人気ページ

スポンサードリンク

検索

41件のコメント

「日本の某大学の受験問題に挑戦した米国人タレント、「ネイティブスピーカーが解けない難問」に困惑」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MzA5NTAwN

    日本のここがおかしいwとか言いたいのだろうね
    ネイティブスピーカーって言ってもレベルがあるだろ
    友達と意思疎通できるレベルと理工学について討論交わすレベルじゃ内容が違いすぎる

  • 2 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:NDQ3MDM3O

    受験英語で論文だ ねーよ

  • 3 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjgyMTM3M

    うちの会社に来てたイギリス人も、日本の受験問題に挑戦したことがあったらしくて想像以上に点が取れなかったって言ってたな
    いわゆる英語の問題って実は米語だったりするんだろうか

  • 4 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjY4MDE5O

    受験英語は古い表現や用法、単語の意味なんかが多いからね。
    日本語で例えるなら、現代文の試験に明治期や江戸期の文章が出るようなもん。

    早稲田は独自の校風を守るため敢えて変な問題を出し、正答できてしまったやつを合格させているって都市伝説。

  • 5 名前:OTL=3ブッ 2024/07/12(金) ID:NTU0MTYwM

    英語圏、特に米国では筆記体は書かなくなった。書けない
    読めない若年層が増えてきた。読めるに越したことはないが、
    読めなくても問題ない。しかし今、CA州など筆記体を義務化しつつある。
    このアイドルは筆記体での読み書きは出来るんか?

    米英の若者にはアナログ時計が読めない者も現れてきた。
    デジタル時計でないと時間が解り難いらしい。
    このアイドルはアナログ時計で時間が解るんか?

    「時針が無いので読める自信があります」とか言え。

  • 6 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjUwNDI2N

    >その文章を書いた本人が解けないみたいなのがあったり
     
    難関校の受験問題に限らず、現国の問題は作家本人が解けないって
    俺が現役だった大昔から教師の笑い話のネタになってたわ。

  • 7 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MzY5MTA2O

    「英語力の上限」=「普通のアメリカ人の英語力」 ではないし、
    「英語で書かれた問題」=「英語さえ分かれば解ける問題」 でもない。

  • 8 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjMwNjk3M

    早稲田の理工の英語の問題が難しいって言ってる講師が多くてアソコはレベルが高いとか言ってる人がチラホラいるけど、専門用語が多いだけでそんなに難しいとは思わないんだけどね。
    人科や社学の英語の問題も難しくなったと言う人多くて見たけど、難しくなったとは少し思うけど、劇的に難しくなったかのように言ってるのは違うと思う。
    国公立大学と併願で滑り止めに受けるには厳しくなったけど、私立大学専願ならあの程度なら間に合うと思うレベルでしかない。
    早稲田大学の英語の指導者何人か知り合いにいるけど、聞いている欲しい学生の英語のレベルを考えるとまぁ妥当な英語の入試問題のレベルなんだろうなという風にしか思わない。

  • 9 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjEzOTc4O

    例えば、インド人はやたら難しい、古い英語を使いたがる
    その方が品格があると思っているから
    結果、アメリカ人に、あいつら何言ってる分からねぇ、と言われる始末
    実体験ですw

  • 10 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjY5Mzg2M

    日本人でも馬鹿は国語の問題わからんでしょ。
    ネイティブでも知能格差で意思疎通出来ない事の方が多い。

  • 11 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjE0NzIwM

    早稲田でヤバイのはの商学部の数学
    相当きてるらしい
    少なくとも学部レベルでは会計学やファイナンスやるのにたいした数学要らないのにスゲーの出してくるんだって
    そのせいで平均点が1割くらいだとか
    正規分布?なにそれおいしいの?って話らしい

  • 12 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjE0NTkwN

    日本の受験英語は古くさい時代の英語だからしょうがない。
    ネイティブにしてみれば国語は国語でも古文をやらされているのと同じ

  • 13 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjQ5OTkxN

    そういえば早稲田の理工は昔から変な問題だったな
    この人ワシントン州立大の大学院を出てるなら
    論文用の英語が読み書きできないなんてあり得ないだろう

  • 14 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:NzQ2NDY1O

    漢字検定もそうだが検定だったら上のは普段まず使わないような
    難しいのが出題されるのも理解できるけど、外国語学部ですらない
    早稲田理工でそういうのを出して何か意味あるのか?とは思う。

  • 15 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MzMwNzMyM

    単語満点ならいいのでは
    論文で使う単語が必要ってのはわかるが、古臭くて使いもしない表現をすらすら読めるようにとか言われてもな
    日常生活どころか研究の上でも使わないならそれ解かせる意味なくない?
    日本の入学試験問題がなんかおかしいのは事実だよ。手段と目的が逆になった典型例というか

  • 16 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjU1NjY1M

    わしゃネイティブだけど難漢字書けないナウ。

  • 17 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MzY5MDM5O

    入試で覚えてるのは、京都大学理系二次試験の国語で現代文と古文以外に、森鴎外とか夏目漱石とかの明治文語体の問題が出てきてたな。当然のことながら坊っちゃん、こころ、吾輩は猫である、舞姫とかのメジャーどころ以外のマニアック作品でね。
    早稲田理工の英語問題もそんな感じなのかな?

  • 18 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjE0NDMyM

    日常の英会話は中学英語さえ知ってりゃ出来るからなあ

  • 19 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjA5NjA2M

    この人がネイディブでどのくらいの学力の人がしらないが、語学の部分もあるからこのままでいいんじゃね

  • 20 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MzA5NzAwN

    >日本人が日本語検定の問題を解いているとしたら、どういう単語なんだろうね

    「悪役令嬢」みたいな物じゃね?
    最近分け合ってラノベのタイトル大量に見る羽目になって初めて遭遇した言葉だが大体どういう意味かは予想がつく

  • 21 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MzA5ODQ4N

    だから言ってんじゃん!
    日本の英語は入試英語、実用性のない使えない英語だと・・・

  • 22 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MzA5ODQ4N

    母国語を習得する過程を考えてみ、会話すらままならないのに文法など意味ないの〜!!!
    本来、英語など習得に3〜5年あれば十分な言語だぞ!

  • 23 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjM5NDY1O

    ※21
    基本学校教育の英語しか受けてなくて、英語を使う仕事をしている身からすると、
    学校教育の英語は論文書いたりするには下地として丁度良いけど、日常会話向きではないってだけかと。

  • 24 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjUxNzU4M

    やったつもりが大好きな救いようのねえバカだからだよ。ゴミばっか集めてるサル。

    万が一のありとあらゆるじょーきょーをよそくして訓練積んで、アベちゃんあんさつ程度のクソ雑魚無能ゴミクズバカが日本人。
    使いもしねー知識ばっかり磨いてるまうんてぃんぐしかのうのねえ、キモオタ民族なんだよ。それも本場の特亜に及ばねえしね。
    選挙でうじゃうじゃわいてんだろうが?おめーらの上位学者特亜人が。

  • 25 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:NDI0ODcyN

    その問題は正解を求めてるんじゃなくて
    受験生の個性を見出したいんだよ(てきとう)

  • 26 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjY3ODUyN

    >アメリカ人でも解けない英語の問題っておかしいだろ
    日本で言うと国語で難読漢字や専門用語出されるようなもんや
    日本人でも日常会話は問題ないが「雲外蒼天」を読め・書け・意味を答えろで解答できる奴とそうでない奴は出るだろ

  • 27 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjE0NDUzM

    早大法は丸山眞男とか出題文読むだけで
    時間切れになるような試験な挙げ句、な
    ぜかボールペンで書かなきゃならんかっ
    たな。ところが浪人してもう一回受けた
    ら軽目エッセー&マークシートに易化。
    でも落ちた。

  • 28 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MTIzMTY2O

    どういうやつかな。基本的に該当学科の技術的に必要になる文面を読ませて、英語で応答させるとかかな(修士受験ではよくあるやつ)
    例えば素因数分解をする手法とかが英語で書いてあって、実際の複雑な素因数分解をさせたりするやつ(それ数学じゃん?

  • 29 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MTIzNzg0M

    たしか。デーブ・スペクターも英検一級とってたな

  • 30 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:OTk0MTMyN

    ぐっちゃんなってる人多いみたいから整理しとくと、この子は早稲田の受験英文を実見してるわけやのうて、ネイティブが解けない問題や、て言われて、そんなのやって意味あるん?てその発言に対しての感想を言うてるだけ。

    この子が実際に解いてるのは英検一級の問題ね。
    で、 全 問 正 解 やったんけど、これは使わん、この単語見たことない、て言うてるわけで、英検一級の問題を全問正解してるんから英語力を疑うのは単なる邪推かと。普通に州立の大学院卒の英語力はあると思われ。
    当たり前やけど、向こうの州立の大学院も英語論文バリバリ書かんと終了にはならんのよ。やから、こいつ論文英語を知らんのやろ、て言うのもおかしいわけでね。
    日本人にしかわからん論文英語って、それこそ英語で書く意味ないでしょw
    早稲田ガチ勢の人らには悪いけど、以上が記事とコメント読んでの感想。
    (´・ω・`)

  • 31 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:OTk0MTMyN

    英語圏の日本語の試験もねー・・・。
    我々が見たら、いやw受け答えとして間違うてるわけやないんけど、こないな言い回しよほどの田舎の爺様婆様しかせえへんぞww、タカシとレイコの話の内容が明らかにハイティーンのショッピング設定の文章やよって違和感がすごいんけど。
    みたいにクソ笑うとここもごもやよって、まあ同じようなもんやないのん。
    (´・ω・`)

  • 32 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MzI5MTkzN

    「こんな単語はじめてみた」そら英検一級だからだろ
    日常英会話の検定じゃねーんだぞ
    漢字検定一級で普通の日本人が普段使わないような漢字いくらでも出てくるわ

  • 33 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:NTUwNzYxO

    まあ入試は落とすための問題だからな
    ネイティブにサクサク解けるようじゃフルイに掛けられないわ
    国語だって日本人にサクサク解ける問題じゃ入試問題として意味がないだろ?

  • 34 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjY0OTAxN

    アメリカの有名大学卒かしらんがバカすぎひん?
    さすがアメリカ人のメスガキだな
    日本の学生はアメリカ人になりたくて勉強してるとでも思ってんのかね

    受験勉強てのは通過儀礼の代替品なの
    アメリカ人が喪失してるもんかもな
    キリスト教圏のふりしてるけど実際は信仰心ゼロでしょ

  • 35 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjE0NTU0M

    テスト勉強特化の英語やからな
    日本人らしいやん

  • 36 名前:放火後☆トンスルタイム 2024/07/12(金) ID:MzUxODM0M

    ※30
    検索したら”英検1級は「大学上級程度」とされており”
    とあるので普通に州立の大学院卒の英語力かは疑問 

    ※34
    ワシントン州北部の大学を卒業らしい

  • 37 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MjUwNzY1N

    英訳せよ
    「日本は米の国、米国も米の国」
    「白寿の由来は100から1引いたら白になるからです」

  • 38 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:MzI5MTkzN

    そりゃ入試レベルの国語の問題だったら日本語のネイティブスピーカーでも解けない人多いでしょ。
    ネイティブスピーカーがなんとなくでやってる部分を文法的に正しいかどうか判断されるんだから。
    逆に海外の難関大学に日本語の入試問題あったとして日本語ネイティブだからという条件だけで解けると思うのか?

  • 39 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:NTU0NjEzO

    論文のための英語のコメントがあったが、そんなものは大学入ってから覚えるべきものでは?
    なんのための高等教育機関なのか。

  • 40 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:NDI0MzE2M

    ネイティブでも日本のビジネス用語以上に、ビジネス英語使える知性持ってるアメリカ人は1割くらいしかいないすくない。

    アメリカ人自体たいしたことはない。
    だから、日本で偏差値60くらい大学いける人間だったらちょっと英語やるだけで州立大学レベルならトップで卒業くらいできる。
    数学の成績は重用されるからネイティブが就職できない大企業でも割と日本人まぎれてたりするよ。

  • 41 名前:匿名 2024/07/12(金) ID:NDI0MzE2M

    アイドルにあこがれる日本の一般人が、海外の就職を目的とした日本語学校いっても、成績ボロボロだろw

    その逆版をやってるのだから問題がわるいわけではない。

    「適正がない」

    それだけだ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク