トヨタのセールスマニュアルにもあるけど、トヨタは自分たちのお客様がどんな人か良く理解しててすごいと思う https://t.co/ldDda2594d pic.twitter.com/LyLQ0jQmDt
— cool cars (@coolcars_kirei) October 19, 2024
トヨタのセールスマニュアルにもあるけど、トヨタは自分たちのお客様がどんな人か良く理解しててすごいと思う https://t.co/ldDda2594d pic.twitter.com/LyLQ0jQmDt
— cool cars (@coolcars_kirei) October 19, 2024
サイゼにて
— おるかちゃんてぃーびー (@Orca_ChanTV) October 20, 2024
俺「なんか会計高くない?」
店員に言う
店員「申し訳ありません。前の方の会計が済んでいなかったようで合算されてしまったみたいで…」
嫁「えっ!?食い逃げされたんですか!?」
俺「ド直球質問すぎるwwww」 pic.twitter.com/aZ5mgV0wMZ
Z世代、正直背筋がヒヤっとするレベルの発言も多い。
— 魯日(Rouget) (@rougetgachihold) October 20, 2024
少し上のわれわれ世代は「現役負担が重いから下げろ」という主張をするわけですが、彼らの少なくない数は、そもそも「なぜ老人を介護する必要があるのか」と思っているフシがある。
私が老人になる頃には、社会保障問題は最終解決していそうです。 https://t.co/e7zHS2Rq4z
ついに朝ドラのヒロインに上り詰めた橋本だが、撮影現場では“異例のトラブル”が起こっているという。
「3月下旬から福岡で撮影がスタートしたのですが、橋本さんは5月に『千と千尋』のロンドン公演が入っていました。さらに放送が始まってからの10月上旬から、橋本さんは1か月ほど別の仕事があって撮影現場から姿を消したのです。通常、朝ドラの撮影期間中は、ヒロインは別の仕事を入れないのですが……」(芸能プロ関係者、以下同)
ヒロイン不在の影響
橋本が参加していたのは、人気マンガ原作の実写映画『キングダム』の撮影だった。
「7月から『キングダム』の4作目が公開されていますが、すでに5作目以降の撮影もスタートしています。橋本さんは、主人公の側近となる軍師の役で、物語に欠かせない存在。映画は豪華なキャストでスケジュール調整が大変だったと聞きます」
ヒロイン不在の影響は朝ドラ共演者にも及んでいるようで。
「NHKから“空けておいてほしい”と言われていたスケジュールが先延ばしになった出演者もいるようです。内外から“朝ドラでこんなスケジュール聞いたことがない”といった愚痴も聞こえてきます」
全文はこちら
https://www.jprime.jp/articles/-/33893?display=b
関連記事
NHK朝ドラ『おむすび』橋本環奈の“かすれ声の高校生役”に疑われた素行、過去のヒロインは「毎日酒まみれ」の重圧を告白
https://www.jprime.jp/articles/-/33881
昨日蝶番のねじが外れなくて某556的なやつを探し求めて某家電量販店に行ったの。
— いわし2号 (@iwashibooks029) October 20, 2024
そしたらそこの店員さんが「大きな声じゃ言えないんですが…ワンフロア上のダイソーに行って…自転車用品のコーナーで、オイルスプレーを買うといいですよ…」って。その通りにしたら大正解でした…ありがとう…
一人暮らしのいいところはこれを独り占め出来るところなんですよねぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/7s0LkqB9Sp
— 小杵コン (@kon_kokine) October 20, 2024
嫁が3年くらい、他の家族が23年くらいの刑期くらってる人のTikTok、気になりすぎてやばい pic.twitter.com/bOt0cpkNDd
— 金沢 容 (@kanazawa_you) October 20, 2024
農園に来る自称農業コンサルさんが、多分農家に低学歴しかいない予想で「あなたたちは賢くないですよね。僕は賢いです。」って雰囲気で話しかけてくるのもちょっと失礼な気がするのだ。北海道の田舎では石を投げれば北海道大学卒に当たるんだぞ。その畑にも2人いる🧑🌾🧑🌾
— 日報さん (@nippou_) October 18, 2024
田舎の高齢者を狙う強盗のニュースを見て竹槍で武装する80代ユーチューバー pic.twitter.com/IeoFpmM5eS
— クーロン黒沢 (@kurosawa6502) October 20, 2024
娘(高3)の物理の問題が難しいというので「どれ物理学で博士号を取得しているお父さんがちょっとみてやろう」といって手を出したら普通に解けなくて父親と博士号の権威がピンチ。
— 小谷太郎 (@tarokotani) October 19, 2024
たまたま立ち寄った無料の休憩所で無造作に置かれてた新聞がヤバい😨 pic.twitter.com/KNwZZMppUY
— kaorububu (@kaorububu501) October 20, 2024
妻が仕事に行くときいつもスマホを忘れるので、通勤に使う自転車の鍵をスマホで取り出す装置を作ってみた。これならば忘れまい…🤔 pic.twitter.com/NCCOT2cv4d
— 大村 卓 Taku Omura (@trialanderror50) October 20, 2024
広島のホテルの朝食バイキングには
— もっこす (@moccosmoco) October 20, 2024
「もみじ饅頭」があって感動したけど
奈良のホテルの朝食バイキングには
「蘇」があって感動が深い
「蘇」‼️「蘇」だ‼️ pic.twitter.com/7OqrLyICYs
天才なのに一切勉強しない灘高の友達がsin,cos,tanの定義だけ覚えて定期テスト満点取った話まじでおもろい
— しおん (@xsss_t) October 19, 2024
ちなその友達中退してる
— しおん (@xsss_t) October 19, 2024
半年前に両親が遊びにくるので奥さんが「割烹しげよし」で仕出し弁当を注文したら、予定の2日前に突然一方的にキャンセルされたうえにカードから引き落とされてて返金もされないという状況に。
— Nao_u (@Nao_u_) October 19, 2024
後日に「1ヶ月後に返金します」というメールが来たけどその後音沙汰がなく、メールで問い合わせたら、
何?どこの誰!?何か間違えて購入した!?!?!?!と思ったらH&Mだった あなた本当は&って言うのね… pic.twitter.com/QP6Lc8nktV
— 佐鳥 (@152_sss) October 19, 2024
昔、学生運動やってた人に「今の若い人はもっと動かないとダメだ」みたいに言われて、
— 夏原智慧 (@chikei_n) October 19, 2024
「そうは言いますが、あなたたちがやったことで変わったのって、運動家への目が厳しくなったことくらいですよね」
って返したら、めちゃくちゃキレられた思い出 https://t.co/MyVZ2JTFDn