人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「海外配信された『火垂るの墓』を視聴した映画評論家、ディズニー映画と比較して衝撃を受けまくっている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:名無し 2024/09/29(日) ID:NzQ4OTc2N

    偶に見たくなるのが
    大島渚にぶちかました右フック動画

  • 2 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NjgzMzU1M

    「火垂るの墓」って確認できる範囲で1988(制作年)後に割れが(元は正規販売)ネットに流れてるんだけど。ディズニーじゃないけど英語翻訳で。で、その後ネズミの会社に移ったんだよね。この間、どうしてたんだろ?当時はネット視聴はきついし。

  • 3 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTE3MTE0N

    べつにディズニーサゲせんでもいいだろ。
    アニゲー速報じゃあるまいし。

  • 4 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NjgzNTA3M

    清太がクズ
    叔母さんが正しい

    ってマウント取りたいやつ毎回あらわれる

  • 5 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTgzMzIxM

    どんな理由があっても
    子供が惨めに餓死していくのを見るのはキツい

  • 6 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:MTc5NzI0N

    「『バンビ』や『カールじいさんの空飛ぶ家』がアニメーション映画としてこれ以上ないほど感動的だと思っていたなら、この日本映画の傑作をぜひ見て欲しい」

    その程度でこれ以上ないほど感動的アニメとか...
    3丁目のタマ祭囃子なんて10分で号泣出来る子供向けアニメが日本にあるよ

  • 7 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NjgzNjgwM

    熱烈な清太アンチはかつてこの映画のせいで受けた心の傷をどうにか癒そうとしているんだ
    悲劇の原因や回避する方法、責任を求めるのは防衛機制なんだ
    そんなことを言って何になる?というのは禁句だ

  • 8 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTE4NTEyO

    ビデオレンタルでバイトしてれ時に
    子ども連れの女の人におすすめを
    聞かれてトトロを勧めました。
    見てなかったが評判を聞いてたから。
    また同じ人がきて、
    トトロ面白かったです。他のおすすめは?
    と聞かれたので
    これ、トトロと同時上映でしたよ、
    と、火垂るの墓を勧めました。
    その後その親子を見かける事はなかった、、

  • 9 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NjgzMTY1N

    知識量が増えれば増えるほど清太の行動に憤りを感じ、伯母さんの悩みや苦悩してるのがわかる。
    大人の無関心と感じるのは、知識不足だからだろうなぁ。

  • 10 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTE3MTI5M

    太平洋戦争後の日本を描いてるのに反アメリカ色がほとんどないからな
    アメリカ人もびっくりだろうさ

  • 11 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NzQ4NDQyO

    火垂るの墓とはだしのゲンとこの世界の片隅でをユダチスどもは今すぐ見ろって思う

  • 12 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NjgzMTQ2M

    考えたらアニメとしては古いアニメだけど
    余り古さは感じないね。ラピュタやナウシカも
    たまに見たりするけど、そういう感じがないね。

  • 13 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTM1MjMyN

     本スレでも言ってる人いるけど、野坂昭如の半自伝であって、清太は「そうありたかった自分」なんだよな。妹二人死んでいて、下の子に関しては野坂は自分に責任あると思ってる。

     清太が糞な部分あるとしたら、野坂の自虐であって、「自分はあれよりひどかった」「どんなによく書いてもこれが限界」と言いたいんだと思う。
     「妹と死ねてたら」という願望小説なんだよ。

  • 14 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:MjQwNDgzM

    炎多留……? 似たようなもんやろポチッ

  • 15 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTc0NTEyN

    1回しか見ないから外人は兄妹が可哀相おばさんも世間も酷いという感想だらけだが
    高畑が原作の意図を汲んだ上で野坂のよくいえば贖罪
    悪く言えば自己弁護まで映画にしたから清太は殊更に悪く描かれてる
    現実には野坂本人が死んでないのは言うまでもないが実は母親も死んでないし
    母親の着物売ってたりしたのは野坂本人だった
    ただこうした実態はアニメ化当時もよく知られてない
    高畑はハイジや母をたずねて三千里同様に
    現地での取材で清太の「正体」を知ったのではという説がある

  • 16 名前:気付いた人 2024/09/29(日) ID:NjgyNjgxN

    ロッテントマト見りゃわかるけど映画評論家のレビューは今回の配信観て書いたわけじゃなくて、相当むかしの上映観てだぞ。
    文中にも出てくるアメリカで最も信頼されてたトップレビュアーのロジャー・イーバート(故人:2013年死去)とか当時から大絶賛してた。

  • 17 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTk3ODEyM

    >当時にあんな我を通す子供なんて相当浮いてたはず。

    昭和初期の世代なんて、今と比べりゃ「我の塊」みたいな人達ばっかりだよ
    横並びの社会も高度成長期に拍車がかかった
    それまではみんな自分の感覚で生き抜いてたよ
    今は大人も子供も品良く優等生って感じだ

  • 18 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:MjQwMjMxM

    『この世界の片隅に』もみてみてほしいわ

  • 19 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:MTA4NDQ5N

    あれは作られた物語だよ
    リアルやと思ってそう
    フィクションとして反戦映画にいいと思う

  • 20 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:MjA2NzcxO

    家の母親は10歳の時に空襲で家を焼かれて
    当時住んでいた県庁所在地の都市部から現在の在来線で40分ほどの田舎にある祖母の実家に
    祖母と兄弟達の総勢8人で身を寄せて実家の離れで生活を始めて、
    その約2ヶ月後に終戦を迎えたけど、終戦後しばらくは食料が配給制で
    祖母は母親たち兄弟を食べさせるのに物凄く苦労していたとよく話していた
    「実家は田舎の農家だったのに、助けてくれなかったの?」と聞いたら
    「いちいち親切にしていたらキリがないから」と言ってたな
    実の親子でもそんなだから、それだけ大変な時代だったってことだろね

  • 21 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTc4NzE1M

    一回は見なきゃいけないけど、二度は見たくないんだよな、それが凄く正しい

  • 22 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTE3MTI0N

    >14歳だからなんとも言えない。ホントに2人で生きようと思ったんじゃないの?でもほぼ無理な話で

    小川や田んぼには、蛙やドジョウ、ザリガニと道具が無くとも獲れる小動物が居たのに。今の知識があれば生き延びられたのに。

  • 23 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NjA3Mjg1N

    痛みを伴うからな。
    確かに「感動」するよ。
    別に全て完璧で清らかな少年少女を書いたわけじゃなくリアルを描いただけなんだからそれでいいじゃん。結果が悲惨だとしても

  • 24 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:MjEzNjM5O

    子供がバカでも死ななくて済むのが平和な世界
    バカだと死んでしまうのは戦争って考えたら
    戦争はよくないと思える

  • 25 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:Mjg5ODY2N

    窮地に追いつめられからといって人って必ずしも覚悟を決めて正確妥当な判断が皆出来るってわけじゃない出来ることも限られる状況
    一言が足りない機転の悪さや役に立たない意固地さ状況読めない呑気さとか誰もが持っていてそれが命に係わる結果につながるのを物語とはいえ突き付けられてモヤモヤするんだよね
    これはかつての戦時が舞台でなくとも現代の恐慌や大災害時でも同じことが起こりうるわけで

  • 26 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NzQ3NjcxN

    「夕凪の街 桜の国」もアニメ映画作って世界に配信しようぜ

  • 27 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NTE4Njc3N

    海軍大佐の子が路頭に迷うわけないだろってハヤオが突っ込んでた記憶

  • 28 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NjA3MzgxM

    原爆のことばかり注目されがちだけど
    日本は津々浦々、東北や北海道のド田舎まで隈なく焼夷弾や爆弾バラまかれてるんだよね
    名もない沼の底や農業用水の調整池から21世紀のいまだに不発弾が出てくるくらい
    アメリカはそういうことをした、って知られなさすぎ
    ていうか火垂るの墓を観てもなお、アメリカ人はそのことに気付いてない

  • 29 名前:名無し 2024/09/29(日) ID:NjE3ODYwO

    いや、高名な映画評論家なら見ておけよ。最近、大谷翔平は凄い凄いって言っている評論家も、昔から大谷翔平は凄かったっつうの。

  • 30 名前:匿名 2024/09/29(日) ID:NjA2MDU5M

    あのラストは傑作でしょ
    必要以上に軽くも重くもしていない
    淡々と時が経過する
    考えるのはあくまで観客

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク