「アニメ製作委員会に名を連ねた出版社、作品がヒットすると「理不尽かつ契約無視な要求」を出してきて関係者騒然」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjU3NjM3M
こういう連中が居るから日本のアニメがネトフリに買い叩かれるんだよ
-
2 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjIzMTkxN
最近はアニメ放送局の傾向が変わった。
・地上波キー局とその系列局
・BS11などの独立局
・AT-X
これらの3パターンが一般的だったけど、今は日テレ、TBS、フジ、テレ東など以前なら跨って放送することなどなかった局の間で放送するようになった。 -
3 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjU3NjM0M
>汗もかかないクセによぉ・・・
こんなこと言ってるような奴なら出版社の方が正しそう -
4 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjU2MDk3N
アニメ化だけでは漫画家に大したお金が入ってこないけど、ヒットして関連グッズが売れると美味しいって漫画家も言ってる。
だから、その原作使用料は心配しなくても漫画家の懐に入ってる。 -
5 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MzcxODk5M
※2
BS11とAT-Xはほぼ一体だけどなぁ。まぁ、初回放映時は作品被ってないのもあるけど、だいたい次のクールで補完してる。 -
6 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MzcxODk5M
アニメの配当とグッズの配当は別勘定だろ。
-
7 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:NzEyOTcwO
会社の同僚同士でお金を出しあって宝くじを買って、利益は出した金額に応じて配分と最初に決めたにもかかわらず、当選したら
「自分が買ってきたお陰で当たったのだから、自分には多く貰う権利がある」
とか主張しだす奴が出るのを思い出した
主張するのは勝手だが後から言いだすなと -
8 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MTc4MzE1N
たまに、プロデューサーが何人もクレジットにでてくる作品があって、ああ搾取されているな、と感じることがある
-
9 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MzQxNjgwO
懐かしい、けもフレ騒動のときの角川ですね
リスクはスポンサー(このときは日清食品など)に、儲けが出たら「権利を回収」というとんでもない契約外・違法な処理をしたなあ -
10 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjU4MjEzN
ただでさえ印刷業界斜陽なのに、疎まれるとWEBに全部持ってかれちゃうよ
売れたら売れただけ正しく作者が儲かるんだから -
11 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjA2MDcyO
そもそもその意見交換ってのは信頼していいんですかね?
訳知り顔のオタ仲間達との飲み会じゃないよね? -
12 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjA2MDY5N
そもそも最初の契約がどうなのか? が判らんと何とも。
円盤やサントラの類は最初に検討するだろうけどグッズまではどうだろ?
単に作品が当たった「後から」企画したグッズなら、製作委員会とは別扱いで著作権使用料を徴収する事になるだろうし。 -
13 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjU3OTk1N
その、後から儲かってるから多くよこせっていう契約反故自体には裏とれてんのだろうかな?
それこそ、契約書次第であるし、事後であったとしても記載のない事項であったり記載があっても更改に承知したのなら何も言えんだろ
ただの厄介な杞憂民の戯言にしか見えない -
14 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:Mzc1NTczM
k人って日本人を見たとき「コイツラいい奴隷になるニダよ」って思ったそうだ。マスゴミや政界に進出して、まさにウリの奴隷日本を作り上げて自分たちは特権階級気分なんだろう。お前の物は俺の物、俺の物は俺の物的なk人特有のウリナム思想全開で。正式な契約もせず日本の慣習を悪用している。もうね、欧米並みに弁護士入れて書類作って契約すればいいよ。
-
15 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:Mjk0NzYyN
AIも便利になってきたから、
原作者が自分で会社起こして
アニメ作って作ってYouTubeにアップして
利益総取りできる時代が来るだろうね。 -
16 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:NDU4MzIxN
制作に関わってないのに権利だけ持ってくTV局のひどい例がNHKだよな.
受信料で番組作っておきながら版権ビジネスをやるというヤクザ稼業.
番組制作は自腹でやれよ. -
17 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MTc4ODUxN
原作者はアニメ一本30分もので原作使用料20万~。
それ以上は入らないらしい。
おかしな話。 -
18 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjIzMzUxM
ヒット作なら「2期の存続をチラつかせる」じゃね。逆に愚作なら誰得な「2期制作決定!」をぶち上げる出版社。「続編の出資比率はもはや決定事項である」。敢えて言おうクズであると。
-
19 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjM1NjM5N
昔からグッズ販売不振で打ち切りアニメ多かったからな。(ロボット系がとくに。ゴッドマーズは原作通りだと暗いから、かえたら変な方向にヒットするし)
逆にグッズ販売売るためにグッズを含めストーリー変えたら、原作者もノリノリで原作をへんこうするし。(ただop曲がレコード会社の都合でそのまま使えないオチがついたが) -
20 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjM2NTU4O
もうなんでも出来るんだから原作者が自腹で出版して二次創作も造って自腹で発表すればいい。
-
21 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjM1NjM5N
※16
必ずしもそうでもないぞ。私有の市販ソフトで確認したところ、CCさくらは今確認したソフトで4社ぐらいで混在。(LD時代はわからない)
プラネテスはサンライズ&NHKだが販売バンダイ。
今日からマ王は製作にNHK含め3社?入っているが結局販売はバンダイ。
で、廉価版だと販売元が変わることもある。さらに販売元が潰れて作品は出来てるが販売できないことも。
さすがに金の流れはしらない -
22 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MTg3Nzk3M
角川は昔から権利ヤクザどころじゃない、
クリエイター使い捨て商売で有名だからなあ・・・
この界隈だと「KANこれコミック大賞」なんてそれで大炎上して、
第一回すら立ち消えたくらいの悪名で有名 -
23 名前:名無しさん
2024/06/10(月)
ID:MjAwNzY1M
新聞テレビにも入ってるが、日本嫁刹しの講談社社員もZ日だからなあ
日本人漫画家を働かせて、出版社のZが肥え太るのさ -
24 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjM1MTE3O
メディアミックスもテレビや出版社を外す動きがそろそろ出そう
金の話が交渉にならずに頭の上で勝手決まって、事後承諾ではした金渡されて終わりとか作者側も相当鬱憤溜まってるでしょ -
25 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjU4MTM2O
グッズに著作権発生するのは当然だろ?
-
26 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MTc4NzEyO
んん?出資配当と原作使用料は別だろ?それとも原作使用権も出資扱いの配当なんかな。アニメ自体は原作使用料をロハにしてただけの可能性もあるし、どうなんだろ?
まあ、原作使用料が原作者に行ってるかはまた別の問題だな、とりあえず。 -
27 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjA1MzYxM
権力と影響力に物を言わせてワガママ放題だったところが斜陽してきて各所から不満が噴出するようになってきた、って具合なのかな
うまく立ち回らないと最後には総スカンくらいそうだけど、上層部が態度を改めるとか出来なくて現場の末端が恨み言吐きながら徐々に潰されていくんだろうな -
28 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjU4MjUxM
※11
この大波コナミ自体はトップをねらえ時代からガイナックスに参加して今はカラーに所属してるベテランだから、業界の人間ではある。 -
29 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjU4MTQyN
権利者が支払いが不十分あるいは受け取っていないと言うのなら
出版社の内部事情を四の五の言うより真摯に話し合うのが筋では
なぜ頭からメディア側の言い分を全肯定して原作使用料はすでに十分払っている前提になるのか -
30 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjExMDYwN
製作委員会はアニメの制作のための物なんだからその後のグッズ販売は完全に範囲外
そしてグッズはその製作と原作者に権利があるのが当然
至って正当な主張だろ
それともその製作委員会ってのは売れないグッズに対してもお金出してくれるの? -
31 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjM1MTE0N
製作委員会ってそういうシステムなのかと思ってた
赤字の時は負担するんでしょ? 逃げるの? -
32 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:ODI4Mzg2N
※30
いや、普通は製作委員会がやる。ここが窓口になって許諾と使用料の徴収して、総額から5%分が原作者(出版社)に支払われ、残りは製作委員会で出資比率に応じて分配される。
製作委員会が解散した場合は基本的に原作を持つ会社(漫画なら出版社、オリジナルなら制作会社や企画した会社)が権利を持つ。 -
33 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:ODI4NTQ2M
※9
たつき今なにしてんの?
ついでにパートナーシップ制度とかぶちあげた福原は? -
34 名前:ななっしー
2024/06/10(月)
ID:MTc5MDE4M
何度も同じ事を書くなよ、ボケたのかな?
-
35 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MzY4MDgxM
※32
グッズ販売について「原作使用料」を徴収って言ってるからその5%分のことを言ってる可能性はないかな。委員会として売上を配分されるにも関わらずとも言ってるし -
36 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MTAyMjExO
まだ吾妻ひでおがバリバリ一線で描いてた時代、某出版社の社長は真顔で、何で漫画家に原稿料なんて払わないかんの?と言って流石に社員もドン引きと言う事があった。
それから多少改善されたとはいえ、基本はそんなもんよ、なんで俺たちの出してる本の売り上げを漫画家に渡さないかんの?と言う意識がどっかにある。
作品は畑で取れる物みたいな感覚が根っこにあるから。 -
37 名前:・・・・・・
2024/06/10(月)
ID:MTg3NzkzM
アニメのグッズって、基本キャラクターを描いた(造形した)物だよね。
アニメ化で若干変更されているとは言え、そのキャラクターの権利は原作者が持ち、出版社が管理しているものだと思う。
アニメ自体の権利は実質『制作委員会』などと言う集団が持つが、グッズはまた話が変わってくるはず。
元々の契約自体が、グッズまで含めた契約なら別だけど、ね。 -
38 名前:匿名
2024/06/10(月)
ID:MjI0NDk3M
原作者に渡ろうが渡るまいが。
「最初に契約した内容を後から反故にする行為」は資本主義経済の国家にに存在してはならない。
本当にそんな出資ゴロが居るのならば吊らないとアカンだろ。
というか、フツーに裁判沙汰にしたら負けると思うが、そんな事をまともな会社がするか? -
39 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:Mjg0MDc2N
※37
原作ではなく、アニメの絵を使ってグッズを作成するものだから、製作委員会の領分よ。
商品見ればわかるがコピーライトに原作者/出版社/製作委員会がちゃんと表記されてる。 -
40 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:MTk2NTg0O
可哀想なのは原作者じゃなくて、アニメ作画デザイナーやろな。
-
41 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:MjU5MzUxO
漫画や小説賞の応募要項みたらわかると思うけど、
出版や映像化その他の権利(グッズ化)は会社が持つように記載されてるよ -
42 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:OTExMjk3N
日テレの例の問題あったし、出版社を貶めたいのかな?
-
43 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:MjQ1NTEwO
NHKで進撃だのプリキュアの名を冠したものだのユーフォだの放送しているけど、
円盤の発売がないかのような錯覚に陥る -
44 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:MjQ1NTEwO
円盤CMって下手をすると本編以上に面白いものがあるからな
-
45 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:Mzg4OTU3M
どことは言わんが サイバー攻撃受けてる某社は
二期の打ち合わせで 前作の資料活用できるから
予算三割カットで! とかぶちかますし わからんでもないわ‥ -
46 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:MTk2NTgxO
アニメ事業とグッズ事業は別なんだから
新しく金が発生するに決まってんだろ。
新規に描いたアニメ絵だとしても
その絵は二次著作物なんだからなんの権利もない。 -
47 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:MjA3MTk4O
>>43
まあ国民から受信料を毟るNHKにそれらを請け負う下請けがある事自体おかしな話なんだけどな -
48 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:MjExNzQwN
※36
いま令和なんで、そんな昔話されてもなあ
漫画家ですけど、20年前と比べても更に改善されてるのに、吾妻ひでお先生て。今の編集者、何歳だと思ってんの?w -
49 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:MTEyNzUwO
違法なのか適法なのか判り難い話だな
グッズ販売に対して製作委員会の範囲内なのか範囲外なのかが解り難い -
50 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:Mjg0MDc2N
※46
だから製作委員会がグッズやオモチャ、ゲームの売り上げから貰うライセンス料から原作者にちゃんと5%程分配される契約になってる。
ただそれは出版社に渡されて出版社が他の印税と合わせて支払うので、駄目な出版社だとまともに契約交わさないので酷い事になる。
集英社だとここもちゃんと契約書交わしてるからおいしい。 -
51 名前:匿名
2024/06/11(火)
ID:Mjg0MDc2N
※49
契約次第だが大体やってる。
製作委員会に広告代理店が入ってて色んな業種にグッズ制作しませんか?と売り込んだり、グッズ制作会社が入っててここが窓口になって売り込んだ会社が持ってきたアニメグッズのチェックや管理したりしてる。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります