQ3NTgwN
警官の拳銃じゃクマは仕留められないでしょ。ライフルでも急所に当たらんと。
そしてこれだけ頻発しているんだから、ボランティアの猟友会じゃなくて行政でクマ対策部隊を作る時期に来てると思う。 -
8 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTE3MzI3N
「公安委員会らが再敗北する可能性が出てきた」って何かと思ったら
弁護士増やしたってだけかい -
9 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTIxMzc1N
家の近くにいた熊は危険な存在だがそれ以上に漁師が危険という御判断は裁判官として当然である見習うように
-
10 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjUzNTQ3O
跳弾がどうこうなんてとんでももしも論がまかり通るなら警察も拳銃持っちゃいけなくなるでしように
-
11 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MzE4MDU2M
拳銃も跳弾あるでしょ?今後警官が対応するとして警官は猟師よりも最適な狩猟できるの?もし人に当たったら懲戒免職になるのか大変だな
-
12 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjY4NTk5M
跳弾の可能性なんてものまで考えたら熊自体すら撃てなくなるんだよなあ・・・
-
13 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjQ0MjY3O
着弾と同時に完全に潰れて跳弾率0%は日本の技術進化の見せ所
その代わり撃たれた獲物や闇バイトの強盗は
メチャクチャ苦しんでタヒぬことになるが
それは世論の落としどころだから仕方ない -
14 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NTUzMDY1M
3人に跳弾で当たる可能性がって
いる方が悪いわ
なんで熊が出て警察から猟友会やらが出て騒ぎになってんのに野次馬してんだよ
もし跳弾して当たったならいるそいつの責任だろ
なんで撃った猟師が悪いんだ
避難させてない警察の責任ってのがまだしっくりくるわ -
15 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDQ0MTAxM
これを判例として覆す、ということになれば、それはそれで韓国のような情治国家になってしまうことになる。
現状の最善は、この判例に則り自治体内での運営を行い、且つこの判例を下した人員を公務員法に基き周知をしつつ、判例を下すことそのものについての責任というものを晒し続けて、判決判断を下すということの重要性を改めて国民全体に認識させることではないだろうかと思う。マジで。 -
16 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTIyNjUyN
赤くないまともな道民も一杯いるし、このアホな判決を出した裁判官も転勤組の本州人じゃないのか。良く知らんが。
住民の安全を守るのは警察を含む行政の一番重要な責任、それを自己保身で逃げてからに。この件は道警のトップでもある北海道知事が一番悪い。無責任の極み。高裁はオタク的な脳内裁判よりも住民の安全を守るかどうかを判断しないとね。道警に訓練(銃撃技術の他、住民避難や指導など)と銃の免許を持った対クマ要員を作ってパトカーにクマを倒せる銃と弾丸その他を積んで出動できる体制を各警察署に配置すべしではないだろうか。その上で必要なら現場の警官の判断で猟友会に協力を求めるべき。 -
17 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:OTk0OTAzM
この国の公務員は全員 討たなければならない
-
18 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTIyNjUyN
16の訂正。スミマセン。
訂正前
高裁は・・・住民の安全を守るかどうかを判断・・・
訂正後
住民の安全をどう守るかを判断 -
19 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjQ2NjI1N
この事件って、闇深案件なのよな
訴えられたハンターAさんとは別の、同行したハンターB氏が
「跳弾が俺の銃に当たって壊れたから弁償しろ」って騒いで
それが拗れに拗れた挙句に、報復的なアレで砂川署が公安に違反だと持ち込んだという。
たぶんB氏が村の有力者で砂川署と仲良しだったとか、
そういう感じの田舎の闇あるあるが最高裁まで持ち込まれてるんじゃね 知らんけど -
20 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MzA5NzIxM
銃が使えなくなったら弓矢と槍で熊退治かな?
しかしこんなバカな判決出るくらいだから、集団で槍を使うと他者を傷つける恐れがあるから熊とは1対1で立ち向かえとか言い出しそう -
21 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MzYzOTU4O
異常判決を出す裁判官を裁く法律も必要。
-
22 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjY4NjAxO
川口のクルド人の相手もできないのに、
野生のクマの相手が警察にできるのか? -
23 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjQ2NjQyM
ボランティアでタダ同然の金でやってんの分かってないのか
下手すると死ぬし仮に業者に頼むなら5〜10倍の費用が必要じゃないかね
もう警察が自分達で駆除しろよ -
24 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTIxODQzO
警官なら猟銃の免許の取得も簡単だろ
万が一の場合には二階級特進の保証もあるし -
25 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjMwNjgzO
※21
最高裁だけだけど、国民審査はしてるんだけどね。
衆議院議員総選挙と同時に。 -
26 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjE0NTU2O
前にも書いたけど、警察官の出すのは発砲命令で許可では無い。
だから猟師は拒否出来ない(発砲できる姿勢になるまでは色々意見できる) -
27 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTIzNzYwN
対戦車ミサイルを借りられるように法律変更が必要よ
※25
国民審査なんて、報道しない自由の最たるものだよな -
28 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjE0NzM1M
「市街地から熊を追い払ってくれ!ただし跳弾の可能性がゼロでない限り発砲は罪だ!」
「では熊を撃つためにまず跳弾被害のでない場所まで熊を追い立ててください」
現代の一休さんだな。 -
29 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTIzNzYwN
※21
ぶっちゃけ誤審をしたら処刑で良いと思うんだ
死刑をヤバイ奴をこの世から追放する手段でなく、憂さ晴らしと勘違いしてる法曹なんて生きてる価値無いよ -
30 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTAwNTMxO
↑判決がひっくり返る次点で前裁判官らには何らかの具体的罰則が欲しいわな。そんな急にひっくり返る新しい情報なんてほぼない訳で。左のお気持ち表明なんぞ要らんしな。
-
31 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjEzOTc2N
警察が勢子になって市街地から発砲安全地域まで追いたてることになるな
殉職者が増えそうだ -
32 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjMxODI3N
高裁の裁判官と犯罪者に駆除やらせればいいんじゃね?w
-
33 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjY3ODUyN
いや裁判以前にまず猟友会の内部事情を何とかしろよ
元々跳弾が当たったって訴えたこのおっさんと対立している猟師はどうしたんだよこの問題以降さっぱり姿現さんけど -
34 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MzA5OTM1M
※25
名前だけ書かれても誰だか知らねーから毎回全部にチェックつけてるわ -
35 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MzYyNTY1N
公安委員会と裁判官が責任もって熊と戦いますってくらい言ってくれたらいくらでも納得するのに
-
36 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjE0NjI1M
33
その猟師はとっくに猟友会辞めて雲隠れしてるし、今の争点は取り消し理由が跳弾の可能性のある場所で発砲したって所だから
公安委員会っていうのはなんの武力もない、猟師に免許あたえるのと警察が悪さしてないか監査するだけの文官なんよ、だから警察側も猟友会の味方の立場で擁護しとる
でもこういう事をするなら公安自ら熊退治しないと国民は収まらんよな -
37 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjU0MjMzN
つーか、市街地に熊が出没して市民が食い殺されかけてる状態でも発砲禁止って事になるんだが
熊相手に素手で助けに行くのは無謀だからそのまま保存食として生きたまま食われるのを眺めてるだけになるんだが、そう言うの望んでるのか?ってなる訳だが -
38 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjUwODk2N
公安委員会に無能な働き者が居たって話だな
-
39 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjE0NjIxN
クマやイノシシの駆除は警察の管轄にすればいいだけ。人的被害が出たときも警察の責任。
-
40 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjI4Njg0N
こんなのこそ裁判員裁判でやれば「取り消し処分は誤り」で一致だろ
-
41 名前:OTL=3ブッ
2024/12/12(木)
ID:NTU0MTYwM
>>19
また 「知らんけど」 のデタラメ野郎かよ。
取り消しになった猟師が市議会議員を歴任している有力者で、
銃床を壊されたと言ってる別の猟師を猟友会から追い出した。
取り消しになった猟師は発砲する際、クマを確認せず撃った疑いがある。
因みに猟友会は今後もクマ駆除に協力すると言っている。 -
42 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjI2NTc0M
>>40
そおいうこと.そおいうこと
高裁は地方エリアごとだから知事選挙のときにでも『✕』つければいいよ -
43 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjQ1ODE5N
市街地なら車にトゲつけて突っ込んだらいいじゃん。
体内残る弾、ダムダム弾だっけ? 弾頭つぶしたやつ、それなら、貫通して体内いかないか。
爆発するやつとか、いや、猟師範囲こえるわな。 -
44 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MzA5ODA5N
警察証言「傲岸不遜・再犯性が高く、小熊であるのに射殺しようとする特殊な性癖」
-
45 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDA3MjgzO
※41
>取り消しになった猟師は発砲する際、クマを確認せず撃った疑いがある。
「子熊だから撃つ必要はない」と一度発砲を拒否しているのを、
警察側がそれでもと依頼した経緯が認定事実からも明らかになっているのだが。
>原告は,B職員に対し,目撃情報のあるヒグマはまだ子熊なので,これを逃がしてはどうかと提案した。しかし,B職員は,3日連続でヒグマが出没しており,今後も食べ物を当てにして繰り返し現れる可能性が高く,地域住民も生活上の不安を感じて駆除を強く要望しているため,できれば駆除をお願いしたい旨伝えた。
これでどこが「確認してない」って結論になるんだ?
それとも実際に撃つにあたって、標的を目視せずメクラ撃ちしたとでも?w
その前提で被告側は「危険をいとわず猟銃を発射する性癖がうかがえる」と断定する始末なんだが、お前はそいつらと同じ思考回路をしているわけだな。 -
46 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjgyODM1N
まあ民間人がやる事じゃないってことで今後は行政側が対処しとけ
-
47 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDA3MjgzO
※44
その小熊を射殺するよう要請したのは現場の警察側なんだよなあ・・・
現場の証言とあきらかに矛盾があって、どっちかが虚偽証言していることになるが、じゃあ誰が、何のために嘘ついてるのかねえ?
砂川署にもメンツあるだろうからねえ。
それとも誰かが圧力かけてんのかねえ? -
48 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDQ4MDg3M
>>19
知らんなら黙ってればいいのに
それはそれとして
見えてもないのに発砲してクマに当てるってすごい能力だよね
クマ撃つんだから散弾ではないだろうしスラッグ弾って簡単に割れるの?
なんで裁判官はそんな出鱈目な発言を採用したんだろう?
別件で山に入ってる時に当てられたってならわからんけど -
49 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDQ4MDg3M
>>41
協力はしてくれても、市街地が近ければ警察官が撃ってくれって言ってきても危険なので撃ちませんって言いそう
基本的に要請が来る時は市街地に近いだろうから以前は撃っていたポイントでも撃たなそう -
50 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDA3MjgzO
※46
新規に公務員ハンター作るって動きもあるみたいなんだが、そもそも人が集まんのかって問題がな。
猟友会自体も高齢化が問題視されて久しい上に、今回の一件は明らかに若いハンターの加入に悪影響与えるだろ。
北海道だとエゾシカ対策で陸自の協力実績(ただし後方支援)もあるけど、駆除の主体になるとか今以上に出番増えると、これまた煩い連中が騒ぎ出すだろうしねえ。 -
51 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjE0NDIxO
市が猟友会に住宅街に出没した熊の駆除を依頼
→猟友会は街中だから無理と拒否
→それでもやって欲しいと市が懇願
→警官同伴の上で、猟友会員が熊を発砲
→街中での発砲により銃刀法違反で現行犯逮捕。免許取り消し
いやいや、ひどすぎひん? -
52 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjUzMTgwN
まあ高裁のゴミ判決が最高裁で覆るのなんてよくあることだから、さすがに最終的にはまともな判決が下されるとは思うよ
そもそも高裁は廃止でいいけどな
無駄に裁判の金稼ぐためにやってると言われてもしょうがないレベル -
53 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDEwMDE3M
裁判の根拠になった「跳弾」事態が証拠として認められてないのに裁判ができちゃった異常事態なのよ?
しかも敗訴の理由が「7㎏の小熊に命中した銃弾は貫通する」という科学的根拠なしの妄想っていうね…… -
54 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MTIzMTYwN
これ、もし警察が猟銃もって対処するって事になったらあっちよりの市民団体がうるさくなると思う
警察が武器を持つと市民の安全が脅かされるとか言って太鼓鳴らしながらデモ行進するんじゃないかな -
55 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDA3NDI4M
最高裁は高裁判決の法解釈が正しいか判断するだけだから逆転はまずないよ
-
56 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjQxMzg4M
公的機関がクマ退治やる事になると、費用が何倍何十倍になるんだろうねぇ
死傷者が出ないよう複数人体制が必須だし、死傷者が出た時には遺族にお金払わにゃならん。訴えられる事もあるだろうし、マジで割に合わんぞ -
57 名前:ナナシ
2024/12/12(木)
ID:OTk1MDgwO
分断を煽って、北海道の人口を減らしたい外国人の工作だよ…。根拠はカン。
-
58 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjYwMzE5O
※11
人に当たらなくても免職やろ
跳弾の可能性で免許取り消されてるんだから市街で撃ったらアウトよ -
59 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDQxMzcwO
自分たちは「実際に事が起きないと対応できない」とか言っておいて今回特に何も無かったのに取り消しとかいかれてるよなぁ。
-
60 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDQzNzk2N
警察 武器:さすまた
判事 武器:ガベル(ギャベル)
こりゃおもろいもんが見れそうだ。
>>59
ほんそれ -
61 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjQ2NjQ1O
警官も発砲できなくなりそう
-
62 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjgyNzYyM
裁判官がクマと交渉して帰ってもらえばいいんじゃね?
あいつらを実際に現場の最前線に立たせろよ -
63 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjUzMjcxM
※55
普通に考えれば差し戻し判断になるはずだから逆転と表現してもいいだろ -
64 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:NDA3NDI4M
※63
上告棄却されるから差し戻しもないよ -
65 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MzAyNjM4N
*51
現行犯逮捕は無いよ。公安委員会が撃ったハンターのライフルの所持許可を取り消したってだけ。あと警察は発砲は適切という立ち位置のはず(でないと命じた自分たちが悪い事になっちゃう)。
そもそもこの裁判はハンターの行為が違法だって起訴されたもんじゃなくて、ハンターが処分の無効を訴えたもの。ハンターVS公安委員会。
一審は、住宅はあるが熊の後ろは土手で高低差があって射線が通って無いでハンター勝訴。
二審は、跳弾した弾が危害を及ぼす可能性があったでハンター敗訴。
このままじゃ、市街地に出た熊を撃つやつは居なくなるだろ。箱罠で頑張るしか無いね。 -
66 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MzAyNjM4N
*48
今回はライフルだよ。
で、なんか跳弾した弾で自分の銃が壊れたから弁償しろって言い出した人が居るんだって(何か月か経ってから)。その人は揉めた挙句に猟友会を除名された。 -
67 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjE0NTU2O
跳弾で半径2キロとか、猟師は対物ライフルでも使ってたのか?
ウィンチェスターの.308じゃ跳弾の殺傷距離は僅かだろうに。 -
68 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjE0NjIxN
行政が対応しないから民間で猟銃取得して対応している現状なんだから、猟師がいなくなったら熊は野放し。その地域で生活はもはや出来んよ。
限界集落はあきらめて、みなさん都市部に住みましょう。
これが国が推し進めている政策だ。 -
69 名前:匿名
2024/12/12(木)
ID:MjY5NDExN
熊を捕まえて東京のど真ん中で放してやれ
-
70 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjU4MjY4N
今後熊の駆除はこの裁判官と件の警察官らのお仕事だろう
熊を取り逃がし、もしくは野放図にして、民に被害が出たら賠償責任負えw
ホラホラ、民に被害が出る前に自分らで駆除した方がいいよ?逃げんなよ?
銃は発表許可出しませんが、持ちたいですか?
持ちたい、撃つ許可が欲しいと言うのは
今回に限っては「人を傷つける可能性があるのに銃を持ち発砲する許可が欲しい」という事、もっと言えば「人を傷つけても構わない」と言っているのと同意義と捉えさせていただきますが?
ええそうですよね、人を傷つける意図などありませんよね?じゃあ銃などという跳弾ででも人を危険に晒す危ない武器に頼らず、別の武器で駆除に向かってください -
71 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:NDgzNTgwO
最高裁判事の適格審査同様、都道府県知事選、議会選と同時に判事の適格審査が出来るよう法改正すれば良い。
同時に、刑事事件の起訴権を一検事の言わば国にに独占させ不起訴、起訴猶予などと好き勝手にさせるているのも問題があるから、裁判員のように民間人を陪席させるように法改正すれば良い。
裁判だろうが何だろうが、国民全体の付託によって成り立っている商売なんだから、権力側が間違えようが全く責任を取らず、全てを国民になすりつけるような仕組みを変え、国民大多数の民意に従い、その責任も国民と権力側にも負わせるのが当たり前のこと。 -
72 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjcyMjU0M
確かに跳弾の可能性がゼロでは無かったかも知れない
でも住宅地の熊はそれ以上に危険だと判断して、警官や役人が害獣駆除として発砲を指示した
本人はその指示に従って発砲した訳で、個人的な猟とは訳が違う
跳弾の可能性がゼロで無ければ発砲してはならないのなら、警官が犯人に発砲する事も出来なくなる
裁判官の判断は損益の概念は勿論、現法の解釈としてもおかしい -
73 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTMxODgzO
一審で地裁にクソミソ言われて、
(仮に発砲時に違法性があったとしても即免許取り消しは異常、公安委員会おめえら何考えてんだって意味合いの文をはっきり判決文に書いて叱ってるくらい)
これにキレた公安委が証言怪しすぎて一審で取り上げすらされなかった跳弾疑惑をまたぞろ持ち出して無理矢理二審を通した、
なんてこっち北海道では言われとりますな。 -
74 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:ODA4NjcxM
この件よくよく調べてみたら、元凶は同行したハンターBと旧砂川警察署の取り調べした刑事なんだよな。ハンターBは猟友会支部長のイスを狙ってて現会長のハンターAとは因縁があった。
で、このハンターBがアホな訴えをした時にハンターAを取り調べたのが旧砂川警察署(今は合併してどっかの警察署に組み込まれた)の刑事。この刑事の取り調べが高圧的だったので、ハンターAは刑事に対してかなり言い返したらしい。で、それに腹を立てた刑事が、一度は検察から嫌疑不十分でお咎め無しの決定が出ていたのにそれに反発して、わざわざ上へ「再犯の恐れあり。大変危険な人物で反省の態度が認められない。厳罰が相当」との上申書をわざわざ提出したので、一度は嫌疑不十分でお咎め無しの決定を下した検察や公安委員会も、急遽厳しい決定にせざるを得なくなった。ようは元凶は、自分のチンケなプライドの為に、アホな訴えしたハンターBと、同じく自分のチンケなプライドの為にハンターAをまるで極悪人の様に執拗に報告した旧砂川警察署の刑事だよ。今後の熊駆除要請は、このハンターBとアホ刑事に銃を使わず素手で対応して貰えば良い。普通、こういう田舎のひねくれ親父共がアホな行動とっても、まともな組織なら上がそれを止めるが、なんせあの北海道だからね。ちなみに砂川って、あの旭川のちょい上あたり。やっぱり変な奴が多いのかも -
75 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MTMxOTk3N
類は友を呼ぶってことだなw
-
76 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:NDYwMzA3O
最近の役人は間抜けが多い。駆除を依頼しておいて発砲違反とか。イブリガッコ禁止とか。
-
77 名前:匿名
2024/12/13(金)
ID:MjcyNzM3O
頭の悪い、三流以下のざまぁラノベ以下なのが現実にっぽん。
なんでか教えてあげようか?日本一のクソゲーを作ったゴミクズバカを崇める程度の知能してっからだよ、漫画!アニメ!ゲーム!wさんざんこけにしたもんに頼ってる自覚すらなく利用してやってるとかいう気持ち悪いクソがニホンジンwそーいうね、頭と性根が腐ってるから、こーいう事態になるの。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります