「飛行機のドアを確認する「福岡空港の作業員の動画」が海外で話題に、単純ミスを85%減らせる確認方法を採用している」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU3NDIyM
指さし点検バカにする勢が集まってきそう
-
2 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU2NjMxN
海外で話題? 話題になるだけで決して自分たちは真似しようとしないだろうな たとえ指差し確認を導入してもすぐに形だけになり、やがてはしなくなるだろう
-
3 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzY5MTQ3N
責任ある仕事をする人自身の精神安定にも繋がると思う
記事中にも似たようなツイートがあるが俺も家を長期で空ける時などある程度玄関から離れては不安になってガス電気や鍵を確認しに何度も戻るという軽度の何かなので指差呼称することで確認したことを自分に記憶させて安寧を得ている -
4 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MjA2MjY3N
DC10の事故の話はやめろ。
ダグラス社がライバル社の製品を買った会社に賄賂事案を(自分のことを放置して)ほじくり返して、総理の首を飛ばす事が再び起きるぞ。
・・・あっ -
5 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MjA3MjYwM
ごく当たり前のことをやってるとしか思えないんだが・・
海外じゃこれが「特殊な作業」なのかよ・・ -
6 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NzQ2ODUwN
こんなことで日本すごいになるの海外どうなってんだよってなる
-
7 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDA3NDk3O
まあ各自好きなように読んでください
考案した国鉄鉄道技術研究所の橋下邦衛博士も喜んでいるでしょう(日本鋼管の創案説もあります)
指差称呼、視指差称呼
指差呼称、視指差呼称
指差歓呼、視指差歓呼、
などなど、 -
8 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDYzODk1M
ほんとに効果あるからね
バカにしてる人ほどやるべき -
9 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NjUxODQ4N
真面目な作業と分かっているのに、どうしても現場猫が浮かんできてしまう
してみると、海外勢にはあの猫の面白さが分からないってことなのか -
10 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDE5NjIxO
ケアレスミスを無くす為の確認は別段おかしな事じゃないでしょ
思い込みによる勘違いは結構起きるものだしな -
11 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MTY1NjkwN
指差し&声出し確認はマジで重要。
ただ注意しなきゃならんのは、それが流れ作業になっていないか?と言う事。
こうなると、どんなに素晴らしい動作でも無意味になる。
例えば自動車を運転する際、ミラーを確認すると思うけど、そのミラー確認と言う作業が『ミラーを覗くだけ』になってはいないか?ミラーの中に何が写っているのかを認識しているのか?
安全確認は須く意識を持って行う必要がある。 -
12 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU2NjQxM
家出る時鍵掛けよ~しってやってる
-
13 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzY5MTQ3N
米6
「(日本の何かが)海外で話題」系の見出しは必ずしも「日本凄い」となってることを意味しないことに留意が必要 -
14 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MTk5ODk2N
現場猫「呼ばれた気がした」
-
15 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDA3NDk3O
※11
横から
いかにも尤もらしいが
それ確認すべき要点が明確でないから、指差呼称じゃない。論外 -
16 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NTE1MTE2N
とにかくヨシ!
-
17 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU3NDEwN
※14
帰ってヨシ! -
18 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MTUxNDE1M
一度全日空便で札幌から小松へ着いた時にドアのレバーが開きになっていた。CAにそれを指摘したら慌ててロックして(遅いよ)
「何も無くて良かったですう」
と言っていた。危ないよ~ -
19 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:Mzk0MDAyO
指差しって動作を入れることで指した対象への注意力が高まるというのか
あと見たことは覚えてなくても指差しって動作をしたことは覚えてるとかで
窓の鍵とか冷暖房のスイッチとかの切り忘れがほぼなくなった。
あと現場猫(仕事猫)のアレも流行りだしてからふざけながらも指差し確認する人が増えて
作業時の確認ミスが激減したとかいう話を聞いたこともあったので
アレもなかなかバカにできない。 -
20 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NzM1NzE5O
手動で締めないといけない、完全にしまっていなくても飛べるってのが欠陥だと思う。
-
21 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDEwNzIyN
建設現場では常識… とはいかなくて、全員にやらせようにもやらない奴は必ずいてそしてそういう奴に限って安全確認が雑でますます事故起こす可能性が高いという…
やらない人・反対派からすれば「やっても無駄」「すぐ形骸化する」って言われるけど、ごく一部の「やらなくても大丈夫(自主的に安全確認する)出来る人」と「やらせてもダメ(やらせても結局おざなり)なやつ」を除く多くの『普通の人』には効果的だから、安全確認が命取りになる業界はみんなやった方がいいよ(建設関係社員) -
22 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NTE2MTY3N
こういうのを身に着けてるプロフェッショナルな人たちを、コロナ当初の旅客減で即首にして回って、コロナ自粛解禁したら人手が足りなくなって数か月間お客さんを長蛇の列に並ばせたのがこの福岡空港なんすよね。
政府が「3年耐えろ、首にするな」ってアナウンス出しとけば違ったのかもしれんが安倍統一自民党首相にそんな大局観なんてなかったしなぁ -
23 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NTE2Mzg2M
慣れてくると現場ネコが発生するけどな
意識してきちんと指差し確認する事が重要 -
24 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDE3NDA3N
単純な話、1000000000000
今、指差して「一、十、百、千…」って数えたよね?
ってこと
間違いが少ないのは、経験上でも明らかじゃん -
25 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MTk5ODk2N
>>22
耐えてください
それは、呪いの言葉であった -
26 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MTY1ODEyN
>>22
中国人?
中国と福岡空港の便で、待ち時間が長かったって苦情?
中国と違って、日本では国は民間企業の人事に口出しできないぞw
裏でやるならまだしも、表立ってアナウンスなんてとてもとても -
27 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MTY1ODUzN
指差し確認安全点検のためだけじゃなくて記憶力アップにも使えるスグレモノなんよね。
記憶に残るから後から情報引き出しやすくなる。 -
28 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:Njc4ODA2N
ヨシじゃないが定期。
ただ漫然とやってるならなんだって無意味になるのだ。 -
29 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU3NTkyM
ワイ電気検査が仕事
終了もやるけど、電源投入前に必ず
配線接続確認
機器類全スイッチ「断」確認
入力電源の直流交流確認
入力電源の電圧確認
検査対象の電源種別確認
これらを指差呼称しながら確認する
うっかりしてましたは言い訳にならんし -
30 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MTY1ODUzN
家を出る時、「鍵掛け良し!」をやってるわ。
何気なく急いで家を出たときは鍵掛けの記憶があやふやだが、鍵掛け良し!をやったら安心して仕事に行ける。 -
31 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU2NjM4M
※1
そういう人、必ずどの職場にもいるよなぁ。
「俺の仕事に文句あるんかぁ!」とか、「その分、とっとと動けヤァ!」とか、言う奴。
そういう奴に限って、イザというときに頼りにならんし、助けもしない。 -
32 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDYzODk1N
むしろ外国人は理解できずに馬鹿にしてる。
あいつら自分たちがやってないことは基本的に馬鹿にするから。保守的の極みだよ。 -
33 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU3NzAyO
朝出かけるときに、忘れ物がないようにやってるけどかなりいいよ。
-
34 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDA5NzA3N
外人はマヌケに見られるのが嫌って言ってたな
-
35 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU2NjI5M
※6
「問題は起きない、だから点検する必要はない」
この直線的な延長上にEV大爆破がある
”EVはガソリン車よりHVより優れている、だから実証試験は必要ない”
結果はゴラン高原のごとし -
36 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDE3NDMxO
ガイジンが日本のチェックシートを「数値を示さないからミスばっかりする」と揶揄してたな
-
37 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MjAyNDkwO
※1
そういう人たちって魂や霊の存在を信じてそうだよね
脳と神経の関係を考えれば普通に有効性に気付けるのにね -
38 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU3NzA5M
そんなことやってる時間が無駄なコストを増大させる
-
39 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU3NzAzM
29
通電してないと思って触ると命落とすし -
40 名前:ぬぬぬ
2024/08/20(火)
ID:NjgzNTI4M
銀行のATM使った時には必ず指差し確認してる
-
41 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:MzU3NzAzM
あほらしい やる意味がない やらなくたってできる・・・
サイコパス 退職勧告ヨシ!
サイコパス 退職ヨシ! -
42 名前:匿名
2024/08/20(火)
ID:NDcxNTY2N
色んな空港の航空機ドア閉めとか荷物積みのまとめ動画は以前見たな
-
43 名前:匿名
2024/08/21(水)
ID:MjE3NzE1N
仕事でもやるけど、車の運転中にもやってるわ。運転中、嫁に初デートでドライブ逝ってる時に、指さして何してんの?って言われて、無意識で曲がる時の進行方向や危険予測個所、ミラーなどを指さしして確認してたのを思い知らされた。
俺に運転を叩き込んだ親父に、感謝したよ。おかげで未だに事故もヒヤリハットも無いわ。 -
44 名前:匿名
2024/08/21(水)
ID:MzkyNTc1M
若い運転士はホームでやるが、オッサンになるほどしなくなってるな
まさに老害 -
45 名前:匿名
2024/08/22(木)
ID:NDY2OTM2M
ちょっとは飛行機関係職で安全について学んだから言うが、これは事故を起こさないための要素の1つで、この手の要素が少ないと事故のリスクが跳ね上がる。
流れだろうが惰性だろうがやった方が格段に良い作業。この作業の前段階に、人間は慣れてる作業だと脳はほとんど働かないで無駄を省く省エネモードになる習性がある。「じゃあやるだけ無駄じゃん」となるが、これが超重要。その状態だと違いだけが目立つ。それが極わずかでも。そしてこれは経験に比例する。やればやるほどボーっとしながらできる。そしてわずかな異変を見逃さない。経験が浅いと判断に迷って人間は間違った方を選択する習性があるんだが。なのでやりまくったほうがいい。「…???ドアの閉まるスピード極僅かに遅くね…?一応は閉まってはいるが…」とか。そして次に重要なのがその超わずかな異変ですら即報告できるかどうか。これは別の段階なので、まあとにかくこの手の作業はやったほうがいい。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります