「やる気を出しすぎた北海道、農水省の計画をブッチして農業生産を増やしまくってしまった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NDEwMzI2N
いいんだけど他の野菜疎かになって値段上がったりしないのかな
-
2 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:OTE4ODMxO
大豆、大豆を栽培してクレメンス
-
3 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTAxMTgyN
日本の未来は明るいなぁ
大豆はね、アメさんが強すぎるからね
仕方ないね
(調べたらブラジルが世界一だった;) -
4 名前:名無しさん
2024/08/27(火)
ID:NTQyMDY2M
台湾有事の関係で食糧危機がくるからなあ、今減反政策してたら飢えるやろ
米の労働生産性&栄養価は凄いぞ
玄米にしたほうがいいけど -
5 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:MjYyODEzN
あのさあ・・・。どこぞの企業の商品で取り合えず大量生産して、国内で捌けない分は輸出すればいい物はいいんだからとか、とりあえず政府が買い取れば問題ない海外支援で使えばいいとか言う?米は食品だから工業製品に比べれば消費期限は短いし、それでコメ不足なんて起こさない為に、出来るだけ長期保存する為のコスト掛もかるんですが。
減反政策に反対するしない以前に、こんなバカなこと得意げに言ってる段階で、まじめに考えちゃいないんだろうな。 -
6 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTA5ODIwN
輸出すればいいとか言ってるバカの頭の悪さに辟易するな
こういう連中がなんか事がある度に政府に文句言ってるんだろうなぁ… -
7 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NDgyODk5N
※6
もうちょっと具体的に指摘してから「バカ」とか言わないと馬鹿みたいだぞ -
8 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:OTkzODg2M
>>6
なんで輸出できないの?ホタテとかリンゴは輸出しまくってるけど -
9 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTYzMTk2N
米だったら60万トン=百万俵。
一反収量の検算はしましたか? -
10 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NjU3NTY5O
周囲が全部侵略国だし食料自給率も高くない
海路塞がれたら終わりなんだから高くても保管しないとダメでは -
11 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTYzMTk2N
北海道米は不味い(個人の感想です、異論は許さんw
-
12 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:MTAwOTcwM
内地のお米は温暖化対策で暑さに強いのが多いんじゃないん
-
13 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:OTU0NjU0M
どんどん作って余った作物は輸出すればいいんだよ
ホタテみたいにガチれば販路開拓できるんだから -
14 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTYzMTk2N
40℃超えが続いても稲は平気、蒸散量を増やして温度を下げるだけ。
水田を甘くみちゃいかん。 -
15 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:MjIzNjc5O
>>5
冷食もあればレトルトもあるし、味噌や日本酒やお菓子って長期保存可能な加工食品の原料でもあるんから別に大丈夫やないのん。
味の素に頼んで冷凍のピラフやチャーハンにしといてもろうたり、亀田製菓に頼んで煎餅やおかきこさえてもらえばええですがな。
(´・ω・`) -
16 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:Njk2Mzg4N
>>5
少なくなった農家を守るためと無駄を無くすため、米の価格低下を防ぎ自給の多様化を目指すのが減反政策・計画なのに、Xの一部の人らは無茶ばかり言う
余ったら買い取れっても限度があるしなあ
あと海外の戦争や難民、その他内政問題で化学肥料やその原材料が足りなくなってきてるんよ
パ者が日本はバラマキばかり!って憤慨して騒いでたりするけど、支援された国を調べたら重要物資の輸入先だったり
無駄を無くす計画なのに無計画に増やすとあとで痛い目をみるんだわ(北海道は漁業でもやらかしてる) -
17 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NDgyOTA2N
非常食とかパック飯とか余剰分を加工して使えばいいだろ。
どうせ被災したら食料おくんなきゃいけないんだからその分用意しとけ。 -
18 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:Njk2Mzg4N
※13
他国が自国の産業を守るための高い関税や、嫌がらせのような規制を知ればどれだけ厳しいことを言ってるのかとなる
使用農薬の種類や残留濃度で禁止にされたり、通っても関税が凄い
爆買い中華が弱くなってる上に輸入禁止になれば、立ち直るとはいえホタテ以上にダメ食らうよ -
19 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NjI2MjU4N
どうせ天下りのことしか考えてない反日カルトの手下の木っ端役人の言う事なんか聞いてもロクなことにならん
農家は自分のために米を作って売りたい相手に売るのだ
邪魔する奴はただの「敵」だ -
20 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTQzMzM1M
親戚が米は儲からんて言ってたわ
今使ってる農機が壊れたらもう続けられんと
なので量増やして値段下げると全体的に死ぬんじゃないかな -
21 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTE5MDY4N
別に輸出も増えているし問題無いと思うけどね。
-
22 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTM0NjU5N
農林水産省もバカしかいないそうですね。
豊作になると価格調整とかで廃棄させるし
安く売れば国民も助かるのに企業のために
農家を苦しめているのがおバカ政府と官僚です。 -
23 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NjM0ODIxN
古米古古米苫小牧
-
24 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NDgxNDY1M
「農水省からの減反の補助金貰ってくれたら他の米農家がお米作れるんです!」って結構なパワーワードだよな
いやまあそれでコメの流通が安定するならって思うけどさ -
25 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:ODI3Mzg5M
農林水産省が癌だね
日本を弱体化させようとしている張本人 -
26 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:Njk3MzcxM
別に!
農業生産を増やせば噛みつく、噛みつきガメ
逆に農業生産を減らせばまた噛みつく、噛みつきガメ
農水省の政策として、噛みつきガメの増殖を禁止すべきだ -
27 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTY2NDU1N
こくないじきゅうりつがーとかバカがバカほざいてっけど、飯まで買わなくなったらまた貿易摩擦だよ。
ようは付き合い。芸者侍らせて酒飲んでるだけのバカクズサルじゃねーんだわ。
つーか、そこ努力するところじゃねーわ、ロシアみてねーのか。グローバル社会舐めてんじゃねえの。 -
28 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NDgxNDUyN
高齢化による農家の人手不足と言う問題があるのに北海道の強気はやはり外国人労働力か
もうすでに半分くらい外国人に乗っ取られている町村があるらしいが -
29 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NjA0MzYyM
一時的な米不足で米価上がったからって手のひらクルクルし過ぎ
飢える訳でもあるまいしちっとは我慢できんのかね
今まで台風の度に田んぼの様子見に行った年寄りが亡くなったりするのを見聞きして散々笑ったり罵ってたくせに -
30 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:MjczNjA4N
※11
北海道米じゃなくお前の買ってる古米を混ぜた安物ランク米がまずいだけだろ -
31 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:MjYyODEzN
本当にわかってない人が居るみたいだけど、輸出すればいいはどっかの庶民向けステーキ屋の方法論と同じなんですが?客が来るかどうかの見込みとかあるの?
あのね?輸出が悪いなんて誰も言ってないの。成立させる為の労力を理解してるのかって話なんですよ。 -
32 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:MjcyODkzO
日本の米は美味い、おにぎりにしただけでも大人気、どんどん輸出すべきでしょう。
-
33 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:Mjc4NDYxM
いつでも本丸は財務省だよ
連中は麾下である税関に手抜きさせるために農産物の輸出を許さない -
34 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTczNTMxO
新潟山形秋田宮城の米が上手いのは、雪解けの奇麗な冷たい水を川から汲んで、水田稲作しているからだろう? 冷たすぎる雪解け水を温める、川幅が広くて緩い傾斜の川を、わざわざ作らねばならなかった。
こちとら九州では、下水処理場が上流に併設されてる、その下流から汲んだ、温い温い水を水田に流す。水稲の品種改良が進んで、品評会で最高級を取ったのはここ数年の話だよ。
で、北海道の水田稲作専用の水って、奇麗な雪解け水を年がら年中汲み取れるパターンじゃなかったのかしら? 後は基本冷夏に強い品種の登場待ちだったのかな? -
35 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NjAyNjY4N
>8
・いきなり豊作だから売るよ言われても流通経路が無い
・勝手に「大量」輸出は出来ない、輸出先の国との国家間調整が必要
・輸出先が拒否するもしくはバカ高い関税をかける可能性
・貧困国は支払いの原資が無い
・使用農薬が相手国で禁止されてるケース
・逆に無農薬の場合寄生虫や病害虫の恐れがある為断られるケース
他にも色々…まあ詳しくは貿易や流通手段を調べてみてくれ -
36 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NjM2MDE1M
※35
あと美味く食べてもらうには純粋に日本の炊飯器をセットで売らないとダメなんだよな
輸出というより富豪層への販売のほうがまだ目はある -
37 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:Njk3MzYxM
今の政府じゃ好き勝手やって大丈夫。役人は何も考えていない
-
38 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:MjIzODkyM
日本における内地(ないち)とは、憲法が定める通常の法律が行なわれる区域を指し、旧憲法下においては千島列島、南樺太、北海道、本州、四国、九州、伊豆諸島、小笠原諸島、南西諸島及び前記の付属島嶼がこれに該当した。 本土とも呼ばれた。 これらは行政及び法律(共通法第1条)上日本の本土(本国)とされていた地域だった。
北海道は内地 -
39 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:Njk3MDUxN
きらら397が出るまで北海道のコメは本当においしくなかった
それから数十年、今じゃゆめぴりか、ななつぼしふっくりんこ・・・・
おいしいブランド米の大生産地に
このままガンガン行こうや -
40 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:MTAwODE5N
>14
今年はいいけど去年みたいに雨降らないとそんなことできないよ
水がないのに一部の田んぼだけ水入れっぱなしの掛け流しなんて通用すると思う?
米以外もそうだけど地道に続けてた品種改良の成果だよ -
41 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:OTk0Mjc3M
単一米は5kgで1600円。1kgで320円。ケイヨD2
小麦粉は1kg140円。業ス
トルコパスタで1kg240円業ス
うどんそばが640gで200円。1kgで312円。ドンキ
…コメは高額すぎる。ハウスで葉物野菜ほどには手間かからにはずなのに -
42 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:MTIzOTI0N
朝日の玉川みたいなやつらが増えてるな
いきなり増やしたって消費が増えるわけじゃないのにただでさえパン食やら選択肢増えてきてるのに
無計画に増やして米の値段が暴落しましたとか運送料考えると収穫しても金にならないのでに捨てました、安くなりすぎて廃業しましたそしたら継ぐ人がいなくなって困ってます 最終的にみんなが言うのは国が悪い
悪いのはおまえらの頭だっての
海外で売れるっておまえの主食はどのくらい外国の食品なんだよ
それと同じくらい海外の人も自国の食べ物食べるんだよ
それを売れるようにするのは何年もかけてゆっくりゆっくり浸透させないとういけないのにただ輸出すればいいなんて頭お花畑にもほどがある -
43 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:ODE3OTg4N
米余りが予想されたから米不足煽って買わせたのかw
-
44 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NTM2NDY1M
ゲームじゃねぇんだから
ボタン一つで輸出できるわけないだろ -
45 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NDgzMTIwN
今米は高騰してるから買ってないけど
値下がりした災害時用に少し備蓄するかなぁ
1年持つらしい -
46 名前:通りすがりのどさんこ
2024/08/27(火)
ID:NDgyNDM2M
なるほどなぁ〜。Xを見る分には面白い、で終わるけど本当は経済的に良くないから真面目に農林水産省の言う事は聞かないといけないんよね。
精米前の米がまともに食べられるのは1年位って思ってたよりもずっと短い上に、保管に気をつけないとカビや虫で直ぐに駄目になるんだね。輸出しても高値がついて中々買い手が難しそう。
米農家がコストと売り上げで赤字にならないように政府が介入してることを馬鹿にできないね。信用できないってのが問題なのかもしれないけど、政府機関全体をまとめて信用できないって評価するのもメディアに踊らされてないか、ちょっと気になる。 -
47 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NDgyNzU0O
米価安定の手段が米相場の空売りだったのに、
米価乱高下の原因に。 -
48 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:NjA2MDM3O
都道府県名に「ちゃん」つけたら途端に可愛くなる不思議
-
49 名前:匿名
2024/08/27(火)
ID:Njk2Mzg4N
減反政策や肥料不足を無視する理由が分からなかったが、中国企業アリババと組んで北海道農産物を中国に売りたいからか
前々から計画してたみたいだし米不足だからとかじゃやっぱり違うわな
知事肝いりみたいだけど、ホタテみたいになったらどうするんだろうな
失敗しても動新や野党と組んで政府にごねるっていうのは通じないと思うけどな -
50 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:ODQ5MTkzM
北海道は定期的に豊作の玉ねぎが収穫の人件費や梱包代や運搬費用足すと赤字だから玉ねぎ植えたまま耕してるな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります