台風7号、予報円が関東や東海にかかってきました。予報円はその時間に台風中心の入る確率が70%の円です。最新の台風情報にご留意ください。 pic.twitter.com/wCYJoWAxiF
— 荒木健太郎 (@arakencloud) August 9, 2023
ガチの直撃や
https://i.imgur.com/KGhfcZK.jpg
台風7号、予報円が関東や東海にかかってきました。予報円はその時間に台風中心の入る確率が70%の円です。最新の台風情報にご留意ください。 pic.twitter.com/wCYJoWAxiF
— 荒木健太郎 (@arakencloud) August 9, 2023
ガチの直撃や
https://i.imgur.com/KGhfcZK.jpg
国連まで動いたことで、日本だけでなく世界中が関心を寄せている。ジャニーズ事務所は今月末か来月に会見を開く予定。そこでどんな話をするか注目されている。
一連の問題を注視している中には、アメリカの弁護士もいる。訴訟大国アメリカでは、「Ambulance chaser」(救急車の後を追いかけて病院に行き、患者に「訴えて損害賠償請求しましょう」と勧誘する弁護士)という言葉があるように、弁護士の方から接触する例は珍しくないという。
そのアメリカの弁護士が目を付けたのが、今回のジャニー氏による性加害問題だ。「すでに被害者に接触してきた弁護士もいるとのことです。国連の声明を受けて、この動きは加速しそうです」(芸能関係者)
ただ、アメリカの弁護士資格では基本的に日本で法廷に立ったり、法律業務を行うことはできない。にもかかわらず接触してきたのは、どういうことなのか?
「ジャニー氏の被害の場所は日本だけではないとのことです。中にはハワイなどアメリカ国内での被害を明かしている人もいます。アメリカで訴えようという狙いなのではないでしょうか」(同)
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/24766712/
「外での運動は原則、中止や延期をしましょう」とNHKさんテロップ流してますけど…#熱中症警戒アラート #甲子園 pic.twitter.com/n0V5FuwZ65
— フィロっす (@MXrSvHEmzTULath) August 6, 2023
【甲子園】説得力がない? NHKの中継「熱中症警戒アラート 兵庫」テロップの横で負傷者続出
第105回全国高校野球選手権記念大会(甲子園)が6日に猛暑の中で開幕し、第1試合の土浦日大(茨城)―上田西(長野)では負傷交代選手が続出した。6回には守備を終えた中堅で4番の香取(3年)がグラウンドに倒れ込み、担架で運ばれた。上田西の黒岩(3年)も6回の攻撃で三ゴロに倒れた際に足がつり、支えられながらベンチに戻ってそのまま交代となっている。<中略>
この日も兵庫は酷暑に見舞われ、午前中から熱中症警戒アラートが発表されていた。中継するNHKでは画面左に「熱中症警戒アラート 大阪 兵庫 京都 滋賀 和歌山」とテロップ表示されていた。SNSでは視聴者から「これほど説得力にかけるアラートはない」「表示しながら中継している矛盾」「発令中は野外活動は控えてください!」などと疑問の声が相次いでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1752d2f2018d42813030ee33b2fd15348006d027
これまでジャニーズ事務所とは蜜月関係だったフジテレビに、変革が起きはじめている。同局で放送しているKis-My-Ft2の冠番組『キスマイ超BUSAIKU!?』が、今年9月をもって終了することが発表された。
さらに、嵐の相葉雅紀がMCを担当する『VS魂グラデーション』も打ち切りが内定し、各スポーツ新聞が一斉に報じた。それぞれ後番組は今のところ未定だが、長い歴史を持つ両番組があっけなく終了することになった。
「『キスマイ超BUSAIKU!?』は約11年間、『VS魂グラデーション』はリニューアル前の『VS嵐』から数えて約15年半の歴史に幕を閉じる。両番組共に、一時期の勢いがなくなりここ数年は視聴率が低迷していました。ただ、ジャニーズ事務所から継続の意向があり、忖度で採算度外視の番組として継続していた。そんな中、ジャニーズ事務所で性加害騒動が起きたことをキッカケに、フジテレビは打ち切りを断行したようです。後番組にはジャニーズ関連の企画もあるという話ですが、フジテレビが『忖度番組』を打ち切ったことで事務所との関係見直しがあったのは間違いない」(スポーツ紙記者)
この2番組だけでなく、今年9月から開催されるバレーボールワールドカップに関しても、スペシャルサポーターに内定していたジャニーズグループの「Aぇ!group」が排除されたと言われる。
独占中継を行う予定なのがフジテレビで、急速なジャニーズ離れにファンだけでなくテレビ関係者の間でも衝撃が走ることになった。
「視聴率が悪くても、ジャニーズ事務所との忖度で継続している番組は民放各局に存在する。ただ、好感度の高いジャニーズタレントの番組ということで、視聴率が悪くてもスポンサー受けはよくCMは入っていた。そんな中で、性加害騒動が起きてその要になるCMも入らなくなる可能性が出た。フジテレビは他局に比べ視聴率が悪い番組が多いですし、思い切ってジャニーズ排除を進めているようです。特にバレーボールワールドカップに関しては、これまでV6、嵐、Hey!Say!JUMPなどが継続的に担当。中継番組にも出演し、グループにとっても大きなPR効果があった。それだけに、ジャニーズ事務所としてもかなりの痛手。各局も、フジに追随してジャニーズ切りに動き出す可能性もあります」(民放関係者)
全文はこちら
https://www.cyzo.com/2023/07/post_351642_entry.html
ソフトバンクグループ(G)が8日発表した2023年4~6月期連結決算(国際会計基準)は、純損益が4776億円の赤字だった。
前年同期は3兆1627億円の赤字を計上していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0f845fa96319c482cb510565508add722d6fbb8
8月8日(火)9時、南鳥島近海で発達中の熱帯低気圧が台風7号(ラン)になりました。今年の8月に入り初めての台風発生です。
今後は発達しながら北上して、お盆期間中に日本列島に影響を及ぼす可能性があります。
▼台風7号 8月8日(火)9時
中心位置 南鳥島近海
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 ほとんど停滞
中心気圧 1000 hPa
最大風速 18 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 25 m/s
■本州方面に近づく可能性も
この図の細い線1本1本は世界各国の気象機関が計算した進路のシミュレーション結果をあらわします。アンサンブル予報という手法の過程で得られるもの(メンバー)で、想定される進路にはかなりの幅があるということをイメージするために掲載しています。
台風は発達しながら西寄りに進み、週後半には小笠原諸島の近海で北寄りに進路を変える可能性が高くなっています。
その後の進路や発達の程度次第では、関東など本州方面に近づくことも考えられ、お盆休み期間中に荒れた天気となる可能性があります。伊豆諸島付近で動きが遅くなる懸念もあり、まだ予測の誤差が大きい状況です。日が経つにつれて誤差は縮小する見込みですので、今後の情報にご注意ください。

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202308/202308080095_box_img1_A.jpg
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202308/202308080095_box_img5_A.png
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202308/202308080095_box_img6_A.jpg
全文はこちら
https://weathernews.jp/s/topics/202308/080095/
台風6号は7日、沖縄地方から遠ざかったが本島周辺離島で影響が続いている。久米島や渡名喜、粟国、座間味などでは1週間以上も船便の欠航が続いており、本島からの食料品などが届かない状況だ。足止めされている観光客からは「仕事の都合で県外に早く帰りたい」と嘆く声も。また、渡嘉敷村では固定電話のつながらない状態が続いており復旧作業にも支障が出ている。(南部報道部・又吉健次、国吉聡志、比嘉正明通信員)
那覇と久米島・渡名喜島を結ぶ久米商船や、村営フェリーを持つ粟国村によると、船便は波高や風速などを基に当日朝、船長が出港するかどうかを判断する。だが、本島西方の洋上は8日に波高5メートル、9日は同4メートルなどと出港が難しく、他の離島も同様な状況とみられる。
久米島、渡名喜島は7月30日の午後便から欠航が続く。久米商船では長期欠航した際、再開便には食料品を多めに積む方針だ。利用を予定していた企業にはトラックの運搬を後回しにしてもらう調整も済ませた。
一方、Aコープ久米島店では食料品が底を突き始めている。島内で生産できる野菜の持ち込みはあっても暴風のため収穫量が少なく、テナントの総菜店も食品が届かないため総菜や弁当の種類が限られている。
空きの目立つ食品棚を見た客の平田政仁さん(60)は「台風対策で4日分は備蓄したが、Uターンした時には買い足した物も底を突いた。フェリーが来るまでは心配」と諦め顔だった。
全文はこちら
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1201171
https://oki.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/750wm/img_841c0a89b85e5288f7048be69048e1641682391.jpg
ロシア外務省は8月1日、東京都内で反ロシアのイベントが開催されたことに対して強く抗議した。
ロシア外務省が7日、公式ウェブサイトで声明を発表したもので、反ロシアのイベントに「東京の公式会場を提供した」と指摘。
日本の国会議員が参加したことも、「わが国の内政に干渉しようとする試み以外の何ものでもない」と強く非難している。
そのうえで「われわれは岸田内閣の同意なしに、このイベントが日本で開かれることはなかっただろう。このような行為は、日本政府によって解体された(日ロの)正常な関係のかけらを最終的に破壊する可能性があり、直ちに中止されなければならない」としている。
最後に、「警告に反して挑発が繰り返された場合、日本政府はロシアとの関係における日本の国益に照らし合わせた、最も敏感な仕返しを受け入れる準備をすべきだ」としている。
日本側は、「当該行事は日本政府が関与して行われたものではなく、抗議されること自体受け入れられない」と反論したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2e57ad50150ff51791d69228133f5f2557d411
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230808-00668575-fnn-000-1-view.jpg
「『国連海洋法条約』をはじめとする国際条約の締約国である日本が放射能汚染水の海洋放出計画を強行することは、条約が定める義務に違反する」(戸塚悦朗弁護士)https://t.co/Q0g0Lecujh
— 青木美希 『地図から消される街』(講談社)8刷/『いないことにされる私たち』重版決定 (@aokiaoki1111) August 3, 2023
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
海洋放出されるのは,汚染水ではなく,安全性の確認されたALPS処理水です.
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/r3kisoshiryo/r3kiso-06-03-05.html
ALPS処理水の海洋放出は,国連海洋法条約を含めた国際法上の義務に違反するものではありません.
https://www.spf.org/opri/newsletter/547_2.html
役に立ちましたか?
気象庁の8月7日午前9時の実況によると、南鳥島近海にある熱帯低気圧が24時間以内に台風に変わる可能性がある。変われば「台風7号」になる。同庁の予想進路を見ると、西進した後、小笠原近海を北北西に進むとみられる。
7日午前9時現在、熱帯低気圧は南鳥島近海でほぼ停滞。8日午前9時時点では台風になり、中心気圧998ヘクトパスカル、中心付近の最大風速18メートル、最大瞬間風速25メートルの見込み。10日ごろまでは勢力を強めながら西にゆっくり進み、11日午前9時には北北西にカーブ。小笠原諸島が暴風警戒域に入る。小笠原近海を北北西に進む12日午前9時時点では中心気圧970ヘクトパスカル。中心付近の最大風速30メートル、最大瞬間風速45メートルの見込みで、暴風警戒域は中心から全域560キロ。
台風7号発生へ…気象庁の予想進路、日本への影響は 8月7日午前発表
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1843939

原爆の日に米非難 「ソ連が日本負かす」 ロシア外務省
ロシア外務省は6日、広島原爆の日に合わせて声明を出し「人類史上初めて核兵器が実戦使用され、民間人への容赦ない実験が行われた」と米国を非難した。
その上で、原爆投下がなくても「1945年8月初旬までに旧日本軍は既に疲弊しており、ソ連の(対日)参戦が敗戦に決定的な役割を果たした」という歴史観を披露した。
声明は「(米国による)原爆投下は野蛮な武力の誇示であり、マンハッタン計画の巨額拠出を正当化する試みにすぎない」とも述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa69fe230b63c5f9a6d3ae802d1e4c7415bfd4bb
中古車買取台数6年連続日本一フェア!
全店舗で自社在庫50,000台をモニターを使って御覧頂けます
期間 2023年07月29日~2023年08月31日
中古車買取台数6年連続日本一のビッグモーターだからこその豊富な品揃えをお試しください!
自社在庫は、『登録済未使用車』、『軽自動車からミニバン・SUV』まで、なんと全国在庫50,000台!
もちろん下取価格も日本一の買取実績だからこそ出来る高価買取に挑戦します!
車検・メンテナンスパック、お客様のご希望に合わせた保証も充実させ、皆さまのご来店をお待ちしております。
現在の在庫
29005台(陸送中を含む)
残りの2.1万台はどこに消えたんだ?
https://www.bigmotor.co.jp/bigmotor2/search/search2.php?manufacturer=&cars=&grade=&type2=&state=&shop=&priceb=&pricee=&yearb=&yeare=&mileageb=&mileagee=&drive=&mission=&car_inspection=&keywords=&imported=&sort=new_down
>MIRIVE さんはビッグモーターさんで買い取った車. を出品できるという大きな利点を持っています。
https://www.goonews.jp/aa_result_graph.php?client=411701
https://www.goonews.jp/aa_result_graph.php?client=309502
https://www.goonews.jp/aa_result_graph.php?client=512202
8/6 広島原爆忌。
— 篠原裕明@テレビ東京 (@shino7878shino) August 6, 2023
2度とこのようなことが
繰り返されないよう願います。
かつて、式典を
取材がありますが、
式典中に会場外で
騒ぐ人たちがいました。
今年もそういう状況が
あったようですが、
私には理解できませんでした。
まって、いつも通るビッグモーター見たら、一気に在庫無くなってんだけど
— zyefu (@syouwabandori) August 3, 2023
その在庫、店頭で売れたんか?
ビッグモーター館林店、在庫車半分に減ってる。
— ぴらとさん写真垢 (@Piratosanphoto) August 4, 2023
並べ方でごまかしてるけどスカスカ。
オークションで在庫車を減らしているらしいのは間違い無いですね。@CyberMagazineX
台風6号(カーヌン・KHANUN)
■概況
台風第6号は、5日9時現在、久米島の北約160kmにあって、東へゆっくり進んでいます。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。この台風は、6日9時には奄美大島の南約70kmに達し、8日9時には九州の南で進路を北よりに変えるでしょう。10日9時には日本海に達する見込みです。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。次回の台風情報は、5日13時30分の予定です。
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2306/

愛知県の大村知事は法務省で齋藤法務大臣と面会し、少子化対策の一環として、事実婚のカップルにも子どもの共同親権を認めるなど、婚姻関係にある夫婦と同様の法的な保護が受けられるように法整備を行うよう求めました。
この中で大村知事は、フランスでは事実婚のカップルにも婚姻関係のある夫婦と同じ権利があり、それが出生率の高さにつながっているという指摘もあるとしたうえで、日本でも安心して子どもを産み育てられる社会の実現のために、あらゆる対策を講じる必要があるとして、齋藤法務大臣に要望書を手渡しました。
それによりますと、事実婚のカップルにも子どもの共同親権を認めるなど、婚姻関係にある夫婦と同様の法的な保護が受けられるように法整備を行うことや、事実婚のカップルやその子どもへの差別意識を根絶するため、教育の啓発や社会の理解促進に取り組むことなどを求めています。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230803/k10014151791000.html
「news23」が審議入り BPO、JA共済の放送で
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は4日、TBS系の報道番組「news23」の農業協同組合(JA)の共済に関する放送内容について、取材源の秘匿という原則が損なわれ、放送倫理違反の疑いがあるとして審議入りを決めた。
番組は1月12日に放送。JAの職員が自身で共済に加入する「自爆営業」というノルマがあり、3人が内部告発した。放送によって身元がばれてしまい、辞職した職員がいたという。
全文はこちら
https://nordot.app/1060174895467102748
新規オープンしたビッグモーターのお店。そこに機械工具を卸している会社がある。当該の会社が、次に開店準備中のお店への「工具の納品をストップした」との事情通からの有力情報を入手した。ビッグモーターの代金支払いが遅れているためだ。
— MagX(ニューモデルマガジンX) (@CyberMagazineX) August 4, 2023
当該の会社はマガジンxの取材に「答えられない」とする。
ビッグモーターと取引のある(あった?)自動車部品商の人に聞いたんだけど、在庫の問い合わせがあっても、「在庫切れです」と答えるように本部から通達が出たとのこと。
— 夢 道力(株式会社ロードパワーストーン代表取締役社長) (@YUME_MITIRIKI) August 3, 2023
売掛金が回収出来ない可能性があるからってことかな?#ビッグモーター
札幌の母ヒグマ「なぜ殺した」 非難432件 市、追い払い効果なく「人に危害の恐れ」
札幌市南区北ノ沢の住宅街付近に出没していたヒグマ1頭を駆除した札幌市に、対応を批判する意見が400件以上寄せられている。市は笛を鳴らして山奥に追い払おうとしたものの、音に慣れたためか効果はなく、人に危害を加える恐れがあることから7月8日に駆除した。市は一緒にいた子グマ3頭も捕獲し駆除する方針で、専門家はあらかじめ市街地近くに定住させない方策の必要性を訴えている。
市に電話やメールなどで寄せられた意見は2日現在で493件。多くが道外からだった。このうち432件が市を非難する内容で「何も悪いことをしていないのになぜ殺したのか」という抗議や、一緒にいた子グマ3頭について「子グマまで殺す気なのか」といった批判だった。駆除への賛成は25件、事実関係の確認などその他が36件。
全文はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/888109
タレントのはなわが3日、台風6号が直撃している沖縄の友人から送られてきたという衝撃的な写真をSNSにアップ。フォロワーを驚かせた。
「沖縄の小早川さんから送られてきた写真 ヤバい」とつづり、公開した写真では、電柱の高さ3メートルほどの位置に、原付き自転車が宙づりになっている。
台風の強風によって吹き飛ばされたものが、引っかかったのか。ネットでは同じバイクの写真が多数報告されている。
フォロワーからは「風の強さにビックリです!!」「原付きが飛ぶ」「怖すぎなんだけど」「こりゃ~凄いですね」「ヤバっ!!」という声が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00a59c044f2d055afb801986001193373cee7550
https://i.imgur.com/UjT1GK6.jpg