1:名無しさん


2010(平成22)年7月に同空港ターミナルビル2階に設置された蛇口。温かいだしの出る蛇口と冷たいだしの出る蛇口の2種類を置いていたが、コロナ禍の影響で2020年3月から休止していた。今回、観光特産品展示コーナー「空の駅かがわ」内に設置された温かいだしの出る蛇口が復活した。

だしは空港内に出店する「さぬき麺業」のかけうどんに使われているもので、伊吹島産いりこ・カツオ・昆布をブレンドしたもの。

蛇口の横にはコップが置かれ、そのまま飲むことができる。容器に入れての持ち帰りやうどんの持ち込みは禁止している。

1日数回消毒も行うという。

同空港営業部グループリーダーの石村慎太郎さんは「空港は人が移動する拠点となる場所。政府により感染症対策の緩和も発表され、今年の大型連休は人出も戻ってくると思われる。今回の蛇口復活はその兆しとなる出来事。多くの方に利用してもらえれば」と期待を込める。

初日、海外旅行出発前に立ち寄った坂本和生さんは「香川に住んでおり、だしが出る蛇口があることは聞いていたので、いつか寄りたいと思っていたが今日から復活とは知らなかった。旅の始まり、幸先の良いスタートを切れた」と笑顔を見せる。

稼働時間は9時~17時(なくなり次第終了)。利用無料。

https://takamatsu.keizai.biz/headline/494/

 

2:名無しさん


出汁だけ飲んでもな

 

3:名無しさん


>>1
>うどんの持ち込みは禁止
え~w

 

6:名無しさん


こ、これはソフトめんだから

 

7:名無しさん


ヒント:口の中にうどんを入れておく

 

19:名無しさん

>>7
名案すぎる

39:名無しさん

>>7
脱帽

77:名無しさん

>>7
天才現る

9:名無しさん


讃岐うどんはダシは普通で麺だから

 

10:名無しさん


その場でダシだけ飲んで何が嬉しいんだ?

 

89:名無しさん

>>10
コーンポタージュ缶と同じだろw 甘くないものを飲んでホッとしたいときはある。まあ主に冬だが

11:名無しさん


香川のお出汁が1番好きだわ
飲みに行きたいな

 

20:名無しさん


うどんの持ち込みくらい認めろや

 

21:名無しさん


ポンジュースにしろや

 

26:名無しさん


伊予ぼっちゃん空港のポンジュースのパクリやん

 

27:名無しさん


冷蔵庫にある麦茶を飲んだら、そうめんの汁だったという悲劇が公共レベルで

 

34:名無しさん


讃岐うどんに麺はいらんかったんや

 

40:名無しさん


これは清涼飲料水の括りになるの?
栄養成分表示は付けてあるのかな
無料だからそんなの関係ないのかね

 

43:名無しさん


広島で言えば蛇口ひねったらお好み焼きソースが出て来るようなもんだろ
しかも生地は持ち込まずその場でソースだけ飲めと

馬鹿にしてんのか

 

46:名無しさん


空港内にうどん屋があるからだろ
あくまで試飲

 

50:名無しさん


>いつもは麺の引き立て役のだしが、ここでは主役。
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/soup_tap/

愛を感じる

 

51:名無しさん


来日の際は高松空港へ

https://i.imgur.com/icxQ77n.jpg

 

58:名無しさん

>>51
習慣病になるお

59:名無しさん

>>51
誰か教えてやれよ

61:名無しさん

>>51
つゆ知らず

62:名無しさん

>>51
わろた

63:名無しさん

>>51
これペットボトル飲料と間違えるw

52:名無しさん


持ち込み禁止なら空港 売店で買ったやつにかけて食べるのはセーフか

 

54:名無しさん


出汁を飲む→うどんが食べたくなる→隣にあるうどん屋に入る
完璧な戦略すぎる

 

88:名無しさん


おじさんの蛇口から…面倒くさくなったからやめた(´・ω・`)

 

114:名無しさん


空港でうどんだし飲みたい人っているのかなw

 

115:名無しさん


試食ぐらいの少量のうどん売って商売にしたらいいのにだめなんか?

 

117:名無しさん


同じ四国でも松山空港のポンジュース蛇口は解る
これは何に使うんだ?w