「海外で戦闘マシンに改造されたTOYOTA車、順調に敵を攻撃中だったが反撃を受けてしまい……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NzA3NDI5O
トヨタ戦争は終わらんなあ・・・
-
2 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:MzIwMTAxN
正直キチガイどもの戦争に利用されてるわけだから
やめてほしいけどな
喜んでる人にとっては興が削がれるか -
3 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NjE5Njk2M
撃っていいのは撃たれる覚悟が有る奴が
どうのこうのって奴 -
4 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NTY0MjY2N
TOYOTAは人気あるなあ
アメリカで公聴会がってのも頷ける -
5 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NTAxNTUwM
爆散はしてるけど直撃かどうか判断できる情報は含まれてない
-
6 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:MzY0NzM0N
芋んな突っ込め
-
7 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NzI1NzIwN
足を止めてたらそりゃこうなるわ
-
8 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:MTk5MDE2M
撃ったら動けだなぁ
-
9 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NTY0MjMyO
重機関銃や無反動砲とか嵩張るのを載せて動き回れるだけで防御はないもんな
-
10 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NzI3OTE3N
期間工でランクル70生産してた時にオプションパーツで荷台のホロシート取り付けとかあったわ……。
-
11 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:ODgzNjI3N
撃ったら回避行動やで
何のためのトヨタやねん -
12 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NDgyOTU4M
テクニカルなんてそれっぽい名前つけても所詮はソフトスキン車両
一発くらったら即昇天、火葬付きの棺桶さ -
13 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:ODkyODI0O
公聴会ではそもそもCIAがトヨタ車提供してたのが分かったんじゃ
-
14 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NDc2NDk1O
この位の爆発ならまだ走りそう
-
15 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NTAwNjQyM
RPG-7でも飛んできたか
-
16 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:MjQzNjg3N
車は修理できるかもしれないが人はダメだな
-
17 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NDI4OTEwM
重機関銃(nsv)の射程=RPGの射程やからな。
-
18 名前:OTL=3ブッ
2024/11/24(日)
ID:MTEwODMyM
飛来音が聞こえるからそれでヤラれたんだろう。何もおかしくない動画。
ウクロスケ戦争でもトロトロ草原を走ってる戦車や装甲車もヤラれてるし。
っていうか米軍、お前らもトヨタ車を採用してるじゃあねえか。 -
19 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NTA3NTQ0O
安価に容易用意来るってだけで性能は最底辺なのでまあそうなる
実際問題、展開撤収が早いだけで命中精度も防御性能も人力による移送に劣るので使い手の能力が低ければむしろコスパ悪い -
20 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NTY3NzQxN
※19
コスパ厨が何か言ってる -
21 名前:匿名
2024/11/24(日)
ID:NDgyOTk1M
※15
戦車砲(榴弾)でも食らったんじゃね?
これに爆撃ってのもコスパ悪そうだし。 -
22 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:OTIwNDQ5N
※21
RPG-7とかは大量生産されてバラまかれていたりするんで、一発ごとの単価はかなり安いで
まぁ弾頭によっては爆発範囲とか狭いんで、ちゃんと榴弾系使わないとソフトスキンや人員にはイマイチな威力という話だけど
RPG-7が知れ渡って評価上がったからか、後継機種のRPGシリーズで各種弾頭開発されてて、タンデム弾頭とかまであるくらいだし、紛争地帯においてはRPG-7の初期目標である対装甲よりも、榴弾弾頭の方が多用されているんだろうなという気はする -
23 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NTU3OTc5M
重機関銃の反動って車をこれだけ揺さぶるのか
小脇に抱えて乱射という映画なんかの描写は荒唐無稽 -
24 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NDc2NTEzM
荷台に銃を載せる意味がよくわからない
-
25 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NTI4NjkyN
※24
全部で百kg近くある重量物だから、お手軽に高火力を各所に展開できるから使い勝手が良くなる
代わりに非装甲なのに目立つのですぐに潰されるのと、見たとおり狭いから射撃姿勢が取れないのと上手く反動に対処できないので命中率が悪くなって火力も低くなる
専ら陣地構築が出来ず、狙っても当てられない低練度の兵士向けの装備 -
26 名前:匿名
2024/11/25(月)
ID:NTE5NjAwM
結局、ランクル以上の整備性が高くて走破性が良くて手に入りやすい車を世界中どこの自動車会社も提供できないから、ランクルが使われ続けるんだろ。
-
27 名前:匿名
2024/11/26(火)
ID:MzE5NzU3N
攻撃力20
防御力1
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります