人気ページ

スポンサードリンク

検索

53件のコメント

「日本式の教育制度に重大な欠陥が存在する疑惑が浮上、日本の教員に教育職以外の経験年数を問うと……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NDk4MzQ5M

    >従来とは違った多様な人材がなかなか集まらないのは、教員の過重労働が一向に是正されないからに他ならない

    はい唐突に統計も示さず結論を断言する脳内設定垂れ流し型文系軍師様
    どうせ別の業種にも共通する転職に関する国ごとの意識の違いとか各国における教師という職に関する評価の差の影響とかは検討してないだろう

  • 2 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NjA2MDc1N

    海外だと学費を稼ぐために就職して、お金が貯まったらステップアップのために大学へ入る人も結構いるよね。

  • 3 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTc1Mjg2O

    いまさら?…その上昔は日教組だぜ?そして潜在的にヘンタイが
    うじゃうじゃ。

  • 4 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTM0NjYwN

    別に職歴はなくてもいいよ
    進路相談なんかはアドバイザーとしてそういう人がいてもいいと思うけど

  • 5 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTE0NTk4M

    ここも教師叩きか。
    教師を叩けば教師になろうとする人が減って本来ふるい落とされるようなクズが教鞭を執るようになる。
    日本の教育の崩壊が捗るな。

  • 6 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NjA0MzQ4O

    何も考えず人事だけいじっても一般から募った校長同様孤立して自殺に追い込まれるだけ
    ストレスだらけの環境は外様を敵としか見ないよ
    まずは児童相談所と化してる環境をどうにかしないと

  • 7 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTg3Mzc1N

    転職がかなり流動的な欧米だから結果的に社会人経験者の教師が多いというだけでは?
    もちろん教師を数年やってすぐまた転職していくことだって当たり前

    だから社会人経験のある教師を増やしたいのなら、教育の仕組みの問題ではなく終身雇用制度そのものを変えることが重要だ
    終身雇用の常識を変えない限り、社会人経験のある教師が「前職で問題があった人」と一部の同僚や保護者から扱われる現状は変わらない

  • 8 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MjY4NzkyN

    そういうのを補うために臨時講習とか講演とか呼ぶんじゃないか

  • 9 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTY0MjczO

    採用決定後に2年ほどかけて免許状を取ってもらえばいいなんて自治体があるようだけど
    教員は激務というのが分かっている状況で資格を取るための勉強を勤務後にできる人はどれだけいるのだろうか

  • 10 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MTI0MzIzM

    これ分かる
    小中の先生は変な奴多かったわ
    高校以降は変な奴でも専門性があるからヤバいのは少なかった

  • 11 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NDgyNTI0N

    >>小学校の英語は考え直したほうがいいわ
    やり方が悪すぎる

    中学英語時代からだろ?
    根本的に変えないと、いつまでも変わらんよ。

  • 12 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NDgyNTI0N

    へー、
    今時は小学校も中高みたく科目専攻制度か…
    俺達の時代は、担任が全科目受け持ってたな…

  • 13 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:Njk2OTU4N

    1兆円分のサービス残業で成り立ってる学校業界に質なんざ求めるなよ

  • 14 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NDgyODk4N

    教師の性犯罪の多さも隠蔽してるよね。

  • 15 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NDgxNDYxN

    因みに問題は”赤い教職者”だけではないぞ。
    それと二分する形でアノ学会員が結構な割合で潜り込んでる。
    アノ学会の教えに反する様な教育改革は絶拒するだろう。

  • 16 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NzQ0MTQ3M

    受験勉強教えてりゃいいからな。そりゃそうなるとしか
    結局18歳まではテストのための勉強しかしないからすごく無駄だよね。マニュアルさえこなせばいいから教師の質も落ち続けるし生徒の学力も落ち続けてる
    兵隊育てる教育はもうそろそろ卒業しなきゃいかんよ。指揮官を育てる教育をしよう

  • 17 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTI2NjEzN

    私大の帰化特亜のゼミはやばいぜ
    捏造なんでもござれの荒唐無稽な活動を臆面もなくやってるからな

    どこからもノータッチだから妄言を信じる留学生がさらに害悪を広げていく

  • 18 名前:OTL=3ブッ 2024/01/27(土) ID:MTI0Njg2M

    ま~たカイガイハ~、かよ。去年発表された学力のランキングでは、
    日本はトップレベルを維持してただろ。日本はず~っと学力はトップレベル。

    これに難癖つけていいのは日本より学力が上の国や人間だけだろ。

    日本のムショは人権が無い、欧米のムショは快適で人権に配慮されてるとか、スレがあったが、
    その人権的なムショとやらがある欧米は、日本より治安が良いのか?www

  • 19 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTA3MDUyN

    本来の目的は、社会に出て自活出来る様にする事、学校世界と実社会は大きく違う、自分で稼ぐ思考を構築しないと生活出来ない世界。
    学校世界では生徒は平等の立ち位置だが、実社会は個人での行動や自分で目的を持つ事が必要になる。
    多くの生徒は社会に出ると、学校世界との違いで思考を更新する状況になる、日本の教育は実社会の仕組みや使える権利を軽視して教え無い、社会に出て見ると必要性が低い教えも多い。
    自活しない税金をもらう公務員だけを育てている様に見える。
    学校で学んだのに、企業で社会教育する不思議な構図になっている、学校教育の目的は何なんだろうな。

  • 20 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NDgyOTA2N

    日本では多くの教員が、大学を出て、そのまま教員。
    学校以外を知らないのだから、まさに子供そのものなんだよね。
    子供が子供を指導するから、クソガキの部活のような指導体制になる。
    徹底した年功序列で、下の者は何も言わないことが美徳になる。
    誰もが一様に黙ったままの授業。意見・異見は一切ない。
    子供が作る典型的な残酷社会がそこにある。

  • 21 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTY2NDYyM

    >クラスで真面目の陰キャだった目立たない微妙な優等生が
    >先生になると突然クラスのトップになり苦手だった陽キャや女子たちも言う事を聞かせられるから何でも出来ると勘違いしてしまう

    すごい納得した

  • 22 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTM0NjgwN

    ただ海外の教育も、上の層だけまともなんではという
    疑念がある
    日本に関しては、大学進学率が高いのが問題な気がする
    高卒ですぐ働く人がすぐ社会に対応できるように
    より注力すべきと思う

  • 23 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MjcyOTU0M

    今の時代の教師がキツすぎるのも解決しなきゃまずいよ

  • 24 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NjU3NTk2O

    日教組や特亜による教科書捏造何とかしろよ

  • 25 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTU3MTc2M

    教員に教職以外の経験が必要な理由は?
    たとえば企業コンサルとか他の経験ある社員どんだけいんの?
    学校に何求めてんのか知らねえけど社会常識なんて親が教えろよ
    ああそうそう、その親はいったいどれだけ社会経験あんの?
    まさか自分のガキ育てんのに2~3は別種の仕事経験してんだよなあ?

  • 26 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MjY5ODY3N

    社会見学や職業体験とか多めにするのもいいんじゃないの
    こういう事業がないと日々の暮らしが成り立たないという啓蒙
    むしろ大人として自立するため金と商い、法と社会制度、命と身体あたり基本知識を覚えることの方が大事かと。躾の部分に被るところもあるだろうけど

  • 27 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTczNDU0M

    象牙の塔の住人に子供の頃に被害に遭ってない恵まれたお方がいらっしゃるようでw

    一般常識で考えられんクソ思考で力無い子供に行動を強要して来んだぜ?

    大変な仕事なのは理解するが
    思想偏ってる上に子供に性的虐待しようがクビにならない腐り切った組織(◯教組とかいう垢カルトな)に学生から直で就職の時点でゾォッと出来るっつの…
    解体した上で一から構築し直さんと歪みに気付きも出来ないのに組織改革なんざ画餅もはなはだしい

  • 28 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTE4OTIzN

    小泉の改悪で、免許取って大学卒偉業しても、教職に就かないまま何年か経ったら、免許が失効するから、他業種ついてから教職とか無理だろ。
    だから、今教育現場は教員不足に悩んでいる。

  • 29 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NjM0ODI4O

    昔っから言われてんじゃん
    社会人経験のない教師ばっかりで
    そういう連中に「授業」以外の事を要求しちゃいかん

  • 30 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NjM1Nzc2O

    日本の制度では教員免許を取らないと小中高(幼稚園もかな)の
    先生になれないんだからしょうがない
    大学での教職単位と教員免許は卒業要件外なので
    教職に興味が無い大学生には教職関係の単位は無駄な労力と時間

    教員免許を取らずに企業に就職した連中とか
    教員免許を取らずに大学院に進んだ連中とか
    教員免許不要の大学教員とかが希望したら
    例外的に教員免許無しでも小中高の先生になれる制度にしなけりゃ
    「社会人経験がある先生が欲しい」とか言われてもどーしようもねーよ

  • 31 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NjM1Nzc2O

    ※28
    令和4年度に教員免許更新制度は廃止されたけどな

    それ以前に取得した教員免許(法改正で更新手続きが必要だった)も、
    ちゃんと更新していて令和4年7月1日時点で有効になっていれば
    それ以降は更新手続き不要

  • 32 名前:ななし 2024/01/27(土) ID:NDgyODk5N

    どの学校でも「元会社員(特にパワハラにあってしまった等痛い経験をお持ちの方)元職人(手に職で個で生きてこれた)」3人くらいは学校コンサルに置いた方が良い。教科書記憶教育だけじゃあ生きてけない。アイデア勝負が物を言う時代

  • 33 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTcxMjcyN

    宗教系の私立高校出身だが、高3の時世界史の教諭が坊さんの非常勤だった
    とにかく年表おぼえろって厳しい授業だったが、時折脱線する話は楽しかった

  • 34 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MjczNjY2M

    国会議員や官僚も2年自衛隊に入隊しないとなれないようにした方がいいだろう。外国は結構あるだろ?
    なんでこういう出羽守は出ないのかね?因みに教員はこんなの昔から。日教組より魔窟は文科省の方だよ。
    これは学校の教員の成り手がないから、だから社会人から入れようって魂胆だろ。どんどん教員の質が下がるだけ。だったら学習塾の単位でも認めた方が早いだろ。
    どうせ授業もタブレット使ってるんだし学校という箱物も要らなくなる。不登校時もやほどいるのに、ほんと文科省はアホしかいない。少子化なのになんで教員が足りなくなるんだよ。
    箱物が多すぎるのに、学区だの一学級定員だの規制が多すぎて、流動性がないから回らないだけだろうが、ゴミ官僚どもめ。       

  • 35 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:ODE1NTk0N

    教職員も公務員だしむしろしょうもないそのへんの会社員よりは異動や転勤でいろんな環境に身を置いてる場合があるでしょ
    色んな環境で揉まれて柔軟になる人間もいれば、色んな環境で個を保つためにどんどん意固地になっていく人間もいる、社会経験とやらがそんなに万能だとは思えない
    それにここのコメント欄なんかを見ててもよく思う事だが…私は社会を知ってます寄る辺一つもなく社会の荒波と対峙してきましたと胸張って言えるような人なんかどれだけいるんだか?
    毎日同じ会社に通って同じ事をして同じテレビやネットを見て「このタレントは社会経験がない」と批判してみせる同じような人達
    徒弟制でひとっところにしがみつきプロフェッショナルとして育った人材を誉めそやす傍ら、こんどは同じ口であやふやな「社会経験」とやらを振り回して特定の専門職にマウント行為を繰り返す
    なんだかこういう浅薄なところにこそ真の悪因があるような気がするがな、まあこういう事書いてもおそらく伝わるだけの心を持たないだろから馬耳東風だろうが

  • 36 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTM5MjQzM

    小学4年以下は動物の調教だからな
    大学の「企業から特任教授を引っ張ってきました」みたいのは、やるだけ無駄よ?
    ただ、閉じた世界になってるのはヤバイ、人材流動化を、て本旨は完全同意

  • 37 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTczNzA3N

    アポの取り方も知らないのは本当に迷惑。
    体験学習の依頼を「後でお電話ください」とか言いやがる。
    何でお願いされる側が連絡つけなきゃならないんだよ。

  • 38 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NjA2MTQyO

    一時教育機関の管理職に民間起用するのが流行ったが、教員共のあまりのアレっぷりに離脱者多発したからな。
    鉄拳制裁を否定した以上、特に教育学部は別の方法論を提示しなきゃいけない筈だったんだが、ケツ拭く紙にもなってねぇからな。やっぱ文系は(以下罵詈雑言)。

  • 39 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:Nzk1ODU4N

    別に公職なら他職率が0でも良いんじゃね?
    私塾なら一杯いるだろ。以前は調理師でしたとかサラリーマンでしたなんてざらにいるじゃん
    そんなこと言ったら区役所職員だってずっと職員しかやってない人は90%以上なんじゃないの?

  • 40 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NDgyODk4M

    >>小中の先生は変な奴多かったわ

    日本の教員免許制度の最大の問題は教育大を出てないと小中の免許がめちゃくちゃ取りにくいこと
    小学校低学年の教育は特殊で大変だからそこは専門の訓練を受けた人がいいにしても、中学生以上は普通に国立大とかでも必要な単位と実習を受けて取れるようにしないと
    そうやって制限してるくせに教員の社会人経験がーとか人数がーとか言ってるんだからどうしようもない
    教育大の地位を維持するための囲い込みが日本の初等教育全体をダメにしてる

  • 41 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTczMDA3M

    社会人経験が無ければ、
    企業などがどのような人材を欲しがっているのかを知りようも無いからなぁ。

  • 42 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MjcwMjkzN

    根無し草wwwとかいうアホだからな。
    海外人から江戸あたりからでも、子供は賢いけど大人は狭量でバカだよねーって言われるのはそのあたり。

    日本の今熱い文化のアニメとか、原作のラノベが結局一本プロの糞駄文が排斥されて、社会人の与太話が天下とるってのはそういう事。
    ぶっちゃけ、漫画の神様(笑)とか、新聞でも読んだの?ってレベルのクソだろうが、ちゃんと読んだ?頭悪いの?大甘に見てもまあそういう時代だからってだけ。ま、まんがだしーって大甘に薄っぺらくみるんならいいけどさ、宗教にして押し付けんなや。

  • 43 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTQwNTI0O

    ダメな教員ばかりなのに
    日本の民度が高いと言われるのはなぜ?

  • 44 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:OTE5MzAzM

    制度上の違いだし、小学生に将来の就職のための学習をさせるのか。
    大昔みたいに小卒、中卒で就職させるわけでもないし、真面目に語っている奴は自分の子供にそう躾しているわけでもないのにアホらしい。

  • 45 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:NTQzMTM4N

    変態教師の免許はどんどん取消していけ
    外から100%ブラックに入ろうとか思う奴おるんか?

  • 46 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MzkyNzUwM

    文科省の教員免許に対する考え方の問題でしょうなぁ。
    中学2級、高校1級なら、理系でも専門の単位+教職科目で免許を取ることができるが、小学校の免許は教育学部卒でないと無理。
    その上、小学校の免許だと、オールラウンダーであることを要求され、水泳の能力、ピアノ演奏能力も問われるからねぇ。
    かと言って、教えるのは自分の得意分野だけになっていると言う矛盾点が。

  • 47 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MTc4NjM5M

    ※25
    教職以外の経験が必須とは言わないが、基本的に他人に注意されたり頭を下げることのない職業だから考え方や態度が歪になりがち。
    近所に住んでいた教師のおっさんが中年になって自動車教習所に通いだしたが、指導員に怒られて3日で辞めてきた。

  • 48 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MTYzMzE4N

    昔から、その問題を俺は指摘してきたんだよね。
    学校以外の社会を経験していない教員は、世間知らずなのよ。
    簡単に言えば、お山の大将なのね。
    だから、精神的に成長できない子供の様な教師ばかりなのよ。
    子供が子供の教育している感じね、だから、いじめ問題とか解決できないのね。
    日教組も、社会を経験していない社会への甘えなんだよな。

  • 49 名前:匿名 2024/01/27(土) ID:MTYzMzE4N

    ※48
    追伸

    だから、俺は、教員採用の条件に5年以上の社会経験を盛り込むべきと思っているのね。

  • 50 名前:あ 2024/01/28(日) ID:Njg3MTUxN

    いわゆる”でもしか先生”ってやつでしょ。他にやりたい仕事がないから「先生でもやろう」あるいは特別な技能がないから「先生にしかなれない」などといった消極的な動機から教師の職に就いた、ってやつだね。ちなみに、でもしか公務員ってのも居る。

    俺も大学の時に友人から、教職課程の講義を取るだけで教員免許取れるから、一緒に教職課程の講義を取らないかと誘われたけど、俺は教職に興味ないから断ったが、もしあの時に”ついでに”取っておけば、取れた程度の物が教員免許。

  • 51 名前:匿名 2024/01/28(日) ID:NTAwOTA2N

    単純に採用年齢を三十歳以上にすれば良いのでは?

  • 52 名前:匿名 2024/01/28(日) ID:NTAwNzgzO

    会社クビになった奴らが歓迎されるわけだな。

  • 53 名前:匿名 2024/01/28(日) ID:OTUyNDAxM

    理系行って就職してから先生になろうって人間は多くないと思うぞ
    就職先で苦しかったり、職をなくして、教えるのも悪くないなあって思える人しか行かないと思うわ
    知り合いではポスドクで研究機関をいくつか渡り歩いた後に教師になってるのがいる

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク