人気ページ

スポンサードリンク

検索

33件のコメント

「「税務署に来ると頭おかしくなりそう」と来訪者が戦慄、ディストピアじみた光景が絶賛大不評な模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTY1MzYyN

    ・・・。
    何だろうな、この違和感。
    別に脱税する程、稼いでないし、ちゃんと納税しているけど。
    なんだろうな、言いたい事は凄い分かる。凄い分かる。凄い分かる。

    本当に頭がクラクラする。これを飾る税務職員の感覚に

  • 2 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NDc4ODYzO

    「一揆」があって草

  • 3 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTM3MjA5M

    こういうの課題は指定されてると思うんだけど、一揆はなんでw

  • 4 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTA4NTczN

    なんどめだ脱税

  • 5 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NDgyNzQ2M

    息が上がる・・・

  • 6 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NDQ5NTkxN

    3枚目の写真にある「一揆」w

  • 7 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:MjM4OTE1N

    昔はもうちょっと標語っぽかった気がするけど最近のはド直球だな

  • 8 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:MTk4ODQyM

    森永の財務真理教説を嘘だと言えない理由の一つ

  • 9 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NjU4MzkyO

    でも確定申告の対応とか親切だよ なにせ役所の中で国民がお客様なのはここだけだから

  • 10 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTY1MzYyN

    確定申告して、一部税金は還付されるから税務署は味方のはずなのに
    こんなの見せられたら敵にしか見えなくなるよねw

  • 11 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTAzNTIxO

    国税庁が主催してるコンクールなんだから課題がこうなるのは仕方ない
    脱税団体にコンクールを主催してもらうしか

  • 12 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NzA2NzY1N

    書1 「増税で明るい日本の未来」
    税務署 「いいなぁ、これ。すき。特賞だな。」
    書2 「減税」
    税務署 「つかえねー小学生だが、佳作あたりに入れておくか」

  • 13 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTY1MTQwN

    税務署に行く人間がこの程度で精神攻撃受けるとは笑ってしまうな。
    そんな根性では納税義務者なんて務まらないよ。

  • 14 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NzI1NzIwN

    一揆とか悦とか書ける子供でありたかった

  • 15 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NDI3OTQ3M

    消費税は小中学生でも(よく判らずに)買い物とかで払ってるけど
    自動車税は関係ないのになぁ

  • 16 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NDI5MjQzM

    その税金が役人の天下り先の拡充に使われてるから問題なんだよなw
    あと外国人への生活保護。なんで俺らの税金で外国人養わなきゃならんの? だったら俺の税金いらんよね? 俺よりいい暮らししてるしw

  • 17 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NDkzMzYwM

    大塩平八郎の精神が息づいてるね

  • 18 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTE4MzgxO

    あww
    これ東京やと、コミュニティバスの大型ポスターとか、トンネル状の高架下の通路の壁をガラス張りにしてやってる〇〇区民お散歩ギャラリーとかも、まったく同じ傾向の小学生書道でぐいぐい攻めまくってるよw
     
    どんだけ税金が欲しいんやと。
     
    いま、ひとつ疑問が浮かんだんけど、公営ギャンブル収益で一般税収がゼロでも余裕やってける左団扇財政やから、税金には東京都で最も鷹揚やて昔から名高い府中はどうなんやろね・・?
    府中もこのノリやったら、それはもう自治体の業やとしか考えようが・・・。
    (´・ω・`)

  • 19 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTY1MjY5O

    俺なら「税金泥棒」とか「多重課税」って書いてやるのに

  • 20 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTY3NzQxN

    「一揆」を(たぶん笑って)掲示してるんだから税務署の職員も同じ気持ちなんだろう。

  • 21 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTE4MzgxO

    あー・・・、でも、東京やと「青色申告」とか「国民の義務」とか「必要経費」とか、印象に残ってる作品いろいろあるんけど、地域によって好まれるテーマに微妙な違いがある感じやね。
     
    青色申告について考える小学生とか、ほんまにおったらイヤやがな。
    (´・ω・`)

  • 22 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NjE5Njk2M

    の、納税は国民の義務だから・・・

  • 23 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NjE5NTQwN

    みんな字上手いね!

  • 24 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NTY0MjY2N

    生協もこんなんだろ

  • 25 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NjU4MzkyO

    >>16
    税金の使い道は税務署の責任じゃないからね

  • 26 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:MjQwNTY2N

    焼酎で何とか品評会で金賞受賞とか書いてあったので買って帰った
    あとでその品評会調べたら主催が税務署だった

  • 27 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NDI5MTEzO

    日本国憲法 第三十条
    国民は法律の定めるところにより納税の義務を負う

  • 28 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NzM1NDM1M

    なんでよりによって選ばれたお題が『自動車税』やねんw

  • 29 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:ODkzODQxO

    西条八十だったと思うが、納税推進の歌を作れと依頼されたが、「そんな誰も歌わない歌なんぞ作れるか」と突っぱねたという逸話。
    流石と思ったね。

  • 30 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NDYxNTI4O

    あれ?岸田 って文字がないな…

  • 31 名前:匿名 2024/11/24(日) ID:NzM4MDcyN

    財務省の陰謀過ぎるw

  • 32 名前:匿名 2024/11/25(月) ID:OTE1MDI4M

    払った税金で道路とか街路樹とか福祉とか色々整備されてるんだから、
    そんなに税務署を目の敵にしなくてよくない?って思う

  • 33 名前:匿名 2024/11/25(月) ID:NjQ1MzU4O

    ハンバーガー屋に行けば右も左も「ハンバーガー」だ
    同様に税務署は「納税」なわけ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク