ワラタw
スゲー
可哀想
なんで宣伝していないをんだ!とキレないだけマシ
>>5
内心キレてるんじゃないの
こんな所に書くなんて
>>5
鈴P「いらないといったでしょ
宮崎駿はどう生きるか
まぁ今さら戦後物なんて宣伝したら客入らないって判断だろ
>>10
NHK朝ドラで毎年擦ってとっくに擦り切れてるネタだしな
俺たち何回戦中戦後やり直させるんだよと
今さらやられても「ああ…そう…」といか感想でない
>>13
戦中とか戦後とかストーリーに何も絡んでないけどなw
>>13
まぁでもたまに「このせかいの片隅に」みたいな化け物がうまれるからなぁ
時代の問題ばかりでもあるまいなと
>>18
ありゃこうの史代さんの原作に魅力があるからな
クソつまんねぇから
宣伝してもムリ
見てきたがアレは宣伝しようがないw
芸術系の職業で「嫌なら見るな」と何か勘違いして口にしてしまう奴はこれが現実なんだと知ってほしいよな
根強いファンが居て、作るものが間違いないものでも客が自分から動いてくれて見たり聴いたりすることは少ないんだよな
無駄なお金は使いたくないでござる
>>24
金より暑さだな
命削るような猛暑の中わざわざ映画館に出かけるかって言うとまあない
>>32
俺は南京虫が映画館にまで進出と聞いて、この先2度と映画館には行かないと決めている
暗くなる上映中に出てくるんだと
昨日観てきたけど内容はまあ兎も角、客層は小学生~70くらいの単品おじさんまで色んなのが来てたのは凄いと思うわ
客がSNSで話題にしてくれて爆発的人気に…とか考えてたのかな
宣伝無しでも公開日を把握して見に行ったような人々はネタバレを遠慮するあまり肝心なことを何も書いてくれないw
>>26
ネタバレけっこうあちこちにあるけど
見に行ってないやつが「おおすげえ!」って見に行く気になるようなものじゃあない
仮に地上波でやるにしろ録画して後で一度見ておけば良いかな程度
>>26
ツイッターやってるオタクの中では、君生きバードだけ大喜利ネタとして流行ったけど
それが興行収入に繋がるかっていうと疑問だな
機会損失やばそう
>>26
ネタバレは既にwikiにある
>>29
wiki見たけど「戦争中に母方の実家に疎開する」以降のあらすじが全然頭に入ってこなくて草生えた
なんだよ覗き屋って
この内容じゃ宣伝費かけたら赤字になるから宣伝しない
プロデューサーの冷静な判断だろ
カネが無いからスラムダンクのやりかた真似ただけ
鈴木Pなりの意思表示やろ。
ボイコット。
昼のアッコにおまかせでやってたけどむりくりなんとか持ち上げようとしてるけどなんとも言えない微妙な空気感が伝わってきてワロタ
委員会方式やめる=自分らで宣伝せなあかん
って気づかなかったのか
勝手に取材くるとなめてたのか
一般人はニュースで大きく取り上げてた宮崎引退ぐらいで情報止まってると思うわ
撤回して新作作ってますなんて情報は余程興味ないと取りに行かんだろ
その上宣伝もしてないんだからそらそうなるよなって
宣伝って本気でやろうと思ったら数十億数百億かかるからなぁ。
ハリウッド大作映画とか製作費の半分が宣伝費だと言われてるし。
宣伝無しでもこれだけ人が入ってるなら経営的には鈴木Pが正解だったんじゃね
最後に自分の名前だけでどれだけ売れるか試したいのかと思ったけど
さすがに売れなそうとなるとそうもいかんのか
>>90
職人の意地+引退見据えて広告抜きのジブリ本来の力を測ったように感じる
あの有名なC級コピーライターに頼るべきだったのでは?
(映画の内容は)考えるんじゃない、感じろ!とか適当に作ってくれそうなのに
いや席数見るとめっちゃ絶妙な数と着席率でかなり計算うまくいってると思うぞ?
鈴木は大嫌いだが今回はかなりうまくやってるんじゃないか?
そりゃ駿は宣伝して欲しいだろうけどさ
特にネタバレ云々の作品でもなかったけどな
ただまっさらな気持ちで映画を観るという体験ができたのは面白かった
策士鈴木の思うツボなのが悔しい
観た感想「??????」
パヤオの渾身のギャグだと思ったけど違うの?
クレジットロールに予告編製作者書いてあったし、すぐにでも出せる状態にはあるんだろネ