「ロシアの超弩級オウンゴールでバルチック艦隊が壊滅、118年ぶり2度目の快挙に世界が喝采の声を上げる」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:Njk2MTUwM
そうだなあロシアの国庫に現金増えてるらしいから連携強めて対応しないとなあ(棒)
-
2 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NDgxNDQ5M
「でも日本には軽く勝てるから」
本気でこう信じ込んでいるから度し難い
自衛隊の戦力分析を冷戦末期で止めてるだろ -
3 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTQ5NTU5O
ウクライナにとって皮肉なのは、
「ロシアに軍事圧力をかけられる最有力拠点が出来たので、ウクライナをあえてNATOの拠点にする必要がなくなった」
ことだな。
つまりロシアの望む「ウクライナがNATO入りすることのない停戦」が実現可能になった。
そのために急に欧米で停戦論が力をつけてきているというわけだ。 -
4 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NjAyNjY4N
>西側が勝手に強くなる
各国軍事費削減しまくったからここから建て直すまでしばらくかかるよ
特にドイツが酷くて一時期陸側の師団が組めないレベルまで軍縮で落ちた -
5 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTE5MDcyM
どうだろうね、船頭多くして〜になって機能不全で自壊する気がする。
-
6 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NjA0MzQ5M
まさに王手だなあ
いや、チェックメイトか -
7 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTcyMjk0O
パ「でもでも今ウクライナ不利だもん!ロシア勝つもぉん!!!」
>5
船頭一人の独裁者政権で勝手に自壊しつつあるロシアって国が存在していましてね -
8 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NDgyNzU2M
現状、どっちが優位なのかさっぱりわからん。
いずれにしても早く終わって欲しい。 -
9 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:MjIzNzAwO
これをプーチンは考えなかったのかな?切り取り強盗が近くににいたら警戒するのは、自然な流れだ
-
10 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTE5MDQ0M
※4
そのドイツは日本と同じ敗戦国としての扱いを受けて軍縮の方針だったけど、ロシアの脅威が現実的になったことで再軍備に舵を切った。
ラインメタル社の新工場が来年から稼働するからドイツは戦争特需の恩恵を受けてる。 -
11 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTczNTY1N
>>5
NATOの同盟内容知らんのか? -
12 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NDgxNDQ5M
軍艦作れば最初から傾いていて軍から受領を拒否られるところまで堕ちたドイツ軍
再軍備を始めて機能するまで10年はかかる
その間はやっぱりウクライナやポーランドが持ちこたえてくれないとあかんのだが
EV同様、再軍備を宣言したからもう軍事大国って大戦略脳に浸ってないことを希望
いや本当に。
やることやらずに規制を打ち出しただけで大成功した気分に浸るって
芯までリベラルに毒されてねえか -
13 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NDgxNDQ5M
※11
制度がまともに額面通り機能すると思う純朴さが羨ましい
機能しないと断じているからアメリカが口を極めて罵ってるんだろうに -
14 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:Njk3MDczO
>>3
それを決めるのはウクライナとNATO諸国でロシア関係ない -
15 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTczNTY1N
>>13
機能しないと断じるのならロシアはとっくにNATO加盟国を攻めてるだろ。抑止力として働いてる。 -
16 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:Njk3MzU0N
>>3
周辺国家全部NATO入りしたのでウクライナがNATO入りする必要はなくなったとか本末転倒じゃん -
17 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTY0MjIyO
戦術で勝って戦略で負けたロシアww
-
18 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:Njk3MzU0N
>>5
船頭だらけのEUがまだ崩壊してないんだから大丈夫じゃね?あ、実質EUは崩壊してる的なご高説は結構です -
19 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:ODE1NTk0N
>>15
NATOのヨーロッパ諸国がもっと本気でロシア対抗しなきゃいけないのは確かだけどね
特にドイツとフランス
支払い足りてないけど守ってくれますか?って舐めたこと言って
金払えやって返したトランプが発言だけ切り取られてマスコミの叩き材料にされてたが
口上だけ頑張っても対抗できる軍備がないとなれば露助がやらかすのは時間の問題 -
20 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NDgyNzU0M
>>7
戦場はとうであれロシアの戦争目的である「NATOの拡大を阻止する」は明らかに失敗だよね
おかげでバルト海の制海権も喪うなんてとんだ無能指導者だなプーチンは -
21 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:MTkyODYzN
墓穴掘るプーチン。
鼻たれ小僧のプー―チン。お友達は「核」しかいない。哀れな独裁者。 -
22 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:MTkyODYzN
独裁者の国々。露西亜、チャイナ、北朝。
邪魔者は殺せても、自由は消せない。
庭周さん、ナワりヌイ氏、それぞれが目的果たしている。
おバカなプーは気が付かない「裸のバカ殿」。
そしてスエーデンのNATO加盟。オメデトー!。 -
23 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NjA1MjkzN
まさかNATOにロシアから燃料買ってるまぬけな国ないよな?
-
24 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTQyMTQ0M
なんていうか・・・金のあった間にサンクトペテルブルク~ベロモルスクで、運河建設しとけば戦略的にも意義があったんじゃないかなあ。
まあ、作ったとして冬季運用が大変だろうけど -
25 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NDgyNDM2M
露毛「戦術では勝ってるから(震え声)」
-
26 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTY2NDk1N
>>17
なのでロシア、ウクライナ東部はおろかカリーニングラードからも撤兵して、急いでモスクワ首都圏防衛に膨大な戦力を割かないとヤバイんだぜ
もうウクライナにかかずらってる場合じゃないんだね -
27 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTg5NDk3N
これを機会に、カリーニングラードの呼び名を
ケーニヒスベルクに戻してしまえ -
28 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NDgxNDY4M
ゲームだとNATOに対してワルシャワ条約機構ってのがあったのを思い出したけど、ワルシャワ条約機構って今どうなってんだ
-
29 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTY2NDk1N
>>25
戦略的不利は戦術的有利では覆せないって事を、露毛は理解しないとな
今回の事でモスクワ首都圏が大ピンチになったんだぜ
ウクライナにこだわってる場合じゃないんだよねw -
30 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTg5NDk3N
※28
調べたら判ることだけど、1991年7/1に正式解散してる(12月にソ連崩壊)
で、今は集団安全保障条約機構(CSTO)ってのをやってる
以前はアゼルバイジャン、グルジア、ウズベキスタンが入ってたけど
既に脱退して、現在はロシアと他5カ国の計6か国だけ
ウクライナ侵攻後にロシアが「ロシアを支持しろや」って
周辺国とショボい集まりをやったのがこれ -
31 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:Njk1NzU1M
>>9
ロシアはもう共産独裁国家ではないけども独裁者による粛清を恐れて上に阿る超忖度国家なのはソ連時代から相変わらずなので、KGBの後継組織であるFSBもプーチンのご機嫌を損ねないような報告しか上げてこないんじゃね
ウクライナ侵攻へ踏み切ったのも、現地の諜報と工作を担当してきたFSB第5局の「ウクライナちょろいです。ネオナチ政権は立ち所に降伏して市民は我がロシア軍を解放軍として歓迎するでしょう」といった忖度塗れの報告をプーチンが真に受けた流れ
いざ開戦して「数日で楽勝可能なはず」の当初の想定を大幅に裏切り戦局が泥沼化し始めると、プーチンの腹心だったFSB第5局長のベセダを始め情報員150名が責任を問われ粛清された -
32 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NjM0ODI4M
あんま関係ないんじゃね
緩衝地帯だの勢力図だのすでにどうでもよくて、昔子分だった奴との喧嘩に負けるわけにはいかん!ってメンツの問題
西側は悪だ!いつか侵略してくる!って計算的被害妄想の大義名分で外敵を作ってきたツケが回ってきたな -
33 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTQ5NTU5O
>16
ウクライナをロシア攻撃の拠点として整備しようと思ったら、まずは復興させてインフラ整えてから後の話になる。
それよりもインフラが全く傷ついていないスウェーデンやフィンランドに、新たに強力なNATO軍基地を新設する方が安くて速い。
位置的にもそっちの方が有利だし。
ロシアは戦術的には有利で負けてはいないが、アメリカはすでに戦略目的を達成してしまった。
だからこれ以上戦闘を続けることをアメリカが望んでいない。 -
34 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTE5NzA0M
ロシアが戦争を継続出来ているのは、陰で中国が支援しているかららしい。
要は共倒れになるまで、中露両国を締め上げないとダメって事よな。 -
35 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:OTU0NzEzN
史上最もNATO拡大に貢献した政治指導者
として歴史に残るな プーさんは -
36 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NDgyNTg3M
>>22
中身は違うが、日本でも仁藤夢乃や村木厚子や重信房子や左翼系弁護士等が既存マスゴミの援護があってもあのざまだからねえ、まあこの人たちの左翼での寿命もそう長くはないだろう。
ただ、日本だけでなく世界の左翼や独裁者がしぶとく生き残る可能性は捨てきれんが。 -
37 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTM3MzM0N
>>27
『ケーニヒスベルクの橋』か?
あれは “不可能” だもんな -
38 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NDgyNTA0N
>>33
本当に「ロシア攻撃」をするつもりなら、相当長期的な計画になるだろうからウクライナは少なくとも部分的にでも取っておいた方がいいよ
「向こうが西進してきた時の反撃拠点」って事なら、それこそウクライナ抑えられたら向こうの侵攻ルートとかの選択肢がかなり広がり初動が不利だし
それらのメリットと今後の継続支援等のコストのどちらが大きいかって話にはなるけど、少なくとも「北欧ルートが完成したから不要」とかではない -
39 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:NTU2NTc0M
「NATOの存在は単なる被害妄想」では無く「今、ソコに在る脅威」と「証明」したからな、ロシア自身が…。
-
40 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:OTU2MDI0M
迷える子羊スェーデン、プーチンの叱咤激励でやっと重い腰を上げた。
流石プーチンは世界的指導者で間違いない。 -
41 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:OTk5MzI4M
NATOに入れば侵略を受けない。
少なくとも9条よりは抑止力がある。
日本も加入すべし! -
42 名前:匿名
2024/02/27(火)
ID:Njk1NTA0M
正直どこまで機能するのかなあって不安もあるけどね
特に欧州の頼りなさが露見したからな日和見野郎共が
まあ流石にウクライナの状況よりは対抗できるでしょ
あとは肝心のウクライナがどういう戦争の終わり方になるかだけど -
43 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjI1Mzg2O
楽しそうで何より
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります